- ベストアンサー
慰謝料の金額はどのようにお決めになりましたか?
夫の不倫が発覚し、離婚することになりました。 夫は自分の非を認め「慰謝料は払う」と言ってはくれています。 金額をこれから詰めていくところです。 離婚原因・離婚までの夫婦のあり方、人それぞれにおありだと思います。 たとえ1000万、2000万もらっても、それまで相手にに費やした時間が返ってくるものではありません。 離婚をされた皆様も同じ気持ちになられたことでしょう。 それでも、何らかの折り合いを付けて皆様、慰謝料額をお決めになられたのだと思います。 離婚における慰謝料とは、私はこれだけ傷ついた、あなたのせいでこれだけ失った・・・という感情を治める為の代償として、それをお金に換算して清算するものだと思います。 しかし現実には、金額の相場や支払い能力、相手の支払い意思などの要因で、自分の納得のいく金額にはなかなかならないものなのでしょう。 私の現時点での考えは、1000万です。現実的ではないことは承知しております。 500万くらいを一括で払ってもらい、残りは分割でと考えております。 離婚による慰謝料を払った側・払ってもらった側どちらのご経験者様でもけっこうです。体験談・アドバイスを頂きたくご質問致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夫の不貞による慰謝料を払ってもらっている者です。 ただし、今のところ離婚はしておりません。 夫は、当初「離婚する」の一点張りでした。私は「離婚するなら慰謝料は現金一括で700万払うこと」と条件を出しました。 この慰謝料と別に手元にあった現金200万は、夫の様子がおかしいと感じた半年前から他の口座へ移しました。 結局離婚はしないことになりましたが、不貞の慰謝料として分割で500万支払ってもらっています。 離婚はしていないので公正証書にはできませんでしたが、公証役場にて書面を作成しました。 まず弁護士に慰謝料の金額・支払う期限などを書いた書面を作成してもらいました。書類作成代は、5万円ほどでした。 正直、自分の気持ちや人生をお金に換算することはできません。 いくらもらっても納得できません。でもお金しか方法がないのでしょうがありません。 旦那さんが支払いに応じてくれるのであれば、いくらでも良いと思います。ただあまりに非現実的な金額を提示してしまうと、相手もやけくそになり支払いを拒否してくるかもしれません。そうなると裁判になってしまいます。 私は、裁判になると離婚しても200~300万しか取れないと思ったのでこの金額にしました。 実際は相手の収入や支払い能力により金額は決まってしまいます。 先に一括で500万もらえるのであれば、1000万も非現実的ではないと思います。 あとは分割で月々いくら支払ってもらうかです。 私は今回の件を弁護士に相談していたのですが、弁護士も「旦那さんの収入であればこれくらいの金額は払えます」と言ってくれました。 公正証書に残せば、分割の支払いが止まった時に強制執行で給料を差し押さえできます。 協議離婚になれば、財産分与は折半のはずですので、家などの名義はどうなっていますか?持ち家でしょうか?ローンは残っていませんか? 負の財産も折半になります。 旦那さんと金額など折り合いがついたら、必ず公正証書に残しましょう。
その他の回答 (4)
- nico0401
- ベストアンサー率26% (20/75)
現実的な金額+100万くらいで手を打つことかな。 裁判になっても、せいぜい減額されて100万、そのほか弁護士費用など計算したら、100万くらいは上乗せでも協議で決着した方がいいかと相手に思わせることです。 分割にする際、あなた側に金銭に余裕があるのであれば、 月々○万円ではなく、平成○○年○月○日までに○○万円、次は1年後に○○万円とする分割方法もあります。 公正証書にしても、支払い期限が過ぎたものしか強制執行はできないので、月々にすると手続きが面倒くさいです。 ご相談されている弁護士さんが居るのであれば、聞いてみたらどうでしょうか。
お礼
ご回答有難うございます。 分割払いの期限設定も一様ではないのですね。 離婚後の夫の生活面も考慮しまして、私自ら不履行を招くことのなきように考えたいと思います。
補足
>現実的な金額+100万くらいで手を打つことかな。 最初の一括分はやはり夫が支払えなくてはどうしようもない事ですので、資産や預金を照らし合わせて”現実的な金額”でなければいけませんね。 夫が私の心情を理解して、どれだけ汲んでくれるかわかりませんが、+100万というのは妥当な線かとも思いました。 この機会にたくさんのご経験談を伺いたいと思っております。 具体的なご経験をお聞かせいただけましたら幸甚に存じます。 もう暫く質問を開いたままにすること、お許しください。
