• ベストアンサー

気温が低くなるとリブートを繰り返します

OZZIOというPCのケースと電源を利用し、Intelのマザーボード(DG965OT)+E6300+内蔵DVDという環境で終日PCを立ちあげています。 気温が低くなるとリブートを繰り返すという動作を頻繁に起こします。 リブートが始まると一回で立ち上がらず、BIOS呼び出しでリブート→F8を押したときと同じような画面でリブート→windows起動中にリブートのように次第に立ち上がる時間が長くなってくることが多いです。 冬場にしか経験していないので、気温が低いことが原因だと思うのですが、部屋の温度を上げる以外に解決方法はないでしょうか? 原因となっている可能性が高い部品が特定できれば交換します。 関係ないかもしれませんが、CPUファンを何度かつけそこなっているので、密着度?が引くくなっているかもしれません。 何かアドバイスだけでもかまいません、回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.3

電源が壊れかかっているか弱ってきているのでしょう。ケースに付属の電源だと3年も持ちません。交換すれば直ると思います。

acchi_
質問者

お礼

ケースに付属というかPC DEPOのパソコン(牛丼パソコンみたいなもんですかね?)に付属の電源なので、もともと電圧も低いし弱ってきている可能性高そうですね。

acchi_
質問者

補足

本日電源を交換しました。今のところ問題なしです。 気のせいかレスポンスも良くなった気がします。 交換した電源は2006年1月製造のものでした。 明日以降の動作を確認しないと正確なところはわかりませんが、 やはり電源が弱ってきたのが原因だったよに思います。

その他の回答 (5)

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (212/602)
回答No.6

コールドスタートに失敗=即 電源不良 とは経験上 思いません ただ安モンだとおわかりで しかも不安要素が残るのであれば 精神安定上の問題のほうがよっぽど気になりますわな(笑) ま1つだけ・・・・終日使うってことで んな365日つけっぱなしのマシンなら オイラなら相当奮発して良いのを買いますね というかそんな使い方するのに 「安モンで不安です」 ってそら当たり前ですわなーーーー(笑) 電源で 特に鯖用途で有名なのがニプロン http://review.kakaku.com/review/05909210854/ 評価もこんな感じです 一概には価格COMも信用おけませんけども ニプロンの品質については みなさんうなづけるところじゃないっすか?

acchi_
質問者

お礼

baithasarさん 回答ありがとうございます。 一理も二里もあるご意見だと思います。 貧乏人の鯖運用にそもそも無理ありのかもしれませんね。 とりあえず精神安定上の問題回避のため電源交換します。 ニプロンではありません(てかもう注文しちゃったので)が、次回のために参考にさせていただきます。

acchi_
質問者

補足

ニプロンのHPみましたが、HPでの説明の細かさだけでも信頼感が伝わってきますね。 とくに納入後3年間無償修理期間には驚きました。 今のケースや他パーツの陳腐さにニプロン様が泣きそうなので、 次回本格的に作り直しのときはおサイフと相談しながら、 かつ安物買いの・・・にならぬようこういうメーカのこういう製品で固めたいと思いました。

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.5

オンボードVGAにしてグラボをはずしてみたらどうなりますか。

acchi_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ボードは何もさしていません。 オンボードのVGAとサウンドを使用しています。

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (212/602)
回答No.4

良い電源ですか 安モノですか? コールドスタートのブートに失敗する場合・・・まぁ電源の劣化を言われるんですけども・・ オイラ 相当高い電源を使っていますがその年の冬に同じ症状が稀に出ます 特に部屋がカンカンに冷え切っている場合 温度センサーで部屋気温4℃ってな日がありまして 一回目は起動ミスしました 二回目以降はどーもないですけども 特に冬場の場合コンデンサに電気が溜まりにくいってのがあります 対処法として起動時にBIOS画面を出しておいて時間を稼ぎ 電源に電気を貯めるなんて技があります 又 マザーボードに通電電気を回すとか・・ 冷却の方向で考えるPCパーツなのに 部屋気温を上げるってのも本末転倒のようで あまり良い気がしませんしねぇ 電源も発熱したり 部屋内の高い温度の空気を回すとよくないんですが あまりに寒すぎると安全装置が働いて コールドスタート時に突入電力で一気に負荷がかからないようにするって電源もあります 一概にはいえませんが

acchi_
質問者

お礼

↓にも書きましたが安モノの電源です。 一度この現象が出始めるとBIOS画面で止めておいても、勝手にリブートするので立ち上がるまで、つきっきりでF2を押し続けることになってるんですよ。 baithasarさんは、相当高い電源でも経験されているとのことですが、 私の場合、稀ではないのでやはり電源ユニットの交換ですかね?

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

電源ユニット不良 もしくはマザーボード上の電源部コンデンサーの不良に一票 熱暴走と逆の症状になりますね

acchi_
質問者

お礼

電源ユニットの交換は交換後の手間が少なそうですが、M/Bの交換となると同じ物を手に入れでもしないとソフト的なセットアップも必要になりそうですよね? 電源ユニット不良にかけて交換してみますかねぇ~

  • akiomyau
  • ベストアンサー率43% (555/1280)
回答No.1

PCおよびその各部品には稼働温度があります。 ということで、その温度より低くなれば、動作に不調をきたすのは当然です。 無理な稼働は機械を壊したり、寿命を短くします。 実際、冬場にパソコンが再起動するトラブルはよくある話です。 室温を十分にあげてから電源を入れるとが一番ベストです。 なお、部屋を急激に温めると結露するのでその場合にはしばらく待つ必要があります。 また、あまり再起動を繰り返すとファイルを壊したりすることもあります。

acchi_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よくあるトラブルなんですね。 普通に生活している部屋で年中無休運転なので、 常にパソコンさんに合わせた温度調節は厳しいのが現実です。 部品ごとに稼動温度をしっかり確認するべきでした。 akiomyauのおっしゃる通りファイルが壊れるのが一番心配です。

関連するQ&A