• ベストアンサー

ニューボールについて

ニューボールを打つ事が苦手な人いますか? 自分は結構苦手で、多少馴染んできた方が圧倒的に打ちやすいです。 苦手な理由としては球が硬く感じてコントロールが乱れます。 また打った球の速度が速くなるのでラリーも続きにくくなります。 似た経験をした事がある人がいれば返事ください。 また、ニューボールが苦手な理由は何だと思いますか? 逆にニューボールが大好き、むしろ得意だと思う人にも興味がありますので返事下さい。 メーカーでだいぶ変わるようですが、メーカーの特徴と寸評も合わせて書いてくれたら嬉しいです。 日本では重い球が使われ、海外では軽い球が使われると聞きました。 試合の時はニューボールの状態と多少なじんできた状態とでは差はありますか?(プロじゃないんだから短時間でそんな顕著な違いが出る訳もないですかね) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.6

#1です。 好きなテニスで悩んでいる方と一緒に考えるのは、とっても楽しい のですが、役に立っていないのは寂しいっすねえ・・・。 コメントを読んでいると、球の新旧をサーフィスに変えると理解でき るのですが、気のせいでしょうか??サーフィスが変わると、自分 のタイミングがとれなくなり、コントロールがきかなくなることが 良くあります。基本に戻るしか解決方法はないんですが・・。 普段、オムニでバコバコ打っている人がハードで悩む現象・・・ これって球を良く見て、感覚で打っている部分を修正するしかない ですよね。クレーで強い人も、ハードになるとコントロールがだめ っていうのは、トッププロの世界でもあるのですから・・ある意味、 自分にあったスピードがあるのだと思いますよ。 昔話ですが・・・ボリスベッカーという選手が絶頂時に日本の トーナメントに出場したので、会場の焼きそば売りのアルバイトを しながら、コートサイドでずっと観てたことが思い出されました。 相手の選手が打ち返そうとするだけで尊敬してました(笑)。 想像の世界では、その時に見たスピードを質問者さんもやろうって チャレンジしてるんじゃないかって・・・(汗)。 ボールの新旧でボレーまで違うのでしたら、打感に対してとっても 繊細なんだと思います。ストロークが主であったら、サーフィス の変化と同じ理屈なので、コーチに診てもらうと良いはずです。 私はいつもとっても遅いサーフィスでテニスを楽しんでいるので、 クレーでも早く感じるっていう変な人っす。ハードで打つ時は、 ハードヒットせずに、むしろしっかり当てること意識してます。 ハードコートでエースをとることを命にしている人と打つと、 つられやすいのですが、我慢すると実は普段より速い球を打って いることに気づきます。相手の球が速いからっていう単純な理由 ですが・・・。バコバコ打って、ミスの多い人ってたくいますので、 こんなにまじめに悩んでいるんですからすぐに抜け出せると思い ますよ。早くコンプレを脱出できると良いですね。

pockeT9000
質問者

お礼

>寂しいっすねえ・・・。 そんな事ありません。 とても楽しいですよ。 >球の新旧をサーフィスに変えると・・・ なるほど、サーフェスですか。 自分はほぼカーペットばかりですね。 たまにオムニでもやりますが、オムニは球が遅く感じます。 あとオムニは砂が滑ってたまに足首が恐いと感じる事があります。 慣れるとその砂の特徴を掴んで自分から滑ってブレーキをかけずに済む事で足首や膝の負担を減らす事は出来ますが、夢中になって意識しない僅かな隙間にアクシデントが起きないか・・・という不安は払拭出来ないですね。 >ボールの新旧でボレーまで違うのでしたら・・・ ボレーも違いますが、ボレーは体ごと当たりに行くからまだマシです。 というより球やラケットが違うだけで全く別ものに感じます。 逆になぜその違いが感じ取れないのかが不思議です。 結構どんなラケットで打っても一緒とかどんな球でも一緒という人がいますが、物理的に物質が違うのだから変化が出るのは当然じゃないのかと思います。 そういう人は感度や感覚が鈍いのではないかと思ってます。 >コーチに診てもらうと・・・ コーチはストローカーじゃない年配の人なのできっとあまり参考にならないと感じてます。 そのレッスンに行く理由は生徒のレベルが高いからです。 色々と話していてやっぱりニューボールの時の相手の速度に対応出来ていないのではないかと結論付けたいと思いました。 対応出来てないというよりは反応が微妙に遅れているため、まだ角度がある状態で打ってしまったりスイートスポットに的確にヒットしていないんだと思います。

