• 締切済み

夫の暴言に気持ちが冷めかけています

結婚して4ヶ月になります。 夫が些細な事ですぐ暴言を吐きます。 最初の暴言は結婚2日目、ハネムーン出発の前日に些細な事がきっかけで、「君の事がもう好きかどうかわからない」結婚したのは「流れが止められなかっただけだ」という言葉です。その後も彼は、本当に些細なことですぐに「ああ、もう限界だ」「離婚するしかないね」など、簡単に離婚を口にしていました。ちなみに結婚までは彼の方が積極的で、また温和で優しく穏やかな人でした。 仲良く普通に話せる日もありましたが、何かあるとすぐ不機嫌になるので、最近では会話も減り、夜誘って来ても相手ができなくなりました。するとキレて「離婚したいから出ていって」「君との結婚に400万かかったから半分払ってから出て行け」などと言い、本気で出て行こうとするとすがって「ごめんね」と謝ってきます。ほとんどこの繰り返しです。 家事は手伝ってくれるしうるさいことも言いませんが、自分の要求が通らなかったり、ダメだしをされるとキレます。また普段もゲームやネットをして、会話らしい会話をしようとしません。先日もう限界を感じ、このままだと離婚するしかない、と第3者を交えて話をしたところ、やっと反省したようで、人が変わったように怒らなくなりました。私を愛しており、嫌われたくなくてつい虚勢を張ってしまうと説明されましたが、私はただの幼児性が原因だと思っています。 幼稚で自分勝手な理由で人を傷つけて、今更目が覚めたといわれても、もう正直彼に愛情など感じらませんが、一生懸命修復しようとしている彼を見ていると、このまま別れてもいいのか二の足を踏んでしまい、まだ同居を続けていますが苦痛です。 こんな状態でもまた相手を好きになれるものでしょうか。

みんなの回答

noname#106506
noname#106506
回答No.8

※100%善意しかありませんのでどうか良い意味で受け取ってください。 ご相談を読ませていただいて 質問者様のご主人様が私の元婚約者にそっくりでしたので大変驚きました。 彼は30代後半の開業医でしたが、私も彼には散々暴言を吐かれました。 本人は否定しますが彼はきっと精神病でした。 (冗談で時々本人が「私はビョーキだから」と言っていましたが、人に指摘されるのは、 絶対に許さない人でした。) 本人は「キミが可愛いからいじわるしたくなるんだ。」と ワケの分からないことを言っていましたが 暴言の内容が意地悪の範囲ではありませんでした。 自分の精神が病んでいるにも関わらず、それを認めないのですから治るはずもなく、どん どん暴言の攻撃力を上げ、数年後には謝らずに開き直るようになりました。(謝るのは自分にメリットがある時だけでした。) 仕事のストレスなどではなく、あれは絶対に病気だと確信した時には私までおかしくなっていました。(周囲の人を巻き込んで何年もかかってやっと立ち直りました。) >彼を今突き放してはいけない気がします 私も彼に対してそう思いました。 私もそう思ったからこそ別れられませんでした。 そして、ミイラ取りがミイラになりました。 自分の手に負えない重病の人を そこまで重病と思わずに救おうとしたのがいけませんでした。 私の場合、甘かったんです。見事に感染しました。 >幼稚で自分勝手な理由で人を傷つけて、今更目が覚めたといわれて >も、もう正直彼に愛情など感じらませんが、一生懸命修復しようとし >ている彼を見ていると、このまま別れてもいいのか二の足を踏んでしまい、 私たちも何度も何度もこれを繰り返しました。 繰り返すたびに私の中で何かの感覚がマヒしていきました。 自分を守るための大事な心の警告の声が、聞こえなくなっていきました。 (良心の声と、エゴの声が聞き分けられなくなっていきました。) 別れなければならないタイミングが来ても、 『彼を助けられるのは自分しかいない』と思い見捨てられない反面 彼の吐く暴言に彼への憎しみを募らせていきました。 一番最初に「別れるしかない」と思った時 あの時に別れていたら・・・と思います。 「次は絶対に許さない」と思って許したのに 次の時も、また同じことを言っていました 「次は絶対に許さない」と・・・。 >私を愛しており、嫌われたくなくてつい虚勢を張ってしまうと説明されましたが、 この説明、私はおかしいと思います。 「イヤだからやめて」と言われているにもかかわらず 嫌われたくなくてついやってしまうなんて・・・。 それに、本当に反省しているのなら短期間の間に 何度も繰り返すわけがないと思います。 子供でも「イヤだからやめて」といえば、次からはしませんし・・・ 失礼と思われたら謝ります。ごめんなさい。 昔の私のようにならぬよう くれぐれもお気をつけくださいませ。 余計なお世話と思いましたが 言わずにいられませんでした。 大変失礼致しました。。。

