• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教習所での悩み)

教習所での悩み

このQ&Aのポイント
  • 今まで指名していた指導員にセンセーショナルな暴言を言われ、悩んでいます。
  • 教習所で下手だと言われることに自信をなくし、泣きそうになってしまうことが心配です。
  • 他の指導員を指名することについても迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.3

…同じような質問をされる方が多いので、この場で「教習者の誤解」というものをいくつか挙げておきますので参考にしてみてください。 1、運転には「得意・不得意」は存在しない。 運転に必要なのは「理解」出来るか出来ないか、です。 これは「どうやって車を動かすか」という技術面も「どうやって道路を安全に走るか」という知識面も、同じように必要なものです。 つまり「運転が下手」というのは ・原理を理解していない、もしくは理解しようと努めていない ・自分勝手な理屈で理解しようとしている、もしくは先入観が強い ・難しいことから「面倒くさい」と逃げている。 というような傾向から起きやすいのです。 2、運転は反射神経が絶対に必要と言うものではない 私は昔から「運動音痴」でした。 視力も取得時には左目が裸眼で0.3くらいだったはずです。 情報入力に必要な「視力」も無いし、反射神経も人並でしょう。 今では矯正しなければまともに人の顔もわからないくらいです。 それでもちゃんと運転は出来ます。 つまり運転には「才能と言うものは必要が無い」んです。 物事の「成り立ち」…どうやればこうなるだろう、という「理解力」で、ほぼすべてのことが解決出来るんですよ。 3、教官が教えることは、あくまでも「義務教育」。 教官が教える運転は、あくまでも「義務教育レベル」だということ。 ですから「様々なタイプ」の教官がいらっしゃいます。 …小学校の先生でもそうでしょう?。 おっかなくて、やたらと厳しい先生もいれば、優しくてめったに怒らない先生もいる。 ただ、基本「次の学年にちゃんと進んでもらうために」怒ったり、励ましたりするんですね。 自動車の教官もおなじです。 「やり方」が違うだけで、これが一番、と言うことは決して無い。 「義務教育レベル」ですから、あまり難しいことを教えても仕方がないし、逆効果だから「車は恐いんだよ」とか「人命にかかわるんだよ」というような基礎的なことを知ってもらうのが一番の勤めなのでしょうし、わたしもそれで十分だと思っています。 ただ、その義務教育の中で教えられる数々のことは、みな後の実戦で生きる事ばかりです。 小学校で教わった漢字が読めなければ、小説もまともに読めませんよね?。 そうなると「人生の機微」を書物から知る機会も逃すことになるわけです。 「漢字なんかいらない」というワケには行きません。 これは運転も同じなんです。 「なぜ自転車が左で、歩行者は右なのか」にも、キチンとした理由があります。 交通法が丁寧に整備され、それを守りながら走行するからこそ、自動車は安全に走れるのです。 そしてそれを実地で教えてくれるのが教習所です。 確かに教官も人間ですから、あまり喜ばしい性格の持ち主ばかりと言うわけにも行かないでしょう。 しかし「学ぶ」のは教習者だし「お客」としての意識が先行すれば、結局のところ損をするのは自分です。 わからないことがあれば質問しましょう。 丁寧に教えてくれる人ならば、理解も早いと思います。 運転は全てが「理屈」なのですから、それがわかってしまえば、あとは簡単です。 逆に「そんなの自分で考えろ」などという人には教習は受けないことです。 後で損をしますし、それは尾を引いて、結局「私は運転苦手なんだ」に繋がってしまいますからね。

その他の回答 (6)

noname#104888
noname#104888
回答No.7

上手く気分転換をしたりして、 これまでのおさらいや、卒検のほうに集中していくのがよいかなと思います。

  • pukuh000
  • ベストアンサー率28% (52/185)
回答No.6

僕の知人がそんなこと言われたら、めちゃ腹が立ちます!  あなたの理解度は知らないけど、それを教えるのが教官なのにね。その教官は一定のレベルまでの生徒しか教えられない中途半端な教官ですよ。身内の教官同士での会話ならともかく、ほんとにプロなら教えられる側にそんなカミングアウトするなんてありえない。たとえばそれを言ったあとに「これをこう工夫したほうがいい」「これをもっと勉強したほうがいい」などのアドバイスをしてくれればこちら側も努力できるけど、一方的にそんなこと言われてどうしろというんでしょう。教える側としてポンコツですよ。運転知識はあるかもしれないけど、人として一人前なのかどうか・・・  僕なら、どんなに評判いい教官でも、今後ぜったい指名しません。受付にあなたが言われたことを報告して「こういうことを言われて精神的につらくなったので、やむをえず教官を変えてほしい」とあえて言います。(ちなみに僕の卒業した教習所は指名制じゃなかったので、どんな教官だろうが気にせずに通ってました)  ・・・、と、こんな感じで、悲しみを怒りに変えて、このポンコツ教官を見返すつもりでエンジン全開でがんばってください! 今のあなたより成績が悪くても、これまでに全国に何万人もが教習所を卒業してますよ。  自分の不得意なところをしっかり聞いて、それを直すように努力してください。

  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.5

「質問者様はかわいそうですね。」とでも言ってもらえれば運転技術が向上するのですか? 何故「下手」「教えてもらう気がない」だと言われた原因を改善しようとする努力をしないのですか? 「次にまたこんなことを言われたら耐えられず泣いてしまいそうな気がしました。」 教官が変われば自分で努力しないで運転技術が向上するのですか? 「路上に何回も出てるのに下手だと言われるのは私だけでしょうか」 他にも言われている人はいると思いますが、そんなことを気にするよりどうしたら言われなくなるかを考えた方が良いのではないですか? 何度も言われたことを実行していないから「下手」「教えてもらう気がない」と言われたのではないですか。 自分の運転のどこが悪いのか把握しようとしていないだけの言い訳ですね。

noname#108517
noname#108517
回答No.4

教習生に上手い人なんて一人も居ません。 教官として余りに酷いので校長或いは事務所に直訴すべきです。 やさしい教官に変えてくれます。 あなたが遠慮することではありません。

  • pothi-1
  • ベストアンサー率42% (149/354)
回答No.2

最初から上手な人はいませんよ。 だから高いお金を払ってまで自動車学校に通うんでしょう。 私が思うにその指導員は客に対してあまりにも失礼だと思います。。 注意だけならまだしも、頑張っている人に対して笑うと言う行為は最低だと思います。この事を自動車学校に申し出教官を変えてもらった方が良いのではないでしょうか。このまま教習を受けたのでは良い結果にはならないと思います。 教え方が丁重だからと言って教え方が上手なのとは違いますし。 初心者なんだから失敗して当たり前って感じでリラックスして乗れば案外上手くいくものですよ。 簡単に免許を取った方より苦労して取ればそれだけ喜びも増すでしょうから、諦めず必ず取ってください。

  • 3881109
  • ベストアンサー率33% (18/54)
回答No.1

気にしないことです。 はじめから上手な人はいません。初心者は下手くそと自分にいいきかせれば。運転は経験で上手になるものと思っております。 自分に合わない人に教えてもらいたくないのはみんな同じです。変えてもらえるのであれば変えてもらいましょう。 免許とって、車運転して遠出が出来るようになれば楽しいですよ。がんばって!

関連するQ&A