- ベストアンサー
びわの葉の作用は体にどうしていいのか?
びわの葉をお茶にして飲むと良いと良く言われますがどうして良いのかご存知の方教えて下さい。 庭に何本もびわの木があって幾らでも毎日使えますが,どんな成分が,体の何処に良い作用をしているか判らないと,使う気にはなれません。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
枇杷の葉にはアミグダリンという成分がふくまれていて、この成分ががんなどの病気予防に良いいわれす。 このアミグダリンはビタミンと働きが似ているためビタミンB17とも呼ばれています。 このアミグダリンの研究を熱心にされたアメリカ人の生物学者、エルネスト・T・クレブス博士によると アミグダリンは癌細胞を直接殺しながら、一方で栄養素としての働きで正常細胞を活発にし、自己治癒力をたかめます。 アミグダリンは体内で分解される過程で安息香酸という成分が作られます。この安息香酸には強力な鎮痛作用があります。など・・ 私個人の体験からは枇杷の葉はあらゆる痛みや炎症によく効きます。枇杷の葉が山ほどあるのでしたら、枇杷のはエキスを作ると万能薬のように使えて便利ですよ。火傷や風邪にも使えます。 参考になりそうな本『枇杷の葉自然療法』望月研 著 などです。
その他の回答 (1)
- 67taka2
- ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1
びわの葉には、サポニンなどが含まれており、 健康をサポートするといわれており、健康茶としても親しまれています。 お茶として飲まれるだけでなく、入浴剤などにも利用される、びわの葉。 インドの釈迦の経典の中で、びわの木は「大薬王樹」とよばれ、 大変優れた効果があると記されています。 と、記載されたサイトが有りました
質問者
お礼
67taka2様,回答して頂,有難うございました。.......... <(_ _)> リンクして頂,良い勉強になりました。
お礼
ajitosaba様.....詳しい回答本当に判り易かったです。有難うございました。........ <(_ _)> 我が家には5本のびわの大木があり,★びわの葉★が,山程あります。毎日使ってみます。