- ベストアンサー
自分のFTP情報、サーバ情報を人に教えても大丈夫?
地方でネットショップをしています。 東京のコンサルティング会社から、期間限定で無料でSEO対策をしてくれるとメールが来ました。 FTP情報、サーバ情報をたずねられたのですが、もちろん、会った事もない人なのですが、教えても大丈夫ですか? 一応、きちんとした会社のようですし、相手を信用しないわけではないですが、 FTP情報と言うのは、ホームページの「鍵」のような役目をすると以前聞いたことがあるので、その情報を、 会った事さえない人に渡してよいのか不安なんです。 一応、ネットショップにお客様もついているので、顧客情報が漏れたりすれば大変です。 また、FTP情報、サーバ情報とは、具体的になんのことですか? 一応、自分でも検索して調べてみましたが、わかりづらく、どうも理解できませんでした。 FTP情報、サーバ情報を他人に教えても、万一悪用されることはないか、また、FTP情報、サーバ情報とは具体的に何のことなのか、 ご存知の方、どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 >ホスト名やID・パスワードを、FTPソフトに設定しサーバーにアップされている情報をすべて見ることができます。 >ファイルコピーもできますし、情報の変更もできますし、ツールも設置できます。 そうなんですか・・・ 信用していいのか、いけないのかまだわからない人に、FTP情報を教えるのは怖いですね。 SEOの会社も、その辺の顧客の心理はわからないのでしょうか? こういっては何ですが、その辺が少し無神経な会社のように思えてきました。