- ベストアンサー
大学生活についての不安。今年の4月から、早稲田大学商学部に通う者です。
僕は、昨年の11月に指定校推薦で早稲田大学商学部に合格しました。 旧帝大・早慶進学者がほとんどの進学校に通っていて、 高校の成績は中の上(評定平均4.3)でした。 もともと一橋大商学部志望でしたが、河合模試ではC判定ばかりで芳しくありませんでした。絶対に浪人したくなかったので、必ず合格できる早稲田・商の指定校を選びました。 友達が僕に対して途端に冷たくなりました。「お前って、意志が弱いな~。弱虫じゃん。」とか「お前、逃げたな。」などひどいことも平気で言ってきます。一橋や阪大、名大の難関国立志望の奴が多いためか、僕のことを快く思っていないからだと思います。今までは優しくて頼りがいのある奴ばかりだったのに。これから、どうやって接していいか分かりません。 早稲田は東大や京大、一橋落ちの学生が多いので、僕みたいな学生を見下して全く相手にしないかどうか不安です。名古屋という地方都市から来るので、ダサい田舎者扱いされるかもしれません。1人暮らしで、全ての家事は自分がやらなければなりませんし。 不安ばかりです。4年間、しっかりと大学生活を送れるかどうか心配です。家族の期待に応えられるか分かりません。 講義についていけないなどの、学力面での心配はほとんどありませんが、友達関係やサークル、家事、就活において悩みが絶えません。 二人の大学生の兄は地元の名古屋大学に通っていて(上は理学部3年、下は経済学部1年)、親元暮らしのため、1人暮らしについてのアドバイスをもらえません。 ですから、アドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今の悩みは、絶対杞憂に終わるので安心してください。 早稲田に限らず、どの大学に行っても いろんな思いを抱いている学生がいます。 「本当は○○大学に行きたかったのに…」 と浮かない顔をしている人や 「受かると思ってなかったから超ラッキー」 とテンション高めの人 みんながみんな第一希望で入ってきたわけじゃないんだな、 と、大学入学した時いろんな人と話して思いましたね。 で、残念ながら第一志望を落ちて滑り止めで入ってきた人たちは、 見下すどころか自己肯定感がかなり低い感じの人が多いです…。 「片思いしていた人に振られた直後の傷心を抱えた人たち」 って感じですよ?全然気にすることはありません。 また、推薦組と一般組で格差が出ることもないですよ。 「ふーん、推薦なんだ~」くらいです。 ましてや早稲田は附属からの内部進学者も多いでしょう。 自己推薦やスポーツ推薦者もいるでしょう。 入り方なんて多様なんですから、 指定校だからといって卑屈になることはないです。 指定校で入って来てる人も山ほどいると思いますよ? 今の高校のお友達ですが、単に精神的に不安定だからだと思います。 一足先に進路が確定して、そういう不安な気持ちを 持たなくなった質問者様のことが羨ましいんだと思いますよ。 どんなに優秀であっても、一般入試で100%合格するなんて 保証は、今の時期誰にもないのですから。 ひょっとしたらだめかもしれない 浪人かもしれない という気持ちを抱えて、一般組は今の時期を過ごしているのです。 逆にこの時期に「僕と一緒に仲良く過ごそう」と望む方が 酷というものかもしれませんよ? 本当に彼らを大切に思うのであれば、彼らの合格発表まで 少し遠くから見守ってさしあげることも必要だと思います。 彼らが合格したら、その後は有頂天ですから絶対に付き合いは 復活します。(不合格の場合は微妙ですが…) まず今あなたがすべきことは、 一人暮らしの家探しです。 一般入試の発表が終わったら、大量の一般組が怒涛のように 家をさがし始めますから、今のうちにいい物件を 押さえておかなければなりません。 また、大学は私服ですから着ていく服や靴、バッグ を少しずつそろえておくのもよいでしょう。 入学式はスーツ着用ですから、お持ちでないのでしたら 用意しておかなくてはなりませんよ。 また、今の時期自動車免許を取っておくのも お勧めです。