その他の回答 (5)

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.5

#1です。 う~ん、言葉にすると、けっこうイメージが先行しますねえ。 画像は、上手な方がリラックスして打っている画像なんで、 サーフィスが早いなあっていうのが感想で・・・そんなにグリグリ に打っているわけでなく、ニューボール特有の圧力のある球では ないと感じます。 この動画より早い球をコントロールして打っているのでしたら、 十分お上手なわけで、なんで新しい球を毛嫌いするのか、私には わかりません。一般には、この画像のスピードより遅く、でも バウンドは画像の倍以上、頭ぐらい跳ねる球を打つのが相手が コントロールしにくい球で、ニューボールでないとできない技だと いう先入観があったのです。すいません。 きっとある日からボールの新旧は関係なくなると思いますよ。 だって今でも十分にお上手だから・・・。私事で恐縮ですが、私が いつもとっても気にしているのは、グリップテープの新旧です。 古いと面が安定しない・・・。最後は参考にならない意見でごめん なさい。ほんのちょっとの回転量の増加と、スピードの増加が 気になるのは、気にしすぎだと思いますよ。だって、ボールの 新旧より、相手のレベル、相手の調子の方が大きく左右するはず ですから・・。

pockeT9000
質問者

お礼

あの動画は説明でも言いましたが、あくまで速度について話していますよ。 実際に相手が打つ球は顔~頭位まで跳ね上がります。 軌道については動画とは異なります。 また、速い球を打つから上手いというのは誤りだと思います。 というのも速い球を打つだけなら大して難しいとは思いませんから。 それをコントロール出来て初めて上手いと言えるのではないでしょうか。 今はまさにそこです。 ニューボールの場合にコントロールに難があるのでその原因として速度に対応出来ていないのではないかと言う事と打感を挙げました。 そして、ここで何かヒントが掴めればと投稿した次第です。 グリップテープはわかります。 そういえば、グリップの握りでも相当環境はかわってきますね。 自分はウェスタンです。 ちなみに自分は日々ジムで筋トレしてるので一般人よりは筋肉はついている方です。 周りから球の速度が速すぎて反応出来ないと言われた事があります。 でもニューボールでコントロールが悪いと相手が打てないので申し訳ないんです。

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.4

#1です。おっさんの回答に喜んでいただけたので、調子にのって 三回も回答しちゃいます。 質問がノンプレッシャーボールの件だったので、驚いて調べたのです が・・・クラブテニスで使う人を見かけないだけで、意外に品質は 良いものらしいですね。 私はゴルフは大会なぞが縁がないレベルですが、非公認球の重い (飛ぶ)ボールを購入しようなどと思ったことがありません。 ルールの中の道具を使って楽しむのがスポーツだからです。 おそらく、大半の練習球は公認球と同じ反発力を持つように作られ ていると思いますので、好き嫌いは自由なのですが、、嫌いを なくすようにやってみると、もっとテニスがお好きになれるかも しれませんよ。ちなみに、私のクラブ仲間というか先輩に、現役 では全国レベルの軟式プレーヤーだった方がいます。今は、60代 後半の年齢で公式テニスを楽しまれていますが・・・私がバックハンド 側にいくら肩の高さ以上跳ねるようなストロークを打っても、 軟式の打ち方で軽々返球されます。それもけっこう連続で・・・。 回転のきつい球は、流石にスピードがメッチャあるわけではあり ませんから、その先輩曰く「跳ねる球の方が、年寄りには追いつける から楽だ!!」と笑われます。クラブテニスはダブルスが主体の クラブが多いので、回転のきつい球は、トップスピンロブは威力が あるのですが、それ以外はボレーで処理するのもありなんで・・・ 新しい球だから返球がっていうのは、きついスピンサーブを打つ人と 対戦する以外は苦労しないんです。 ニューボールというより、回転のきついボールの返球がうまくなる には、そのレベルの人と何度も打ち合うしか方法はないと思います。 それと、ライジングでも、ちょっと間のあるライジングで打つ方が 安定します。伊達選手のように膝の高さで打つのは、ものすごい 動態視力が必要だと思われます。私は、フォアは腰の高さ、バック はわきの下の高さです。バックはシングルハンドなんで、わきの下 に浮き上がってくるボールを、斜め上から下に押し込むように打つと、 楽に返球できます。ただ、この場合は、テークバックを小さくして、 普段よりボールをじっくり見る必要がありますが・・・。 球の購入頻度は、試合数で決まる・・・それが私の周囲の常識なん です。通常、二試合から三試合でボールを交換します。ダブルスだと、 4人でするわけですから、10試合(10セット)で一缶を各自が 拠出すれば良いわけです。私なら、毎月が3缶程度です(週末しか やりませんので・・・)。 ※余談 最高の時っていうのは、私の場合は若いころと比べて道具が とんでもなく進化したのでわかりません。ただ、サーブやスマッシュ のスピードは、若いころからみると、嘆くことしかありません。 だから、少しでも新しいボールを使いたいです(涙)。最近、 県の140歳ダブルス優勝経験者に勝てるようになりました。 でも、それは、片方の方が80歳に近づかれたからです(笑)。

