• ベストアンサー

〈初心者です〉Wikipediaの表などでよく使われる並び替えの機能について

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_tallest_buildings_in_the_United_States このページにある表はNameを押すとアルファベット順に並び替えられ、Heightを押すと数字順に並び替えられるといった機能を持ってますよね。 このような並び替え機能(もしくはこういう機能を持った表)のことをなんと呼ぶのでしょうか? ちなみにこのページはHTMLデータで作られているんですよね?? エクセルデータとかPDFデータのような、保存できる形のデータでもこういう並び替え機能って付与できるんですか? パソコン、WEBに関してかなりの素人なんでお手柔らかにお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

javascriptです。WikitMediaで配布されていて、Wikiに記事を欠くときに使用されます。 詳しい情報や使い方は、下記を参考にしてください。 Help:Sorting - Meta ( http://meta.wikimedia.org/wiki/Help:Sorting )

その他の回答 (1)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4901/10362)
回答No.1

数字の大きい順とか、文字の辞書順とか、それらの逆順に並び替えることを「ソート」と言います。 エクセルだと、データメニューかデータリボンの「並べ替え」。ただし、見出しをクリックしたらその項目でソートするようにするにはマクロを作り込まないといけませんけど。 PDFデータは普通は変更できません(もしかしたら方法があるのかもしれないけど知らない)。

関連するQ&A