- ベストアンサー
今6ヶ月になった子供がいます。1ヶ月ほど前から離乳食を始めたのですが、
今6ヶ月になった子供がいます。1ヶ月ほど前から離乳食を始めたのですが、今の時期とこれからの時期、どのくらいの量をあげたらいいのかわからなくて、今は10倍粥を大人のディナースプーンに3杯くらい?の量を1日1回あげているのですが、初めてあげた日から、欲しがるように口をあけます。今では離乳食あげようとするとニコニコします◎もっともっとという感じで欲しがります。でもまだまだ腸の働きがしっかりしていないので少しだけしかあげないで、と保健センターの人などに言われたのですが、微妙な表現でわかりません…。子育てされたことのある方、よかったら教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
6歳ともうすぐ生後7ヶ月になる2人の子供がいます。 まさに下の子が離乳食真っ最中です! まず、離乳食を計る時のスプーンは量を知る為にも小さじと大さじの調理用スプーンを用意した方が良いですよ。 離乳食を始めてから1週間は10倍粥の裏ごしした物を、小さじ1から始めて徐々に小さじ3まで増やしていき、1週間が経ったら野菜を柔らかく茹でて裏ごしした物をスタートします。 なので1ヶ月経過したのであれば、お粥大さじ2~3+野菜をスタートしても良い時期です。 (というか、次のステップへ進む為にもスタートしてくださいね。) 野菜もやはり同じように最初は1種類を小さじ1の量からスタートして、アレルギーなどが無いかを気にしながら少しずつ量を増やします。 初めての食材は必ず続けて3日は食べさせてみてくださいね。 そして最初から混ぜ混ぜご飯にしたり、一度に数種類の初食材を与えると、何かあった時にどの食材が原因か判断しづらくなるのでやめましょう。 ある程度野菜が食べられるようになったら(私は離乳食開始から1ヶ月後でしたが、主さんの場合は野菜開始から2~3週間後が良いかもしれません)、今度はタンパク質を同様に少しずつ与えていきます。 きなこ・プレーンヨーグルト・平目や鯛などの白身魚・豆腐など。 私はタンパク質を与え始める頃に混ぜ混ぜ離乳食も解禁にしました。(が、この場合も初食材同士を混ぜる事はしません。) 主さんの場合だと・・・ 10倍粥大さじ2~3+野菜1種類小さじ1からスタート。 食べられる野菜が増えたら10倍粥+野菜数種類。 野菜に慣れたら10倍粥+野菜+タンパク質1種類小さじ1~。 離乳食の進み具合や月齢によって食べても良い最大量が決まっているので、1冊手元に離乳食本があると便利ですよ! お互いに離乳食作り頑張りましょう。
その他の回答 (4)
- hati-maro
- ベストアンサー率28% (16/56)
7ヶ月にむけて、もう少し種類を増やしたほうがいいですね。 確かに、まだ腸の働きが弱いので、量より質・種類でしょうね。 ちなみに、自分でうまく消化できない量になると下痢をしてしまうので、そうなると食べ過ぎです。 初めての食べ物は1さじから始めて、アレルギー反応がでないかよく観察します。大丈夫そうなら少しずつ増やしていくのが基本です。 それと、近頃アレルギー体質の子どもが多いので、保育園等では、果汁を離乳食にはすすめていません。 もし、どうしてもあげたいなら、レンジで温めてからにして下さい。 また、親が花粉症の場合は、遺伝的にアレルギーが出る可能性があるので、はやい段階での果物は控えたほうがいいです。 花粉症と果物アレルギーは関連しているらしいです。 アレルギーは、体がしっかりとその物質を受け入れるようになってからあげると出ないですむ人もいるようなので、食べるからってなんでもあげないで、しっかりとその時期に合った食べ物をあげて下さいね。 卵は7ヶ月すぎに卵黄からとか、肉はとりささみからとか、いろいろあって大変でしょうが、愛情たっぷりに頑張ってくださいね!