大学の友達とレンタカーで旅行とか、 これから絶対ありますよ。 大学の時の一人暮らしの男友達は、 自炊派もいましたがほとんどしない人たちばかりでした。 友達と夜も学食で済ませたりとか、みんなそんなもんです。 大学生活は、やっぱりサークルに入って たくさんの友達を作りましょう。 友達がいれば、4年間超楽しく過ごせます。 友達がいなければ、4年間本当にさみしいです。 大学の時の友達は、卒後5年経ちますが 今でも大切な存在ですよ。 なんだかだらだらと長くなってしまいましたが、 とにかく心配しすぎです。絶対なんとかなります。 半年後のあなたは、絶対「あの時なぜあんなに 悩んだんだろう」って思うと思います。 どうぞ楽しいキャンパスライフをお過ごしください。
その他の回答 (5)
- canda790825
- ベストアンサー率21% (287/1305)
早稲田には、各地方の人たちが集まる「xx県稲門会」というサークルみたいなものがあります。 そこにいけば、同郷の人がたくさんいるので、心配ないですよ♪ 早稲田に行きたくても不合格で行けない人もいる中、推薦で入学できるなんて、うらやましいかぎりです。 それに、大学生活を通してみると、私の私見では、一橋の方が、あかぬけられない気がします。(あまり都会の遊びを知らない人が一橋には多い・・・) 区内にある大学ですから、東京での都会の遊びを楽しむのもいいのではないでしょうか。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
んーまあ、僕も確かに推薦で入るのは、何か男らしくないなあみたいなんはある(笑) 推薦受けるのって女子に多いけど、受験は自分の努力・実力、みたいな所があるのに推薦は、「先生の評価」とか「表面上の評価」みたいな感じがしてるから特に男同士では「腰抜け」って感じはするかもね。 そこはしょうがないよ。友人なんだから、何とか繋いでいこうね。高校の友人は一生モノだよ。あとは就職とかTOEICのスコアとか留学とか共通の記号で努力すればいいと思う。 仮に大学1年生の時点で語学留学したり、TOEIC900点ぐらい取れば「あいつは劣等で腰抜けな奴だ」なんて評価はされないと思うし。逆に早稲田でぐだぐだ遊んでしまったら帝大生や理系から評価されることはないと思う(別に開き直って早稲田閥で生き抜くのもゼンゼン有りだけど)。 あと僕も関西→東京だったけど、 アドバイスするなら「俺対東京」みたいに大きく構えるのはやめとけ、ってこと。デカいビルや人ごみに圧倒されるかもしれないけど、誰もが渋谷や新宿に住んでるわけじゃなくて、むしろ千葉や埼玉、東京西部の田舎者が満員電車で通って来てる事が多い。大体、「田舎者がどうこう」言う奴は、千葉とか埼玉のような中途半端な田舎者が多い。 毎日、渋谷や新宿で遊んでる奴はほんの一部だし、またそれがエライわけでもない。 また早稲田なんかは地方出身者の田舎者がすこぶる多い。高校までのように自分の出来ること、したいことに集中しておけばいいです。 東大に入って優秀な奴がいたとして、そいつが君の人生に大きく関わることも無いし東大生3000人が「万能の神」なわけもなく、自転車でこけたり、ウンコ踏んだり、風邪を引いたり、失恋したりする存在だってことも分かっておこう。 ちなみに僕が頭がいいと思う奴の多くは遅刻魔だ。 最初は東京にいる高校の先輩とかに色々と聞けばいいけど、サークルにはテストや友人、就職活動などの問題からも入った方がいい。 これはそのうち辞めてもいいので。 その場合、積極的に動いて「何をやるか」よりも「誰とやるか」で選ぶといい。 早稲田なら学生生活で大きな穴が空くことは少ないだろう。 むしろ変なビジネスにはまって逮捕されたり、遊び過ぎて後々で困る奴が多いので、東京生活を満喫しつつも、「単位はしっかり取ってきちんと就職することはノルマにしとく」べき。自身や親のためにも。 あと宗教やビジネス詐欺は気をつけろ。多いぞ。 いまは暇だと思うから、一般受験で無い事を前向きに捉えて、 資格(TOEICや簿記)や勉強(哲学や数学など‘‘受験勉強じゃない勉強‘‘)やバイト(パソコンや服を買うため)など動いてけばいい。 時間を無駄にするな。