pockeT9000
質問者

お礼

確認したいのですが球の速度はどの位でしょうか? 自分が言っている相手の球はこれよりも速いのです。 球は速度によってまるで世界が変わりますので。 http://www.youtube.com/watch?v=gE0DZC_Hh9s&feature=player_embedded ちなみに、ニューボールでなければ良い球で返すのは容易です。 なので自分にとってはニューボールか否かが非常に大きいです。 あと自分がニューボールの時に打ち出す球は相手が言うには2歩以上離れると追いつけないと言います。 しかし、同様にニューボールでなければそういう訳でもありません。

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.3

#1です。 すいません・・・勝手な思い込みで・・・私が想像していた打ち方と 質問者さんはまったく逆だったみたいですね。 先日、中3の息子をビジターとしてクラブに連れていきました。 試合前の練習5分の際、誤って古い空気が抜けているボールを持参 してしまったのですが、クラブハウスに戻るのも面倒だったし、 試合ボールを使う気もなかったので、そのままストレートラリー しました。息子は年代なりっていうか、ボールをグリグリに打つ ので、親子でものすごい音をたててラリーしちゃったので、隣の コートのメンバーまで苦笑い・・・。もちろん、けっこうネットの 上をお互いに通しているんでミスもほとんどない・・・たまには 楽しいですが・・・でもテニスじゃあないですよね。おっさんたち に囲まれると、息子の実力なんて赤子を・・・ってなものですが、 新しいボールで快心の当たりのエッグボールを打ち込まれると、 テニス歴30年の私でもラケットをはじかれることがあります。 でも、それを新しいボールのせいとは思いませんし、うまく抑え こんで快心のスライスで返した時は親のくせに嬉しいっす。 具体名で逆の例が出たので、書いちゃいますが、私はダンロップ派 です。BSは、軽くてなじめません。私が住んでいる市の市民大会は、 BSが公式球なんでいつも困ってます(笑)。負けた時に、ボールを 理由にできるっていうメリットも享受してます(謎)。時々4個入り の安売りボールでゲームをする時がありますが、#2さんと同じで、 硬すぎて好きではありません。 それと、ニューボールってノンプレッシャーボールのことだったん ですね。スクールの耐久性重視のボールが、新しい状態より少し 使ったら性能が落ちる・・・これってあり得ないですよね。 実は、質問者さんの感覚は正しいのかもしれませんよ。 基本的に、プレッシャーボールは缶を開けた瞬間から性能が劣化 していく仕組みです。ですから、スクールでテニスを楽しんで いる人以外のテニス好きは、多少なじんだボールなどという表現 が理解できないと思います。 「高さ254cmの高さから落下させた時に134.62~147.32cmの高さで 弾まなければいけない」が公認球の条件ですので、お使いのボール が新品の時は150cm以上弾む弾なら質問者さんの感覚は正しい・・・ 147.32cm以下ならもっと腕を磨かねばならないっていうところです かね・・・。

