• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ボールを見る習慣づけ(長文すみません))

ボールを見る習慣づけ

このQ&Aのポイント
  • 40歳男性、初めて4ヶ月目のテニスプレーヤーが、ボールを見る習慣を身につける方法についてアドバイスを求めています。
  • ボールを見るつもりが、つい目をそらしてしまうことに悩んでいます。練習中や試合形式の練習では特に困っており、この癖を修正したいと考えています。
  • アドバイスや体験談、苦労話など、ボールを見る習慣についての情報をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.2

週末プレーヤーで、質問者さまと同じようにボールを見ることが大切であり、そう思う割には出来てないと思う者です。 上級プレーヤーを観察すると、打つ瞬間は顔ごと打点方向に向けています。(そしてヒットした直後は急いで相手に視線を向けています。)自分の場合、この顔ごとボールを見ることを課題にしています。その瞬間は打つべき目標地点(プレイスメント)を、イメージではっきりしておく必要があります。ボールと目標地点を同時にはみられませんから。 それと、理屈として思うのは、打点を前にすれば、打点はより見易いかなと思います。打点を前にすることに依って、よりボールに厚く=強く当てられるというメリットもあります・・・が、これは本人のグリップとかフォームも関係してくるので、一概には言えないことだとも思います。 以前、プロのプレーヤーでもラケットに「Watch the Ball.」とメモを貼っていたという話を聞きました。プロでさえボールを見続けるのは難しいことなのだなぁと思いました。 誰でも平常心を失うとボールが見えなくなってしまいます。つまり、ボールを見続けるにはいかに平常心でいられるかという問題に置き換えられます。そして、こちらの問題もかなり難しい課題です。 頑張りましょう、お互いに!

u-sun
質問者

お礼

一言一言に勇気付けられます イメージ方法を自分なりに工夫してみます ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • 58tk
  • ベストアンサー率37% (31/82)
回答No.3

初めまして 私の気お付けるけていることは 私は右ききですので左手にボールを持ち これは左右の力のバランスを保つため 左てで飛んでくるボールをおいバウンドするところまで しっかりと左手と目で追いますそうすると比較てき良く見れます そしてやはりあまり力が入らないように脱力おする事です スクールのとき一度何も考えずに力をぬいてかるく ラケットを振ってボールを追わず打点だけお見るようにしてください 早く上手になればいいですね

u-sun
質問者

お礼

はい(^^)確かにガチガチです・・・ 左手と脱力がキーワードですね! 早速、トライしてみます ありがとうございました!

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.1

おっさん同士っすが・・・本当に研究熱心っすねえ・・・感心します。 え~・・・見る方法は、他の回答を待つっす。とりあえず間違っている ことだけ・・・。 相手を見るのは当然っす。相手とプレイするのがテニスですから。 相手の陣形(シングルスだったらポジション)を確認してからボール に集中するっす。ずっとボールだけ見ていたらテニスにならないっす。 見る方法は書けないっていうか・・・(苦笑)、初めてテニスをした 時から30年以上経っているのに、未だに相手の動きを見すぎというか、 意識しすぎてのミスがあるっす。試合前の練習で、若い方が快心のサーブ を打たない限り、とりあえず返球だけだったらレシーブをミスることは ないっす。でも、試合中にポーチに出られたときは、たくさんレシープ をミスるっす(涙)。 時々、質問者さんのように、座頭市戦法をする人がいるっす。とにかく 相手を見ずに自分の打ちたい方向に強打を心がける人っす。そういう 座頭市さんに、試合なれした人が良く使う技は足踏みっす。わざと足踏み して大きな音を立てるっす。ベテランの試合や体育会系の試合では 良くある戦法っす。 相手のある時に相手を見ないのは無理っす。むしろ相手の逆をとったり、 相手にスペースができるように押し込んでいくのがテニスっす。ご参考 になれば・・。

u-sun
質問者

お礼

どうも自分はせっかちな性格で、今の仕事が8割がたで先の段取りが気になるタイプです・・・よって、たぶんおっしゃられる座頭市戦法くらいの意識でちょうどバランスがとれると思っています 競馬馬がつける目の横のガードでもつけようかな(^^; いつもありがとうございます(__)