お礼
ありがとうございます★そろそろ野菜に挑戦していこうと思います(^-^) 花粉症と果物アレルギーって関連あるんですね、知らなかったです。 勉強になりましたm(_ _)m
- eririn-n
- ベストアンサー率25% (1/4)
年明けから離乳食を始めました。 いろいろな本で値が違ったりしますので、 参考までに、出産病院の資料の情報を載せますね。 離乳食開始後1ヵ月経ったら。 1回の目安量 全がゆ 50~80g 野菜・果物 つぶしたものを20~30g スープ・果汁 適量 卵黄1個~全卵1/3個 豆腐 30~40g 乳製品 プレーンヨーグルトとして50~70g 魚 10~15g 肉 10~15g 食事の量は目安です。 あかちゃんには個人差があるので焦らないでね。 と書いてあります。 野菜は白い野菜から1日1種類小さじ1~3食べさせ、 今は緑黄色野菜に挑戦中です。 うちももうすぐ離乳食開始1ヶ月になります。 上記の量は食べられそうにありません。 栄養は母乳もしくはミルクで摂れているので、 食べる練習と思って、いろいろな食材を 少しずつ食べさせる予定です。 お互い試行錯誤しながら 子どものペースで進めていきましょう。
お礼
一回の目安量が詳しくわかり、とても助かりました★わざわざ詳しく回答して頂きましてありがとうございますm(_ _)mそろそろ野菜に挑戦していこうと思います★
補足
ありがとうございます★とても詳しく教えてくださったので、助かりましたぁ(^-^)★ 今1回にあげるのは、お粥+野菜、お粥+果物、お粥+魚…などでいいのでしょうか? 7ヶ月になったら、お粥+野菜+魚とかにすればよいのでしょうか? 質問だらけですみません(/_;)
- huankaisyo
- ベストアンサー率42% (487/1155)
http://women.benesse.ne.jp/cos/common/kewpie/recipi_sonota/itiran.html お野菜を入れるなどの工夫は上記を参考になさってください。 離乳食を食べてくれるのは嬉しいですよね~♪うちの子は当時 中々食べてくれませんでした★なので、明治の『赤ちゃん村』シリーズの粥の量を目安にして作り、摂取しにくいレバーなどはそのシリーズの粉末タイプを粥に混ぜたりしてあげていました(^^)/
お礼
わばわざありがとうございましたぁ★お粥に粉末タイプのものを混ぜても良いんですねぇ~参考になりましたぁo(^o^)o野菜そろそろ始めてみます★
- yahiroyuki
- ベストアンサー率16% (137/811)
こんにちは。 お粥の量は同時期のうちと同じくらいなので、大丈夫だと思います。 ただ1ヶ月経過したのなら、そろそろお野菜も足した方が 良いと思います。 ニンジンやカボチャなどをよく煮て柔らかくします。 それを裏漉ししたものを小さじ1杯程度から始めて みて下さい。 うちは面倒だったのでお粥に混ぜてあげてました。 参考までに。
お礼
そろそろ野菜挑戦していこうと思います★混ぜるのいいですね~試してみます◎ありがとうございましたm(_ _)m
補足
ありがとうございます◎野菜そろそろ始めてみます。混ぜるいいですねぇ(^-^) 1つの野菜はしばらく続けてから次の野菜食べさせる感じの方がいいと思いますか? 例えば:2月1日~3日にんじん、4日~7日かぼちゃ、8~11日はほうれん草とか… or毎日違う野菜などを食べさせた方がよいのでしょうか?? あと、量は小さじ1くらいを今の量に混ぜるだけでよいのでしょうか? 毎日少しずつ増やしていった方がよいのでしょうか?1日目は小さじ1、2日目は小さじ2、3日目は小さじ3とか… 質問だらけですみません(/_;)
お礼
詳しく教えてくださってありがとうございます★かなり勉強になりましたm(_ _)mそろそろ野菜に挑戦していこう思います◎初食材は3日続けるといいんですねぇ~わかりやすくて助かりました★