- ベストアンサー
家族を無視する母親?
タイトルどおり、私の母はどうも家族を無視してるような節がたびたび見受けられます。家族(私や私の子供、つまり孫)が呼んでも返事をしない事が多々あります。耳が悪いわけではありません。大抵機嫌が悪いとそうです。 また秘密主義というか、大切な事は私には何も話してくれません。ココ2年ほど心療内科に通院して服薬治療をしている私なのですが、私の病状をみて「私もずっと昔から薬を飲んで、それでも頑張ってる!アンタは怠けてるだけだ!」と言うので一体何の薬か尋ねたところ、教えてくれませんでした。私はずっとアレルギーの薬だと思っていたのですが・・・。(でもそれも何のアレルギーなのかも教えてくれません) 同時に母は喫煙をしておりますが私の前では決して吸いません。私はタバコを吸わないので違う部屋やトイレの中で吸われても匂いで分かるのですが、母は気付かれてないと思ってるのか・・・。(どうしてコレを知ったかと言うと、幼い頃私が寝入った後、枕元で喫煙する母の姿を見てしまいました。幼いながらにいけないものを見てしまった気がして、ずっと言えませんでした) 私自身は既に成長してますのでもう関係ないといえばそれまでなのですが、私の子供まで無視しなくても・・・と思います。私だって機嫌の悪い時はありますが、それなりに返事はしています。なんだかこのままでは子供にまで悪影響があるのではないかと心配です。 ついでにいうと躾の方針が全く違うので、子供が戸惑ってるようなのですが、これまた聞く耳持たずです。 母の健康に関しても心配で口を出してるのに(きちんと健康診断に行った方がいい等)「忙しいから無理!」と取り合ってもくれません。(私は間違ってる事を言ってるのでしょうか) 何でこんなにうちの母は家族の言う事をないがしろにするのでしょうか。ちなみに同じような理由が元で父は他の女に走り、それが原因で離婚しました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
家族関係がうまく行っていない ということで 共通していますので お気持ちはわかるところが多いです。 ただ うちもいろいろ相談して 言われたことですが ドラスティックな変化を求めるならば 一旦 別居することを考えた方がいいようです。 (諸事情があって 実際別居するのが難しければ 家庭内別居のような状態でも・・) 専門家に言わせれば やはり 「親離れ 子離れ」に帰着されるようで あなたの心身症(もしくは何らかの メンタルな症状)も そこがうまく行っていない ためだと いわれる可能性が高いと思います。 「お母さんを どうこうしよう」 と思うと ますます どつぼにはまりますので うまく距離(結局は心理的な距離なんですが まずは物理的な距離からでも) を取る策を考えられるのがいいと思います。 それと1つ気をつけないといけないのは 誰の責任かとか そういう問題ではないと いうことです。 そういうところにこだわりだすと またおかしくなりだします。 たぶん m2_mさんは お優しい方なんで 難しいかもしれませんが もう少しお母様と 距離を取ってみてください。 それにしても親子関係というのは 難しいですよね。
その他の回答 (1)
- ochamemama
- ベストアンサー率13% (56/418)
どうも、この前はご回答ありがとうございます。 ところで、私には母親がいなかったんで的外れだったら申し訳ありません。 お母さんはきっと自己中心的でプライドが高いという性格なんですね。返事しないのも、心のなかでぐるぐる不満が渦巻いて、拗ねてるんですよ。それは、もって生まれたものと育った環境もあるので、ただお母さんを責めても仕方ないですよ。お母さんとm2_mさんでは親子とはいえ、同じ環境で育ってませんし、理解できないのも無理ないかも。 それに、お幾つか知りませんが、年とってからの性格改善は余程のことがない限りなおるものでないし、ましてや本人に自覚なさそうなら、なおさらですよね。 お母さんのタバコの件は、昔は女性がタバコ吸うのは悪いイメージが強かったので、娘さんにそういう姿みせないためではないでしょうか?それと、人に弱いところ見せたくない性分では?タバコがやめられないことに、自分の弱さを感じてるのではないでしょうか。 躾に意見が違うのも、むしろいろんな考えがあるということを学べるので、お子さんにとってはいいことではないでしょうか?小さいうちは戸惑っても、自分の中で自分なりに解釈する能力も養われてくると思いますよ。おばあちゃんはこういう考え、ママはこう、そして自分はこう思う、という風に。社会に出て役に立ちますよ。 お母さんにとって、m2_mさんはいつまでも自分の子どもなんですね、だから子どもが意見するものではないし、聞き入れるのもプライドが邪魔してるんではないでしょうか。秘密主義も、自分が優位な立場でいたいからかな。ひょっとして、娘さんが自分を超えてしまったことを感じてるのでは?それがいいとは言いませんが、ここはm2_mさんが大人になって、一歩譲ってあげてみてはどでしょうか?
