• ベストアンサー

トロイの木馬について

本日、ノートンで定期チェックをしたところ、トロイの木馬が3つほど 見つかりました。 「自動的に削除しました」と出ていましたが、パソコン内部の情報が 漏れていないか心配です。カード情報とか・・ トロイの木馬に感染していた場合、やらなきゃいけないこととか あるんでしょうか? 初めての経験なので戸惑っています。どなたか詳しい方、ご教示 頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.3

>>「自動的に削除しました」 なら、大丈夫だと思います。 ■しかし、新種のトロイの木馬、ウイルスが出た場合、対策ソフトでは対応しきれない事態が発生することがあります。 その場合、外部へもれないようにするために (1)ブロードバンドルータや無線LANルータなどで内部から情報漏れを防ぐ。 (2)ノートンインターネットセキュリティー2010に付属しているパーソナルファイアーウォールで内部からの情報漏れを防ぐ。 (3)WINDOWS UPDATEをしてOSを最新に保つ などの3重の対策が必要となります。 ■最後に、ふそくの事態に遭遇しないためには下記の対策が必要かと思います。 (1)ブロードバンドルータOR無線LANルータ 不正アクセス、内部漏れ防止 (2)ノートンインターネットセキュリティー2010 →インテリジェントアップデートの設定で、アップデート周期を短く し、最新に保つようにしましょう。 (3)WINDOWS UPDATE(自動アップデート) (4)消されたらまずいデータを外付けHDDなどでバックアップする。 (5)怪しいサイトには入らない。(対策ソフトで”サイトが危険”と判定していたら危険なサイトです。) などの対策が必要です。 もし、上記の内容が理解できない場合、下記のリンクを参照してみてください。 http://www.the-hikaku.com/security/danger/index.html

その他の回答 (3)

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.4

感染の場合は 初期化しかないと思いますよ  ウイルスが居るか居ないかの判断もソフトの仕事ですから で ウイルスソフトのおかげで分かったわけですから

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.2

>「自動的に削除しました」と出ていましたが なら、削除されたと思います。 ただ、いつの時点で、あなたがトロイの木馬感染ファイルを招きこんで、実行したかが問題ですね。削除までに時間がかかっていれば、何らかの被害を受けたかも知れません。また感染の原因となったあなたの行為を自覚しないと、またトロイの木馬を招きいれてしまいます。今回はたまたま、ノートンが検出削除してくれたから良いものの、新種のトロイの木馬だと、その対策パッチが出回るまではPCが無防備になりますので、感染の原因になった行為の心当たりを探って、同じ行動を取らないことが大切です。 トロイの木馬について、少し勉強して、気をつけるべきことや、感染ルートの情報やどんな被害が予想されるか、学んでください。そしてその観点から、あなたの行動の何が感染路になったか、またどんな被害が発生している可能性があるか検討してみてください。ノートンガ検出したトロイの木馬の名称をネットで検索して、どんな感染ルーtで侵入し、どのような悪さをする木馬なのかを確認しておいて下さい。 そして、感染ルートとなるようなパソコンの使い方はしないか、 どうしても同じ行動パターンをしなければならない場合は感染対策をとって同じような行動をするとかして下さい。 トロイの木馬についてご覧になってください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%81%AE%E6%9C%A8%E9%A6%AC_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF)#.E6.84.9F.E6.9F.93.E7.B5.8C.E8.B7.AF

kinki03
質問者

お礼

とても丁寧なご回答ありがとうございます。 正直言って、前回のチェックから少し時間がたっていたと思います。 なので何らかの情報を見られた可能性があります。。 アマゾンなどでネットショッピングをしていたので(カード不使用) 保存パスワードなどを変更しようと思います。 週1回のチェックをするようにスケジュールしているのですが、その日時に パソコンをオンラインにしておかないとチェックをしてくれない ので、電源を入れていない時はチェックミスしてしまいます。 ほぼ必ずパソコンの電源を入れている時間に、チェックをするよう スケジュール変更します。 オートプロテクトや侵入検知で十分対策できていると思っていたのが 甘かったです。。 自分のパソコンの使い方にも問題がないか、検討しなおしてみます。 侵入を許すなんて、ウィルスソフトも万能ではないんですね。。

回答No.1

何もありません。すでに手遅れです。 といったら見もふたもないので、パソコンに保存されていたパスワードを変更するぐらいですかね。 ついでに、パソコンのユーザー名とかパスワードも変えておきましょう。 もうひとつおまけに、そのパソコンからアクセスしてた、会員制や銀行のIDやパスワードを変えましょう。 もう分かったでしょう。財布を落としたのと同じですよ。

kinki03
質問者

お礼

ありがとうございます。 はあ・・やっぱ手遅れですか・・力が抜けてヘナヘナです。 思いつく限り、登録していたサイトのパスワードを変更します。。