- Xiong Qing Ying(@xiongqin)
- ベストアンサー率16% (149/890)
人民が人民の手によってレベルを意識することは、心理的な面から言って至極当然の事であろうと思います。 そこに考え方として一歩進めば、貴方の友達のような人は愚かと言えるとおもいますが、いずれにしても、己が如何に一生を有意義に過ごすことができるかでしょう。 貴方の自信として、講義にはついて行けることですから、先ずどんな将来像を求めるか、己の意思を明確にすべきと思います。つまり大学を卒業して貴方はどんな職業に就くか?。 貴方は目先の事にしか気をとめていないようですが、将来何をやりたいのですか?。 先決はそこから始まると思います。 現在、目標が無ければ、大学での生活の一年は自分に合った将来像を描き、 二年目以降は描かれた将来像に向かって勉学する。 専門学の中において、描いた将来像にマッチングしない事は有り得ないはずです。貴方次第と言えるでしょう。極端に言えば商業課で技術系の将来を求めても何の問題はないといえるでしょう。 数値制御及び感性の問題については、どんな職業でも精通しているところがあります。 つまり、貴方次第と言えるでしょうね。 第三者として貴方視て心配されることは、目先のことしか考えていない。 将来像が明確でない、過去に引きずられやすい。 友人は新しく求めれば良いこと。 何もかも過去を無視して、将来像を描いてみたら如何ですか。 参考です、悪しからず。
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (816/3045)
C判定でなぜ回避したのか理解はできませんが、別に珍しくもなんとも無いですよ。 大学に入れば誰一人気にしないでしょう。 それまでは、”みんな余裕が無いんだなあ”とでも思いながら(そりゃそうでしょう)、ノンビリ高みの見物でもしてるといいですよ。 もちろん滑り止めに早稲田来る学生も大勢いますが、同じように早稲田にどうしても入りたくてC判定・D判定で学部かまわず早稲田を受けまくって、喜び勇んで早稲田に入ってくる学生がたくさんいるんです。 そういう学生からすれば、貴方の思いなんて贅沢極まりないですよ。 あと慶応ならともかく早稲田はもともとダサいし、ダサい奴がなぜか集まってくるような学校です。 田舎モノ丸出しでも全然OK、というか今まで名古屋で暮らしてたなら本当の田舎モノがどういうものか、これから発見するでしょう。 名古屋じゃ序の口にもなりませんよ。 どれも極めて小さな世界でそこが全てのように感じて思い悩んでるだけです。 悩む必要はありません。 サークルなんて悩まなくても、始めの1・2ヶ月はむこうから千客万来で誘ってきます。 フィーリングの合うところに適当に顔を出してれば、自然と自分の居場所ができるものです。 そこで友達もできるでしょう。 家事はどうでしょうね?実際一人だと、家事なんてできなくてもどうにでもなりますよ。 就活悩むのは大いに結構。それを悩むために与えられた時間でもあります。 何をしたいか、何ができるか、いい機会だからじっくり考えましょう。 せっかく人より早く受験が終わったのだから、免許取るとか下見かねて東京旅行してくるとか、有意義に過ごす方法考えましょう。 私立合格した友達が遊んでる中で国立受験しないといけない立場だった時は、気持ちを切らないことに苦労したものですよ。
- ruruko2008
- ベストアンサー率27% (18/65)
C判定で諦めてしまったのは、勿体なかったと思います。 でも、推薦で早稲田は立派ですよ。 名古屋も十分に都会です。 みんなが冷たくなったように感じるのは、みんな自分のことに一生懸命になっていて、環境の違う人と話をする余裕がないだけかもしれません。 入学後、普通に「推薦で入った」と言っても、別にどうとも思われないと思いますよ。 考えすぎだと思います。 考えすぎると、かえって人づきあいもぎこちなくなってしまいます。 平常心で行きましょう。