• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大阪の不動産システムについてお伺いいたします。 )

大阪の不動産システムについての質問

このQ&Aのポイント
  • 大阪の不動産システムについてお伺いいたします。子供が四月から二年間大阪の専門学校へ通うことになり、一人暮らしを始めることになりました。家具付きではないワンルームのマンションを探そうと思っています。
  • 大阪の不動産サイトでの費用表示に関して疑問があります。関東とは異なる表示があり、初期費用に仲介手数料以外にも「その他の費用」や「損害保険加入要」が含まれています。これらの費用の詳細や月額費用について教えていただきたいです。
  • また、「敷金、礼金0円」という部屋も多くありますが、デメリットはあるのでしょうか。不動産会社にコンタクトを取る前に、不動産システムについての知識をつけたいと考えています。アドバイスがあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinkoda
  • ベストアンサー率39% (33/83)
回答No.2

お困りの点は、家賃の他にいろいろとお金がかかるということなのですよね。残念ながら、関西は、多額の一時金を必要とする場合があります。 大阪市内は一時金は関東と似たような感じですが、阪神間(尼崎、西宮、神戸市)などは敷金が6カ月(敷引き3カ月)といった形があります。 さて、礼金ですが、これは、近年、敷引きに関する裁判があり、本来は家賃の前払い(つまり礼金とほぼ同様の扱い)で設定していたのですが、敷引きの有効性が問われたことをきっかけに、どうせ大家が取るお金なら最初から礼金としてとってしまえ、という意味で礼金が増えていると思います。 したがって、礼金と敷き引きを併用しているところは、「礼金の他に、なぜ敷引きを取るのか?」と問い合わせた方が良いでしょう。 また、退去時の原状回復にあたり、室内清掃費、壁紙の張り替え、鍵の交換、畳の張り替え、エアコンなどの清掃費等いろいろと徴収される可能性があるので、契約時には、あらかじめ原状回復で借家人が負担する部分を明確にしていた方がいいと思いますよ。明確にするとは、契約書状に「特約」として、「清掃費は折半、壁紙、畳は大家負担」というかたちで明記してもらうことです。 不動産屋さんは大家さん寄りなので、なんでもかんでも負担させようとする場合は、「国土交通省の原状回復をめぐるトラブルとガイドラインどおりにやってください。」と不動産屋さんに主張しましょう。 「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」は↓を参考に。 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/genzyokaifukugaido.pdf 不動産屋さんは、「そんなこと言ったら、いい部屋を借りれませんよ・・」なんて言ってくると思いますが、めげないでください、今は供給過剰で、探せばなんとかなります。(しかし、便利なところ、きれいなマンションはなくなると思ってください。) 損害保険は、火災保険に関するものだと思います。これは2年間で1~2万くらいで、契約時に保険会社に対して一括払いだと思います。つまり借家人が火事を起こしてしまった場合に、損害保険を適用できるようにするものです。基本的には建物が火事で燃えた場合の補償のみでいいと思います。家財といって家の中のもの(テレビとか冷蔵庫などの家電や貴金属類など)を補償するものもあると思いますが、これは高くなるので、いらないと思います。 万が一のこともあるので、保険は加入しておいた方がいいかもしれません。 「敷引き」とは礼金のようなものと解釈した方がいいかもしれません。 もちろん、大家さんによっては敷引きの中から補修費をまかなってくれる人もいますが、敷引きとは別に補修費を請求する大家さんも多いので、この辺は、契約時に「敷引き」で原状回復の補修費をまかなってください。と契約書に明記してもらことがお勧めです。 「敷金ゼロ、礼金ゼロ」は運営している会社をよく見てください。 対外は「ゼロゼロ物件」といっていまはやりの「貧困ビジネス」にある詐欺まがいの物件の可能性があります。 このような物件は、1日でも家賃を滞納すると鍵を交換され、入れなくなるような物件です。大家がいろいろな筋の会社の場合があるので、気をつけてください。 大阪市内であれば、もちろん何処に住むか?ということが重要ですが、大学の近くで、良心的にやっている不動産屋さんに頼むのが一番いいかもしれませんね。たいがい学生専門で古くからやっている不動産屋さんがあると思います。その場合は、不動産業者の免許番号の()の数をみると長年しているかどうかがわかりますよ。括弧内の数字が7以上の場合は結構長くやっていると思います。(少なくとも20年以上) インターネットで見る場合は、どのような不動産業者が仲介しているかということをよく見た方が良いと思います。 その他費用とは、私もよくわかりません。その他ですから、そんなに高額な費用ではないと思いますが、不動産屋さんに質問してみるのも手だと思います。

mrs_rose
質問者

お礼

jinkoda 様  とてもわかりやすくて丁寧なアドバイスを頂き、ありがとうございます。 必要な経費は仕方がないと思うのですが、よくわからないシステムでしたし、学校で不動産屋さんを紹介して頂くにしても、事前にそのシステムを理解した上で不動産屋さんとコンタクトをとろうと思いました。 「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」も拝見しました。 契約時に『「敷引き」で原状回復の補修費をまかなってください。』と、必ず契約書に明記して頂くようにいたします。 「敷金ゼロ、礼金ゼロ」は要注意!! 考慮の対象から外すことにいたします。 損害保険はもしものことを考え、入ることにいたします。 不動産屋さんも免許番号が7以上がお勧めなのですね。 知らない町ですので、ちょっと不安もありましたが(笑)、お蔭さまでゆったり構えて探せそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>「敷金、礼金0円」というところも数多くあり そのかわり・・「システム料」という訳の分からない請求をされます。お気をつけ下さい。

mrs_rose
質問者

お礼

yamato1957 様 ありがとうございます。 「敷金、礼金0円」というとてもおいしいうたい文句には、そういうカラクリがあったのですね。 気をつけるようにいたします。

関連するQ&A