- ベストアンサー
もう一度引き返せますか
こんにちは。いつもお世話になってます。 今年の2月に夫の不倫が発覚しました。 色々話した後、一度は私は夫を許し、夫婦やりなおしに入っていたつもりだったのですが、その後何度か二人で会っており、ここ1ヶ月私の中で「離婚」の二文字が点滅しまくっております。 弁護士にもカウンセラーにも相談し、あとは職探し・職場から近い子どもの保育園を探す・・・・等々と、実行あるのみ、といった感じです。 夫がまったく知らない他人に見えてしまうようになりました。 AV男優が家の中をうろうろしているような・・・ そんな状態なので、家から出て行ってもらい、別居から2週間たちました。 ただ、一度許したとき、私は夫のことを愛していて、心から元に戻りたいと思っていました。 だから、今は、「夫を愛する心」を喪失している状態で、胸の中に穴があいた感じです。 しかしながら、一度離婚を恐れなくなったら、おかしなもので、自分に自信がもてるようにもなっています。 私は夫がいなくても、生きていけるんだな、という自信が。 夫は、毎晩メールで詫びています。でも、そのことも心底信じてはいないです。 あとは、残るはただひとつ、「子どもから父親を奪う」ことに覚悟がもてない。 なぜなら、子どもたちは「親の離婚」を理解も出来ない年齢で、選択もできない、そのことに親の身勝手さを感じるのです。。 私には、子どもを産み落とした責任がある。やっぱり、子どものため、離婚を選ばない女性は多いと思います。仮面夫婦でも、子どもが成人するまでは離婚するな・・・との考えも頭をよぎります。 こんな状態なのですが、いまもう一度引き返し、夫婦修復できると思いますか。 離婚寸前で、元に戻れたかた、やっぱりだめでした、という方、意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- mooncactus
- ベストアンサー率0% (0/3)
- hiropin777
- ベストアンサー率12% (49/408)
- hakohugu
- ベストアンサー率46% (88/191)
- gura36
- ベストアンサー率50% (10/20)
- aoao2
- ベストアンサー率15% (17/112)
- rikonreman
- ベストアンサー率0% (0/7)
お礼
回答ありがとうございます。 gura36さんが何にも恥じることなく、精一杯生きる姿を見ているから、お子さんたちも立派に成長したのでしょうね。 とても心強い回答でした。 子どもは、上が男の子で、下は女の子です。 上の子は、色々と感じ取っており、「ママ、パパにどうして怒ってるの?怒っちゃだめだよ」と言っておりました。 経済的なことよりは、子どもの精神面が心配です。 男の子は思春期にもなれば、父親が必要なのかなとも思いますし。 「不倫をするのは、不足があるからだ」とどこかの質問&回答で見まして、そのことも私は色々考えました。きっと私たちは「夫婦」になりきれていないのです。 私にもそんな落ち度があることを思えるならば、まだ努力すべきなのかもしれません。子どもに暴力ふるわれたら、わたしも速攻別れると思います。 ありがとうございました。