12z3z3
質問者

お礼

お返事が大変遅くなってしまいすみませんでした。 優しかったのは2週間ほどで、また同じ事をくり返し、 性的暴力もあり、やっと別れる決心がつきました。 自分が受けていたのはDVだとやっと気づきました。 でも、本人はまったく認めようとしません。 (まあ、認めるはずもないんですが) みなさんや周りの友人の「別れた方がいい」というアドバイスと 彼の「もう絶対しない。許してほしい」の言葉の間で ずっと気持ちが揺れていましたが、もう耐えられなくなりました。 それに私と一緒にいると 主人にとってもよくないと思いました。 結婚わずか半年の短さ、それも同居して2日目からの言葉の暴力で 心から幸せだと思える日は1日もありませんでした。 ふたりとも幸せになる為に結婚したのにどうしてなんだろうと考えると むなしい気持ちになりますが、なぜか涙はでてきません。 たぶんこれまでさんざん悩んで泣いてきたので、別れる決心をした今は やっと楽になれるという思いだけです。 e3833さん、 心のこもったアドバイス、本当にありがとうございました。

  • lonharts9
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

そうですか、夫が急に以前のようになりましたか……。 いい時も悪いときも言動に振り回されることなく、スポンジをやめ、心の声を聞くようにするといいと思います。夫はあなたの感情に鋭いので、彼に対して何を言うかではなく、どう言うか、が大事だと思います。 あなたの今出している答えでいいと思います。 きちんとあなたの周りの状況もわかっているし仕事も頑張れている、と自覚されているので大丈夫でしょう。あなたの中にある強さやしなやかさみたいなものを感じます。でも、もしまた振り回す言動があれば、そのときははっきりと”いくら夫でも、誰も私を振り回してもいい権利などないはずだ”と強く思ってくださいね。 また何かあれば書き込んでください。

