• 締切済み

何かに守られている?

例えば・・ (1)車の調子が悪いので修理しに行った。途中道路、高速では問題なく走っていた車が修理店舗の敷地内に入ったとたん急に安心したように動かなくなった。もし高速で停まっていたら高確率で事故です。 (2)エアバックのない車で交通事故、車が菱形になってしまうほどの衝撃。でも運転していた私はまったくの無傷。よく無傷だったねと言われた。慣れた坂道で速度を落とし、二速にしていたのにもかかわらず何故かスリップ!ガードレールに激突したのです。気味の悪いことには同時刻にその道で他にもう2台、事故を起こして横転していました。 (3)仮にある行為をAと仮定します。 Aをしようとしたところ、なぜかためらいを感じ、Bに変えた。またはAをしようにも様々な「小さな邪魔」が入ってAをする気がなくなってきた。結果的に 【Aをしなかった】 特に何も起こらない 【それでも強引にAをした】 結果的にマイナスの要因が発生してしまった。 この「小さな邪魔」はいつも2,3回発生します。 みなさん、このような経験はありますか? なにか見えないものに守られていると感じた体験はありますか? 人間には本能的に危険を回付する能力が携わっているのでしょうか?

みんなの回答

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.2

あなたのように「私はなにかに守られてる?」と思えれば、仮に守っている何かがあるとすれば、気付いてくれて嬉しいだろうと思います。更に一日一回「いつも守ってくれて有難う御座います」と手を合わせれば更に嬉しい事と思います。 起こっている事は偶然ではありません。 誰もがみんなその人の事を守っている存在はいます。 ただそれをキャッチすることが出来るかどうかは本人しだいです。一生懸命守ろうとしても無視されたのでは・・・・・・・・・。 あなたを守ってる存在は、ずっと昔からあなたの事を守っています。それが誰か?名前は?そんなことは、どうでも良い事です。名前など必要とするのは人間世界の話ですから・・。 このような世界の話は、科学で証明が出来ません。あなたのように実感するしかないのです。 守られてるその命を大切そして、人の為にも使ってくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toresanta
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.1

車の調子が悪いのに高速に乗らないでください。 エアバックのない車で坂道のスリップ事故…? なぜ事故って怪我がなかったとして自分は守 られていると思うのでしょう? そういうときに運転する車に乗る気が起きず、 別の気づかない回避をとり 事故が起きないのが守られているのでは? 守られているというのは無謀な気がします。 運に心を任せず、安全運転、注意過多でお願いします。 自分が被害者ならましですが加害者として 誰かを巻き込んでからでは遅いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A