- bottom1120
- ベストアンサー率31% (160/510)
要は相手が出せる金額かどうか?です。 1000万出せる生活レベルでなかったら、 紙に書いた餅にしか過ぎません。 吹っ掛けても、じゃ裁判でと言われれば精々300万 現実的な金額を予め心づもりして500万は欲しい等 ここまでなら裁判にはならないだろうと思われる金額の少し上で 最初は話を持っていく、後は駆け引きです。
お礼
的確なアドバイスを有難うございます。駆け引き・・・本当そうですよね。 裁判などにせず、慰謝料というかたちで私の要求を夫がどこまで呑んでくれるのかが 離婚後も相手を憎み続けて生きていくかの分かれ道だと思います。 といっても、すっぱりと許すことは出来ないでしょうけれど。
補足
おっしゃる通りですね。 弁護士とも相談した結果、夫が払う意思のあるうちに 払える分は一括でもらっておくことが大事だそうです。 残りを分割にするのは公正証書にしておき、履行してもらいましょうと。
- nana0316
- ベストアンサー率41% (7/17)
何度も失礼します。 私の姉は夫の不貞により離婚しています。 姉には2人の子供がおり、預貯金もかなりありました。 協議離婚のため、まず夫婦で預貯金を折半し、旦那はそこから姉に一括で慰謝料を支払ったそうです。 子供がいれば、養育費などの支払いや親権などの問題も発生します。 私も弁護士と相談する際には、夫の収入などがわかる家計簿を持っていきました。(パソコンで管理しているものですが) 年収と月々の収入などから、分割になっても支払い可能な金額も計算できると思います。 今のところ給料などのお金の管理は誰がされていますか? 弁護士曰く、夫がお金を管理していてお金が自由にならない、子供がいる、などの理由で離婚したくても出来ない女性が多いそうです。 今は奥さんが給料振込みの口座を管理していても、そのうち勝手に会社に給料振込みの口座変更の手続きを申請する夫も多い。 そうなると、奥さんは身動きできなくなるので注意して下さいと言われました。 あなたの気持ちが決まっているのであれば、弁護士に相談もしやすいし的確なアドバイスがもらえると思います。
お礼
お姉さまの体験談をお聞かせくださり、大変参考になりました。 また、的確なご意見に、どのように行動すべきかがわかり、混乱する気持ちが和らぎました。 改めまして、御礼申し上げます。
補足
私も仕事を持って働いております。(派遣での事務ですので、給与は微々たるものです) 子供はおりません。 私ども夫婦のお金の管理は、家賃・生活費すべて折半しております。 >年収と月々の収入などから、分割になっても支払い可能な金額も計算できると思います。 有難うございます。本日これから弁護士との面談を予定しておりますので、夫の昨年度の源泉徴収票を持参することにいたします。
- kiriku1113
- ベストアンサー率22% (49/219)
一度、弁護士に相談された方が良いのではないでしょうか? 離婚に至った経過とご主人の収入、預貯金、等々を含め ハッキリした金額を割り出してくれますよ。
お礼
やはり弁護士の、こちらが思いもつかない視点での話が聞けるので ある程度自分で調べたら弁護士に相談するのは良いですね。 有難うございました。
補足
これから弁護士と面会して参ります。 離婚に際して、これは確認しておくべき事などございましたら ご経験者様から教えていただきたいと思います。
お礼
私の気持ちは固まっていますので、離婚・慰謝料については、夫の気が変わらないうちに決めてしまいたいです。 具体的な金額や、注意点を教えてくださり、大変参考になりました。 有難うございました。
補足
>先に一括で500万もらえるのであれば、1000万も非現実的ではないと思います。あとは分割で月々いくら支払ってもらうかです。 そうですね。やけくそにさせてしまっては、元も子も無いですね。もし後になって「払わない」と裁判になっても、支払い済みの分は減額対象にはならないようですので、先に一括で払ってもらう金額は重要と思っています。 それをせずに最初から裁判で挑んでも、やはり200~300万の判決になるでしょうから・・・それでは私の気は治まりませんし・・・ >家などの名義はどうなっていますか?持ち家でしょうか?ローンは残っていませんか?負の財産も折半になります。 現在の住まいは、賃貸マンションですのでそこは問題ないです。 細やかにお気づかい下さり、深謝いたします。 本日、弁護士と面会の予定でおります。公正証書について聞いて参ります。