  • lonharts9
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

私の妻の場合は、精神科医に診断されたわけではありません。なので、ちょっと私の発言に語弊があったと思います。 私は、結婚後も10ヶ月以上はずっと性格の違いなんだと思っていました。すべて私のせいにされてきたので(よくて喧嘩両成敗)、私のほうが言動を改めよう、妻を理解しようとしてきました。でもやっぱり無理だったんです。暴言・暴力をふるわれた新婚旅行でした。妻の言動に耐え切れなくて別居してからも、色々調べていたのですが、そこで偶然、境界性人格障害ではないかとアドバイスをくれた人がいました。かなり当てはまっていたんです。少しは楽になりましたが、私はかなり疲労困憊しており、病気であったとしてもなくても離婚したいと思いました。離婚を前提に話をしたとき、それとなく聞き出しました。これまでもなんとなく話をしてはいたのですが、妻が初めて自覚して話したことは、幼少期の虐待などなど、涙なしには聞けない話でした。境界性人格障害について別居中も調べ続け、悩み続けました。私は精神科医でも何でもありません。診断は重要じゃあないんです。わたし一人でどうこうできる問題ではないと、私がやっと自覚できたのです。愛と自分の受けた傷や将来について考えた結果、私は妻には人格障害については何も言わず離婚するという結論を出しました。修復している姿を私も散々見せられ聞かされましたが、同時に、妻からは、弱っちい、情けない男、逃げるななどなど言われています。離れて正解だったと心底思いました。反論したい気持ちは家族友人に吐き出してます。ちなみに妻は、バリバリのワンマン社長です。家では構ってチャンのなき虫5歳児のようです。外面と家の中とでは全くの別人です。そんなことは誰も知りません。ある本に書かれていたことですが、人格障害において、境界性人格障害者は「不安定の中の安定」という現象があります。大事な人に対して言いたいことが言えて甘えられれば甘えられるほど精神的に安定し(構われるこっち側は、振り回され不安定になります)、仕事に打ち込めるからキャリアの面では成長・安定する、という感じです。自分の受けた傷を芸術面で開花させるというのはよくあることです。仕事のストレスが原因であなたに対して怒れてしまう、というのは、全くの嘘でしょう。嘘でないかもしれませんが、いま大事なのは、自分の思考・感情を信じるということに尽きると思います。 夫に対してあなたにできるかぎりの愛情で生き抜いていくか(まずは夫に精神科医に診てもらうよういかに物事を運んでいくか。幼児性が原因なら、必ず、同じことが繰り返されます。そうなるとあなたが精神的にもちません。)、私のように距離を置くか、選択のときなのは間違いないようです。私にいえるのは、何度も言いますが、あなたの感情や思考を信じてください、ということです。 あなたの状況が少し前の私とよく重なっているように感じています。また、あなたの言葉の選びかたを見ていて少し前の自分を見ているようなのです。なので、別居を真剣に考えていると思いますから、もう少し言わせてください。 私はまだ、お金の問題などがあり、離婚には至っていませんが、距離をとったことで少しずつ回復しているのが自覚できます。「出て行け!(でも出て行かないで!)」的な振り回しからも避難し、言葉の残るメールでのやり取りに徹しています。あなたにできることは、夫に対してスポンジでいることをやめ、鏡になることです。夫を変えるのは、あなたにできることではありません。手を放しましょう。 自己性愛人格障害かもしれなくて、耐え切れなくて別れた、と周りの親しい人に話しても、誰もすぐには理解はしてくれないでしょう。振り回されて傷ついた感情は、他人ではなかなか理解できません。でもいいんです。距離を置いたら、まずは、どれだけ振り回されていたかを自覚すると思います。無力感や不安、そしてフーバーリング(夫のところに戻りたくなる衝動)と同時に怒りや憎しみ、そういった感情に襲われると思います。不眠になるかもしれません。そういうものを吐き出せる環境(親や親友、ネットでもいいです)を作ってください。吐き出さないと、憎しみが残ってあなたが後々辛い思いをしてしまいます。あと、好きなことをしてください。おいしいものを食べてください。映画を見てください。やれなかったことをしてください。そして、自分の感情を大事にしてください。自分の感情を批評しないでください。感情は、ただそこに存在しているだけです。

12z3z3
質問者

お礼

lonharts9さん、ご回答ありがとうございました。お辛い経験でしたでしょうに、親身にお答えくださって、本当に感謝しています。 私が本気で離れようとしている、と気づいたのか、すっかり別人、というか出会った頃の大好きだった彼に戻ったかのようです。あまりの変わりように戸惑っているのと、いくら努力してくれていることを頭で理解しようとしても、ずっと異常な状態が続いていたせいで、いまさら彼をどう受け止めていいのか分からず、ここにご相談させていただきました。 最近、彼にも正直に、今の気持ちを話したところ、「自分が悪かったんだから、また信頼して好きになってもらえるまで待つ」と言って、ここ3.4日は、優しく気を使ってくれています。少しでも自分でできる事はしようと思ってか、今日は彼が自分で料理の下ごしらえをしてくれていてました。不慣れな彼が切った、不格好な野菜を見ていたら、なんだか涙がでてきました。彼を今突き放してはいけない気がします。ただ、以前と同じ感情はもう持てないし、彼がどんな人間なのか全く分からない事が不安で、優しくしてくれる彼に応えられない自分が辛いです。でもlonharts9さんの、「自分の感情を批判しないで」という言葉をかみしめて、自分を殺さないようにしていようと思います。 今もお互いぎくしゃくして、会話もあまりありませんが、努力してくれている以上、もう少し様子を見ようとは思っています。もちろん、また以前の彼の顔が見えたら、その時は離婚の方向へ進んで行こうと覚悟もできてきました。私がどうこうできる問題ではない、と確信するまでは模索していこうと思っています。幸いにも、話を聞いてくれる友人がたくさん近くにいてくれるのと、仕事もあるので頑張れています。自分がちゃんと幸せになれる道を、見つけていきたいです。彼も幸せだと思える日々を送って欲しいと願っています。それが二人でいる事に繋がらなくても。 改めて、親身なご回答に感謝します。ありがとうございました。

