- ベストアンサー
水泳ビデオを見て、ちょっと落ち込んでしまった私。
今水泳を習っています。目的はこの先10年20年後、きれいなフォームで悠々と気持ち良く楽に泳げるようになりたいと言うものです。 大人になってからの水泳は『いかに楽に泳ぐか』ってことを考えるので、けっこう頭を使うなぁと思います。それでこのサイトでも水泳をわかりやすく説明している過去ログなどを、暇のあるときに見て参考にしています。 ある投稿の回答で、有名スイマーが解説をしている水泳のビデオが紹介されており、そのビデオを少し見ることのできるサイトがあったので見てみました。 当然なのでしょうが、そのビデオでは『いかに速く泳ぐか』って所に重きが置かれてました。目次には『楽に楽しく泳ぐ』というのもあったので、『速く泳ぐ』というのと『楽しく泳ぐ』というのは別のものなのかなと思いました。 もちろん私などは選手になるために泳ぎを習っているわけではないのは明白なのに、ああいうビデオを見ると意気消沈してしまうのはどうしたものでしょう。 ゆっくり楽しく泳ぐ・・・ということに対して、水泳の先輩方からいろいろとアドバイスいただきたいです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
速い泳ぎと楽な泳ぎは実は延長線上にあるのです。 ポイントはいかにロス無く水をつかんで、 自分のパワーを伝達するかという事です。 その回転を速めれば競泳のそれになりますし、 ゆっくりとかけば楽な泳ぎなのです。 無駄のないフォームで泳げば自然とスピードも 上がっていきます。 練習の際にいつもよりもゆっくりと、但しフォームに 気を遣って泳いでみてください。50mでも100mでも かまいません。 その時に大切なのは水をつかんでいる感覚を 楽しむこと。そして体を十分に伸ばして いままでの5cm先の水をつかむ意識を持つことです。 トップスイマーのスピードで泳ぐことは難しいですが 彼等と同等の綺麗なフォームはこれからでも 会得できますよ!! あせらずに楽しんで頑張ってください。
その他の回答 (4)
- tom1028
- ベストアンサー率61% (37/60)
こんにちは、私は50歳の男性です。 水泳は子どもの頃からやっていました。もちろん、今のように民間スイミングクラブはありませんでしたので、年長の上手い人のまねをして、少し泳げるようになりました。 しばらく泳ぐ機会が無かったのですが、最近また泳ぎはじめました。そうしたら、むちゃくちゃ苦しいのです。2ビートクロールだったら苦しくないし、長距離向きの泳ぎで減量にも良いと聞いて、それを習うことにしました。 また、人まねだったので手と足の入水のタイミングなどをこの「教えて!goo」で教えて頂きました。 その後、本屋さんで「ゆっくり長く泳ぎたい!(Gakken sports books) ゼロからの快適スイミング」/学習研究社 を発見し、非常に参考になりました。 そこでは2ビート・キャッチアップクロールを推奨していました。また、S字プルやローリング、クイックターンはいらないとのことでした。 ぜひ、お読み下さい。「ゆっくり楽しく泳ぐ」にぴったりです。
お礼
回答をありがとうございます。 ゆっくり水泳を実践していらっしゃる方のお話、参考になります。 その本、一読の価値ありですね。 オンラインの本屋さんでチェックしてみました。 参考にさせていただきます。
- kusokuzeshiki
- ベストアンサー率13% (46/348)
他の方の回答にもあるのですが、腕のかきやキックそして それらと体のローリングをタイミングよく泳ぐことを 目指すと、楽に速く泳げてしまいます。競泳選手の泳ぎ で特に着目すべきなのは、パーツの動きもさることながら 一連の連続動作のうまさだと思います。水泳は結構奥が 深いと思います。同じ映像でも、自分のレベルによって 得るものが変わってくるくらいです。
お礼
回答をありがとうございます。 おっしゃっていることが何となくわかってきています。 教則ビデオは私たちのようなものにも、参考になる部分があるということですね。 無駄のない泳ぎですものね。 参考になりました。
- mika001
- ベストアンサー率8% (2/23)
水泳をやっていますが、ゆっくり楽しく泳ぐ為には、 まず、クロールにせよ、平泳ぎにせよ、基本の動作を ある程度身に付けることです。、泳ぎ方がスムーズで なければ、楽しくなれないと思いますので。 スムーズに泳げるようになったら、スローなペースを 保ちつつ、リズムをつけて泳ぐことです。同じリズムで 規則的に泳げば、疲れ方が違いますし、楽に泳げます。 楽に泳げるようになると、楽しくなるような気がします。
お礼
回答をありがとうございます。 そうですね。きちんとしたフォームを身につけて、楽に泳げることを目指します。 がんばります。
- atsushi01
- ベストアンサー率29% (19/64)
一応、水泳部で活動をやっているので、ヒントにはなると思います 個人的な見解としては、 競泳系の楽しいと遊び(というと失礼ですね。でも、他のあらわし方も良く分からないので便宜的にこれで)系の楽しいは違うと思います。 競泳系は、メインの目的が「誰よりも早くなること」ですので、速く泳げるようになることが「楽しい」だと思います。 遊び系は目的がさまざまなので、一概には言えないと思いますので、明記することは避けますがwowmakotanさんの場合は、「きれいなフォームでゆっくり泳ぐ」ですね。 ここで、面白いのが「きれいなフォーム」というのは、実は「速い泳ぎ」に繋がってるんですね。 だから、水泳のビデオなどで、選手が泳ぐシーンを多用するわけです。 だからといって、「速く」泳ぐ必要は全然ないわけで、自分の目的に添って水泳をやるのが一番です。 (うちの水泳部は面白く、「楽しい水泳班」と「極める水泳班」ってのがあるんですw) これからも楽しく泳いでください。
お礼
回答をありがとうございます。 「楽しい」の違い、何となくわかります。 速いを追求するのが苦しいとは限らないんですね。 水泳がだんだんとわかってきました。 きれいなフォームは、結局速いにつながっているんですね。 参考になりました。 その水泳部・・楽しそうでいいですね。
お礼
回答をありがとうございます。 実はまだ50mも泳いだことがありません。小学生のとき25を続けて2回泳ぎましたが、息がきれて大変でした。その当時でもぜいぜいしたので、同じ泳ぎでは今だったら大変でしょう。その頃の泳ぎ方が身に付いているので、これからはいかにして体の力を抜いて泳ぐかということでしょうね。 水を掴みながら、ゆっくりとフォームに気を使い泳いでみたいと思います。 がんばります。