pockeT9000
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 ノンプレですら柔らかくなるとほぼミス無し状態になる程にテニスが簡単に感じますよね。 実際に初心者用で最初から柔らかい球が売っている位ですからね。 プレ球なら更に劣悪だと想像できます。 興味があるのですが一番最高だった時期と経過年数はいつでしたか? それを過ぎると低下する一方でしょうか? 経験豊富だったからこそ獲得できたものはありますか? 仲間内で集まって打つ場合コストのかかるテニスボールを定期的に交換する事に低いという事ですか? 一般の人は年何回換えてどういう状態の球で打っているか気になります。 以前、友達とコート借りて打っていた事があったのですが隣でサークル風がパカパカ数打っててこっちのコートにも球が来ているのに回収しにこない困った人達がいたのですがたまたま取って打ったのがその球で凄く柔らかくてビックリした事がありました。 メルトンもだいぶ剥げて薄茶のような色でした。 とても質が悪い物でこんな物で打っている事が不思議でした。 自分はメルトンが剥げた状態になるまで球を打ったことがありません。 ゴムが傷んできて軟化してはいるものの大抵は奇麗な黄色の状態でメルトンも剥げずに切り替わってい

pockeT9000
質問者

補足

ます。 自分はコートが狭いという理由で基本的にライジングで打ってますがエッグボールなどの速度が速くよく伸びよく跳ねる球はライジングで打たないとダメな状態です。 ニューボールの硬い球でバウンド後に更なる速度と威力倍増球をミスなく打ち返すのは結構難しいです。 試合などでどこにでも打ち込んで良いなら走りこんでライジングで打てばほぼエース狙えますがラリー練習のように相手の正面に打ち返す事が要求される場合は難易度が上がります。 無論、遅い球で返す事は容易ですがそれでは相手にも申し訳ないし自分も練習になりませんよね。 ロブに逃げる事は論外です。ニューボールの場合、こちら側からシッカリした球を打ち出すようにすると期待通りのプレイが出来なくなる事が困ってます。 これは練習しかありませんがもし過去に同じ経験をした事があるならどうやって解決したかアドバイスお願いします。 自分はニューボールから少々柔らかくなった球が好みです。 硬さが落ちよく押し潰せてコントロール出来るのに球が速くスピンが抜群にかかるからです。 想像ですが両手の指で思い切り強く押した時に0.5mm程度へこむ位ですかね。 ちなみにニューボールの場合ほぼへこみません。

  • VS_Power
  • ベストアンサー率45% (45/100)
回答No.2

No.1の方と同じく、私もニューボールのほうが好きです。 但し、ホームセンターなどで時々見掛ける海外市場向けのボールは硬く感じる物も多く、あまり好きではありませんが… 理由もNo.1の方とほぼ同じで、安定してボールが飛ぶ事とベースラインできっちりと沈んでくれるところが好きです。 国内の試合で使用される頻度が高いのはダンロップのフォートやブリヂストンのXT-8ですが、それぞれの特徴は… フォート: 硬さは左程感じない物の打ち味は重めでメルトン(表面のケバケバ)が厚い印象を受けます。 ボールスピードは遅めで、シングルス1セット程度なら試合中の変化も比較的少なく安定している。 個人的には砂入り人工芝でフォートだと試合が長くなるのでツライです。 XT-8: ニューボールは意外と硬く感じますが、2~3ゲーム経過するとかなり柔らかくなります。 打ち味はフォートより軽快ですが海外メーカーよりは重めです。 また、メルトンの耐久性がフォートよりも劣るらしく、ハードコートでの試合だとセット終盤にはボールの制御が難しくなってきます。 (メルトンによる空気抵抗が減る為、ボールが飛びすぎる様になります) 海外では一般的に重めのヨーロッパタイプ(日本のボールもこちらに属します)と軽めのアメリカンタイプに分かれるようですが、世界的に見ると現在の主流はアメリカンタイプだと思われます。 男子ツアーのオフィシャルボールはヘッドATP、女子ツアーのオフィシャルボールはウィルソンです。