  • lonharts9
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

似たような経験があるのでなんとなくわかります。 私は、結婚して一年くらいしてから、妻が境界性人格障害だということを知りました。 愛は残っていても、信頼は無残にも崩れ去ってしまった…。ものすごくつらいことですよね。 あなたの「私はただの幼児性が原因だと思っています」というところですが、結婚4ヶ月目にして感じたことは直感だったとしても、いまは、信じるべきだと思います。ACかもしれない、と疑ってください。夫の生い立ちなどそれとなく聞き出してください。防衛機制が強いために相手を試すような攻撃的な言葉を吐いてしまう原因は何なのか、そこが核心のような気がします。けれど、カウンセリングのようには決してならないように気をつけてください。夫はなぜそんなことを言うのだろう、とこれまで通り相手を理解しようとすればするほど、振り回され、それがだんだん、今度はあなたの中の不安・恐怖に変わってきます。あなたが夫に対して、暴言を言われるようなことを言った覚えがないと思うのなら、あなた自身の思考をいまこそ大事にしてください。 今すぐ、そういったことをテープに録るなり、日記をつけるなりしてください。 極端な、そこまでしなくても、と思われるかもしれませんが、後々切り札になるかもしれません。 そして、別居するなり距離をとってください。 泣きつくか、逆切れするかするかもしれませんが、粛々と離れたい理由を述べて、まずは距離を置いてください。

12z3z3
質問者

補足

lonharts9さん、回答ありがとうございます。 私も夫の言動に病的なものを感じる事がありました。例えば「離婚だ、出て行け」と言った直後に「愛してる、行かないで」と引き止めるなど、気持ちのゆれが極端なところや、相手の気持ちにあまり共感できないところ、「ボクが間違える訳がない」「君はいつも事実をねつ造して自分に有利になるようにする」などと、自分のミスを絶対に認めないところなどが、なんとなく「自己愛性人格障害」というのに当てはまる気もしていました。ただ、普段何もないときは、物わかりのいい、協力的な夫です。大変ストレスの多い仕事をしているのでそのせいかと思ったり、私にしかそういう顔を見せていないらしいので、自分のせいかと思った事もありました。病気とただの性格の違いがわからず、離婚を決意できずにいます。 lonharts9は奥様をどうやって「病気」だと理解されましたか?参考の為にお聞かせいただけると助かります。

  • clash0511
  • ベストアンサー率26% (188/714)
回答No.4

暴言に至るきっかけが「些細な事」と何度も書いてあるのですが、そこが気になります。 もし相手に原因があるなら「些細な事」なんて言いませんよね。質問者に原因があります、と自分で認めているわけです。 とすると旦那さんにとってそれは些細で済む原因ではないのかもしれません。 もうひとつ気になるのが「ダメ出し(されるとキレます)」という部分で、これつまり質問者がダメ出しするとっていう意味ですよね。 言い方の問題があったのかもしれません。

12z3z3
質問者

補足

回答くださってありがとうございます。 ハネムーン前日の「些細な事」というのは、私が熱があり動けなくて2時間ほど休んでいたんですが、一度も様子を見に来てくれなかったのを寂しく思い、起きてから「何で来てくれなかったの?」と文句を言ったことです。そんなに強く言ってはいません。寂しかったけど、「ごめんごめん」と言ってくれれば済むような些細な事だと思っています。 ダメだし、というのは例えば、食事の時まったくしゃべってくれないので「どうしていつも黙って食べるの?」と言ったら、キレて「ボクは食事中にぺちゃくちゃしゃべらないよう教育されてるんだ。しゃべりたかったら勝手にしゃべればいいだろ?聞いてやるから」と言われました。ちなみに彼の実家はみんな仲良く、楽しくしゃべりながら食事します。 感覚は人それぞれだと思いますが、彼の場合、これらがすべて「離婚しよう」に繋がってしまうので、どうコミュニケーションすればいいのか分からないのです。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.3

