• 締切済み

実家に入れる生活費

初めて質問します。 私は25歳♀の社会人です。 家賃4万2千円のアパートに一人暮らしをしていますが、 実家にも月5万生活費を入れています。 手取り20万弱くらいなのですが、この金額は妥当なのでしょうか?? みなさんの実家へ入れてる生活費の額を教えてください! よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#104665
noname#104665
回答No.7

一緒に暮らしてないのに、お金を、 しかも5万も渡してるってことは、 あなたが親を扶養してるような域ですね。 独立した娘から、月収の四分の一を、 毎月受け取っているご両親は、 そのおかねを、何に使っておられるのでしょうか。 ご両親が衣食住にも困っておられる状態であれば、 いまその額を渡しておられる理由もわかりますが。 娘をもつ親である私の立場から、ひとこと。 ご両親が、既に独立した娘の収入に甘えて、 あなたの今後の生活費や貯金にまわしてやらないのはなぜ? ご両親、まだまだ働ける50代あたりじゃないですか? ご両親ともにそれなりに働いてたら、 あなた以上の収入があるはずだと思いますが… たしか、私の親60代は貧乏な田舎の出身ですが、 親は独立した子供に毎月お金をもらって養われるのが当たり前、 子供は親に毎月お金を送るのが当たり前、という発想でした。 だから私も、その親から送金を要求されましたけど。 親は、金利も給料もうなぎ昇りの時代を生き、 1990年前後やバブル期に、散々遊び暮らして浪費してました。 その団塊世代の親が、貧しかった昔の年寄りの真似して、 娘である私に甘えてきたので、一蹴しました。お金は渡してません。 いまはみんな長生きの時代です。 健康な限りまだまだ社会参加できます。 60過ぎても父母ともに働いてます。夫の両親も元気で働いてます。 上り調子だった時代の日本経済とは違います。 若者世代のほうが、今、お金や収入に苦労が多い時代です。 成人した子供にいつまでもお金を渡し続けることになっている親も、 見受けられる時代です。 5万円を娘から毎月受け取るとき、 もっと少なくてもいいのよ、とは言ってもらえませんか? ご両親は娘さんの生活を、心配しないのでしょうか。 私は、親元離れて15年目、親の立場からです。

sugorock86
質問者

補足

回答ありがとうございます。 うちの両親も共働きで父は自営業で気ままにやってるので 収入は少ないと思いますが、母は公務員で定年を迎えましたが週3日くらい働いているので収入はそこそこあると思います。 地味な家庭ですので贅沢な生活をおくってる感じもありません。 少なくてもとは言われませんが、そのお金を使ってる様子もないです。 みなさんの回答を見てるともう少し少なくてもいいようですね! 検討してみます。 ありがとうございました。

回答No.6

親孝行に「妥当な金額」はありませんが、見たところとても頑張っていらっしゃるようなので逆に心配です。sugorock86さんはそれでちゃんと「生活」も「貯金」も「保険」も出来ているのでしょうか? 年齢がかさむと確実に支出増えますよ。 今はまだそんなに実感ないかもしれませんが、特に「冠婚葬祭」関係は今後年々増えてきます。しかもこれらは突然やってきます(笑) また、ケガや病気で入院した時、旅行したい時、何かを購入したい時、結婚資金等まとまったお金が必要になった場合、貯金が手元にないと何も出来ませんし、今のご時世「貯金」はとても重要だと思います。 生活をし、貯金もし、そこから始めて「いくら渡せるか」が決まるのでは? 私は実家に居た時は生活費として3万出していました。ですが、一人暮らしを始めてからは実家には生活費を入れていません。自分の手取りからそこまで余裕はないからです。その分「貯金」はちゃんとするようにしました。そのおかげで実家の車が事故で全損して急遽買い替えが必要になった時も何十万か援助出来たし、両親の銀婚式には旅行もプレゼント出来ました。父ががんで入院して手術した時も、治療費を母に手渡しました。全て貯金してあった「自分のお金」があったからこそ出来たことです。 先日似たような質問にも回答したのですが、「実家に生活費を入れる」と「親に金銭的負担はかけない」は同等だと思っています。 親には親の生活と老後があるので、将来も含めて「自分が必要なお金は自分で貯める」が私のモットーです。 もちろん実家に生活費を入れているというのは大変すばらしい親孝行ですし、親御さんも助かっているとは思いますが、だからといって無理はよくありません。長く続けるつもりなら、何事も「自分の出来る範囲」が一番ですよ。

sugorock86
質問者

補足

回答ありがとうございます。 貯金は月2万でボーナスはほぼ使わずに貯金して投資もしています。 節約しながら日々の生活も問題なく送っています。 月々の生活費ではなく家族の緊急事態に備えて貯めておくのもいい案ですね! 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

noname#129811
noname#129811
回答No.5

実家にいた時は入れていましたがそれは『私が生活するのに必要なお金(食費や光熱費など)を渡して。そのお金で私の分を親に支払いをしておいてもらう』という意味です。 一人暮らしをしていた時はそれらを自分で支払うわけですから実家には入れていませんでした。 お住まいの場所にもよると思いますが、家賃に光熱費、食費、交際費(社会人ならお付き合いもあるでしょう)女性なら美容院やお化粧品もありますよね。 さらに実家に仕送りしてご自身の貯金は出来るのですか? ご両親が働けない収入がない状態なら仕送りも仕方ないかと思いますが、そうでないなら手取り20万弱で5万の仕送りは無理している気がします。

  • nicop0a
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

私は手取り11万の社会人2年目の女です。 実家住まいですが実家に1万5000円しか入れていません・・・ 私の考えですが、 手取り20万一人暮らしで 住んでいない実家に生活費を5万いれているのは 多いと思います・・・。 そこは、なんというか ボランティア的な気持ちのようにも思えます。 自分がお世話になったからと払いたいか、ですね・・・。 私だったら入れても2、3万です・・・。 私が一人暮らしをしたら家には入れませんけど・・・。

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.3

普通、生活費というのは一緒に住んでいるときに支払うもので、質問者さんのそれは仕送りというのではと思いました。 正直いって、えらいなあと思います。 私は1銭もいれていません。 手取り20万で5万も仕送りしたら、貯金もできないのではないかと思います。

  • ms0611
  • ベストアンサー率10% (11/106)
回答No.2

アパートで一人暮らしでしたら 実家に生活費を入れる必要は、ないと思います。 5万円は、実家の生活費ではなく、 自分の結婚資金として貯金したり 自分の将来を考えて資格を取ったりなどに使うべきだと思います。

  • 03594
  • ベストアンサー率32% (148/456)
回答No.1

かなり頑張っていると思います。 私も入社から結婚するまで月5万円入れていましたが、実家に住んでいたので、家賃や光熱費・食費を考えるとかなり助かっていました。 とても親孝孝行ですね。 でも結婚したら自分の家庭を大切にしないといけないので先のことは今とは別に考えた方が良いと思います。

関連するQ&A