お礼
いえいえこちらこそありがとうございます。 自己中心的でプライドが高い・・・これは当たってると思います。どんなに些細な事でも、知らない事を「知らない」といえないのです。おかげで先日私がゴーヤチャンプルーを作ろうとゴーヤを買っていたのですが、母が勝手に調理してしまいとんでもない物が出てきました。聞くとゴーヤチャンプルーがどんな物かも作り方も知らずに作ったとか。そこに私がいるのだから自分が作りたいならば「どうやって作るの?」の一言ですむと思うのですが・・・。そんなに知らない事を年下に聞くのは恥ずかしい事なのでしょうかね。 タバコは多分最初は「知られたくないんだろう」と思ってましたが(私も母親がタバコを吸うなんて!とショックでしたから)、もうかれこれ知ってから25年はなります。ばれてないと思ってるのもすごいし(母は鼻炎もちなので嗅覚があまり鋭くないです)、第一肺がんなどになった時、なんと説明する気なのか・・・。喫煙者の肺は明らかに違いますもんね。 躾の件も単に意見が違うならばまぁ良いのですが、子供がいる前で「アンタの言う事はおかしい」「ママがまた何か怒ってるよ~」と馬鹿にした態度を取るのです。誰もいないならいいですが、子供にそんな風に言うと、子供はどんどん私を見下した目で見るようになるのではないかと心配です。こう言うことが原因で子供の前でも喧嘩になってしまいますし・・・。かといって子供がいない場所で躾について話そうとするとこれまた聞く耳持たずです。はぁ。 母は仕事をしていて、仕事場ではよく仕事が出来るリーダ的存在のようです。そういったこともプライドの高さと関係してくるのでしょうか。(年々ひどくなってるので)そういえば私が何か母に間違いを指摘したら非常に憤慨します。私に知識を持つよう指導したのは母なのに・・・。そんなに子供が自分よりも知識などを持つ事が嫌だったらこんな風に育てなけりゃ良かったのに、とも思う事があります。 私も遠く離れていれば随分このストレスも軽減するのでしょうね。かといってこの性格の母ですので、一人で辛い時にも何のSOSも出してこないような感じなのが一人娘としては気に掛かります。もう母のことで体調を崩すのはコリゴリです。
お礼
ありがとうございます。 私も離婚した際、ねじ伏せられた形で同居する事になったのですが、やはりあの時無理してでも別居を選んでいれば・・・と後悔しきりです。今更遅いですけどね。でも一端同居してしまうと、母一人を置いて出るなんて非常すぎるような気もしてなかなか出れないですね。先日コッソリ市営住宅の申し込み用紙を持っていたのを見つかりまして・・・(汗)。 同居でも1軒家くらいの広さがあればよいのでしょうが、普通のファミリータイプのマンションです。これも私がお願いして、「ここでないと同居はしない!」といったので引っ越すことになりました。前は狭い団地に住んでおりました。でも逆にそこに住んでたほうが家賃も安かったので母を置いて出るのにも抵抗はなかったかも・・・。 母は仕事でいない事が多いので、その時は問題なしですが、帰ってくると必ず私はおなか具合が悪くなります・・・。 私の心身症がここに何か解決の糸口があるのならば、同居してる限りよくならない可能性もありますよね。でも良くならないと独り立ちして生活できる仕事もないし・・・考えどころです。今は投薬治療のみですがカウンセリングも受けた方が良いのかなぁなどと考えてます。 よく「実家に帰ったらほっとする~!」なんて言葉聞きますが、私もそう言ってみたいものです。「お母さん大好き!」と言える人が羨ましくあります・・・。