結婚するまでにそういう彼が見えなかったのかな? 貴方と結婚したい気持ちの中で自分を偽ってた部分があるのかもしれないよね?早い段階から自分の我を出してしまうと嫌われる事がわかってた可能性もある。で、彼なりにおとなしくしてたけど。 結婚が決まって二人の足場が確かになった時点で安心してわがまま君が出てきたと。 勿論直ぐにそういう対応をするのは幼児性もあるし、そういう彼を許す環境があったんだよね、今まで。 貴方はその悪態に疲弊していて、今はちょっとこれからの事なんて考えられないというゆとりを失ってるのは事実なんだと思う。 ただね、貴方だって彼と一緒になりたい気持ちがあったから結婚したんでしょ?駄目な部分だけをクローズアップしても仕方が無い。 そしてお互いに成長していく、時には成長させていくのが特別な関係なんだよ。貴方と彼の今で言えば。貴方は少ししんどかったけど。 でも彼に学ばせたんだよ。そして彼は彼なりに気付きを得たんだよ。 結婚して早々~という不安もある一方で、今の段階できちんと彼が視野の広い、相手の気持ちも汲み取れる自分への一歩を踏み出してくれたのであれば。これからの貴方と彼の未来は決して暗澹たるものではないんじゃない? 折角縁あって一緒になったんだから。貴方はまず信じてみる。 いきなり万全に彼を受け止めれるか?といえば。それも無理。 今が苦痛なのは余韻があるから。それも当然なんだよ。 貴方は本当に変われるのか?という部分で少しずつの受け止め方で構わない。でも彼が変わってくれるなら受け止めようという貴方も無くしてはいけない。本当に彼が変わっていく姿を貴方が直に感じれば。 今これを書いてる貴方とは違う感情が必ず生まれてくる。 そして少しずつ彼を感じていく時間はあるんだと思う。 幼児性というなら、幼児だって学習するんだよ。成長するんだよ。 それを貴方なりにもう少し時間を掛けて受け止めてみる。 それでも彼が変わらない、変われないなら。 その時はその時で貴方の考えがあっても構わない。 でも彼が変わろうとしてるんだから。それはパートナーとして受け止めてみたら?今までの幼児的な彼には愛を感じなくても。これからの成長していく彼に感じる可能性は十分にあるんだから☆

12z3z3
質問者

補足

丁寧なご回答、本当にありがとうございます。 お見合いのような形の紹介で知り合い、3ヶ月のスピード婚でしたので、もうすこし時間をかければよかったと反省しています。 彼は48才の医師で、ふたりとも再婚同士です。blazinさんがおっしゃってくださったことを私もずっと考えていました。人が人を変える事は難しいけど、彼は今自分がしてきたことを反省して、なんとか変わろうとしてくれています。だから結論を急ぐのをやめて、私も前向きな気持ちで彼とまた向き合わなくちゃいけないと思って、生活を続けてきました。でも少し話すとすぐ私にも問題があったといいだしたり(私は自分になんの非もないとは思いませんが、これまでのような暴言をいわれても仕方がない事をしたとも思えません)、ストレスのせいにしたりしている彼をみていると、48才という年齢もあるし、そうそう変われるものではないのか、と気持ちが暗くなってしまいます。彼がしていることは、表面的なことばかりなので、また何かきっかけがあれば、暴言がくり返されるような気がして不安なのです。頭では切り替えなくては、と思っていても、心や感情が拒否してしまうのです。そしてそんな私を見て、彼もまたどうすればいいのかわからないようで、二人でいてもほとんど会話がありません。 先日これではいけないと思い「どこかドライブ行く?」と言ってみたら「…どうする?」とつぶやくような返事で、なんだか気分も下がってしまい、結局どこにも出かけずじまいでした。精神的に辛いです><

回答No.2

彼に真の愛情はまだ持ってますか? そこが一番大事だと思います。 今は暴言、暴力をしないかもしれませんが、今後彼がもうしないとは限りません。 また、結婚して、会話がないということですが、それでは結婚した意味がありません。 これからもこのような状況が続くようでしたら、質問者自身も耐えることができないのではありませんか? まだ、子供がいないような感じですが、もし子供ができてからだと、離婚するにも問題が生じます。 もう一度彼の本心を聞いてみてください。 あまり良いアドバイスではありませんが、よい選択ができるといいですね。

  • badeid
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

お子さんがいないうちに気づかれて良かったのではないでしょうか。 DVの典型だと思います。今のうちに別れた方が後悔しないと思います。

関連するQ&A