pockeT9000
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 軽いタイプのニューボールを打ってみたいですね。 ノンプレッシャーボールで打っていますが、ニューボールの時の硬さはゴムの硬さなのですよね。 プレッシャーボールは空気圧らしいですが、プレッシャーボールはほとんど打った事がありません。 やたら球の速度が速かったのだけは覚えてますが、もう随分と前なので詳細まで思い出せません。 スクールで打っているとやっぱりニューボールの時の方が全体的にみんなミスが目立ちます。 もしかしたら、ニューボールの速度域に達した時に速くて対応出来ていないのでスイートスポットで打てていなかったりラケットの角度の問題で難易度が高く感じるのかも知れませんね。 でも1つだけ譲れないのは、球の硬さですね。 弾かれやすいと言えばいいのかわかりませんが、球を押し潰しにくいんです。 ガットに張り付く時間がとても短くてラケットが強く振動するのでプレイが劣化するようなイメージですね。 馴染んできた球の時と比べると納得のいく気持ち良いプレイが結構減ってしまいます。 もしかしたら持ってないんですけどビデオカメラで撮って見比べたら答えが出るのかも知れませんね。

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.1

おっさんです。う~ん・・・ニューボールが嫌いっすか?? ニューボールは大好きです。経済的な理由から、毎試合、ニューボール を使うわけにいかない・・・それだけっす。おっさんにとって、 新しいボールの方がスピードがでるから好きです。それと、新しい ボールは、毛が立っているので、サーブや深いボールがぎりぎりの時 は回転が効いて、圧倒的に手前に落ちます。だから、ボールの スピードがあるのにアウトが少ない・・・簡単な理由で好きっす。 いくつになっても上手く見えたいから・・・(笑)私の場合は、いつも 試合を1セット(6ゲーム)でしているので、試合途中ではボールの 変化に気がつきません。でも、同じボールで一試合目と二試合目 では、あきらかにボールの感覚が異なります。 メーカーでは、重く感じる某メーカーの方が好きっす。これは、使い なれたメーカーのボールが一番良いわけで・・・ネットで具体的な メーカーを書くのは遠慮させていただきます。お楽しみのテニスなの に、嫌いなメーカーのボールがでると、あからさまに嫌な顔をする 人がけっこういますよ(笑)。 ニューボールが苦手という質問者さんは、おそらくサーブもストローク もスピンをあまりかけずに打ってらっしゃるのではないですか? だから、ボールが意外に伸びるのでお嫌いなのだと思います。 でも、”どフラット”で打ったニューボールは、缶から取り出して 時間が経過したボールよりスピードが出て、しかもストンと落ちます。 かくいう私も、木のラケットで打っていた時代と異なり、楽を覚えて しまったので、どフラットは打てなくなってます・・・記憶の世界で 申し上げました(汗)。新しいボールだからなどと思わず、気楽に 振り切ったら、良いボールが打てると思いますよ!

pockeT9000
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 >ニューボールが苦手という質問者さんは、おそらくサーブもストローク もスピンをあまりかけずに打ってらっしゃるのではないですか? 両方打ちます。 攻めるならフラットドライブ~エッグボール気味、確実ならワイパーでスピン多めにかけたりしてます。 確かに落ちやすいと思いますが、嫌いなのは打感です。 硬くて重いのでラケットの振動が凄いんです。 球も速くなっているのでこちらの打点の角度が少し甘くなるだけで思いっきりクロスに飛んでいったりします。 それがバックアウトになるのかと言えばNoです。 ほとんどがシッカリ入るのでアウトなどは特に増えません。 それよりもコントロールが悪くなり自分で制御出来ていないのが嫌いです。 球は当然ながら物凄い速さなので互いにエースショットが多くなったりしてラリーが難しくなる点も嫌いな理由です。 来る球が普通程度であればあまり差を感じませんが、強烈な球だと差を非常に感じます。 打ち方に問題があるのかと考えていますが、あまりにも強打が来るとこっちではシッカリとしたフォームで打っていてもラケットで弾かれることで球がブレたり失速する事があります。 球が柔らかくなるとどんな態勢でも球を押し潰せるので爽快感がありコントロールしやすいのでとても好きです。 ニューボールの時もそうでない時も打ち方を変える事は特にしていないですか?

関連するQ&A