• ベストアンサー

購入予定のUSB音響機器

購入予定のUSB音響機器 http://www.dirigent.jp/products/ni/ak1/top.html に、電源ポートが無いため、電源供給の安定について不安を感じています。 例えば、セルフパワーに対応したハブをかませ、外部電源を取り入れることで、安定度は増すと考えてよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.2

特製改造ケーブルですが、USBの+5Vラインを切断して、そこにACアダプタを割り込ませる改造を行った物です。次のリンクにUSBケーブルから+5Vを取り出す改造を行う紹介がありますが、これの応用です。添付のマンガも参照してください。 http://muvo-square.hp.infoseek.co.jp/usbcable.html リンク先の説明では2,3番のDATA線を切断し、1,4番のVCC,GNDのみを取り出して+5Vの電源ケーブルとしていますが、2,3番を接続することで、外部から給電しつつデータ接続可能なケーブルができます。ただし、これはリンク先にも書かれているとおり、プラスマイナスを間違えると、機器が一瞬で天に召されてしまうため、十分な注意が必要です。電子工作の知識もしくは、ガッツのある人以外にはあまりお勧めしません。

opjaofi
質問者

お礼

ありがとうございます! こんな方法があるんですね。たしかに配線をミスすれば機材を壊しそうですし、勇気のいる改造ですね… USBの電力供給の仕組みもよく分かりました。詳細なご回答を、どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#194317
noname#194317
回答No.1

それで給電能力は増えると思いますが、ハブを追加すると経由するUSBデバイスが増えることになるため、レイテンシや安定度に影響しないかという心配が発生しますので、それはそれで微妙じゃないですかね。まあとりあえず直結でやってみて、何かあったら改めてその時に考えましょう、という方針でいいのでは? 電源よりも、ウィルス対策ソフトやその他常駐ソフトによる干渉、ハードディスク性能と言ったものの方が影響を与えやすいですし、対策もしにくいので、そっちを心配する方が先では?って気もします。電源だけの心配だったら、それこそセルフパワー型のハブや、特製改造ケーブルで+5Vを給電するなど、解りやすくてすぐできる対策が可能ですから。

opjaofi
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 確かに、ハブを介すること自体に問題はありますね… 特製改造ケーブルとは、いったいどんなものでしょう。可能であれば、教えていただけませんでしょうか。

関連するQ&A