- 締切済み
木で作った棚
室内で使う用に簡易的な木製(ホームセンターで材料を購入)の棚を作ったのですが、これに色を付けたいと思って、一緒に工作用ペイント(水性タイプ)を買ってきました。 それで、いざ塗ろうとして思ったのですが、このペイント塗って乾いたあとにニスを塗る必要はあるのでしょうか?このペイントが乾いたらそれだけで大丈夫なのでしょうか? 昔、学校の工作では最後にかならずニスを使っていた記憶があるのですが。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
塗装の際の塗る塗料の厚みにもよりますが、木材は目で見ていくら滑らかであろうとも、ニスや塗料を塗った段階で、木の目地の目に見えないささくれが起き上がり、塗装表面が毛羽立ちザラザラになります。 一回か二回塗ったところで完全に乾かし、固い塗膜となった上でサンドペーパーの細かい物で撫で付けるように表面をこすり、この毛羽立ちを取り去り滑らかにいます。 サンドペーパー処理前と後とでは手触りが格段に違い、素人でもわかります。 サンドを掛けた粉末をきれいに乾拭きなどで拭き取ったうえで、仕上げ塗装をしてください。 それだけで、十分光沢のある綺麗で丈夫な塗膜が出来るかと思います。 ペイント塗料の場合、基本的にはニスなど仕上げ塗装は不要です。 ペイント自体が滑らかな塗装表面を作りますが、これも塗装面が綺麗にサンド仕上げしてあっての話。ざらついた塗装面には何度塗ってもざらつきが残るか、それ自体を消そうと塗膜だけを何度も塗り重ねねばならず、きれいに仕上がりません。 またニス仕上げなどする際には、水性ペイントにはラッカー系塗料を使用してください。 油性(ラッカー系)ペイントに、ラッカーニスなどを使用しますとせっかく乾いたペイントをニスが溶かし、濁りや色むら、ふやけなどを招きます。
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
私の場合は塗りませんが塗料だけでも充分ですよ。ザラツキがきになるようならサンドペーパーでツルツルにしてから塗ればニスは必要ないとは思いますが、完全に乾いてからニスを塗れば失敗はないでしょう。