• ベストアンサー

中1の娘がまったく勉強をしません

中学一年生の娘です。 クラブは陸上部で毎日サボらず行っていますが普段帰宅後全く勉強をしません。 テスト前は2~3日前から申し訳程度に勉強するのですが普段やっていないので授業内容についていけていないようで成績は下がる一方です。 本人は高校へは行きたくない、専門学校へ進学するというのですが聞いても将来何をしたいという目標もなく(雑誌のモデルになりたい、タレントになるという夢のようなことを言います)、 勉強したくない→成績がどんどん下がる→このままでは高校に行けないと本人が自覚している→結果、専門学校へ行くと言う という図式になっているような気がします。 口うるさく勉強しろといっても逆切れするだけでらちがあきません。 (当然、芸能界に進むにも高校へ進学する程度の努力ができないようなら不可能とは説明しています) 本人の自覚を待つしかないのかと思いますが、親として歯がゆくどうしたらいいかわからなくなってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lialhyd
  • ベストアンサー率63% (94/149)
回答No.3

塾講師です。 こういったことを親御さんから聞くことが多いので、その視点からのアドバイスをさせていただきます。 なぜ、高校へ行きたくないのか。 きっちり娘さんと向き合って話しておられるのでしょうか。 文章を拝見する限り モデルになりたい、タレントになりたいということをあまりにも否定的に捉えてばかりで、ハナから「そんなバカなことばかり言って!」となっているように感じられます。 私から見れば、モデルになりたい、タレントになりたいというのは 十分「将来何をしたいかという目標」であると思いますが、なぜそれを受け入れて、どうやればなれるのか一緒に考えてあげないのでしょうか。 自分のやりたいことを頭ごなしに否定されているのに「勉強しろ」といわれてやる人はいません。 自分の目標に向かって、前向きな気持ちになるようお母様の努力というのも必要なのではないでしょうか。 その課程の中で、前向きになった段階で「でも、親としては高校まではきっちり卒業してほしいと思っている」と伝える方がいいのではないでしょうか。 あと、これは言うことを聞かせるテクニックなのですが 勉強しろ、というよりは「別に勉強しなくていいよ」というのです。 子供は基本的に「NO!」と言いたがるものですから、しなくていいよ、というスタンスで接するうちに、だんだん不安になってきて「勉強したい」と言い出すのではないかなと思います。 ただこれはあくまで本人の気持ちが前を向いた段階での話ですから 今の状況で、こんな小手先のテクニックを持ち出しても勉強はしてもらえないと思います。

shin8248
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • Chocorly
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.5

 私もlialhydさんと同意見です。  雑誌のモデルやタレントを目指すことの何がいけないのでしょう。  わたしは中学生のころ、作家を目指していました。親も応援してくれたので、言葉の勉強をアホみたいにしました。結局作家にはなれませんでしたが、言葉の知識があるので、それを生かした職業に今ついています。  なにもしないぐらいなら、モデルやタレントを目指して勉強しているほうがよほど建設的だと思いますよ。

shin8248
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 娘はタレントは何も努力しなくてもなれると考えているようです。 どんな道も、努力しないと成功しないことをじっくり話してみます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

「家で勉強しなくてもいいから、学校で勉強してこい」というのは一つの手です。 授業中は勉強以外のことができない時間ですから、一日での勉強をそこに集中してしまえばいいのです。 そのくらいの結果も出せないようなら、誰も教えてくれないモデルやタレントの仕事で結果を出せるはずもない、という指摘はもっともだと思います。 家でやれといってもできないなら、学校ですませたほうが時間の有効利用になるでしょう。 家でやるとすれば、テストが返って来たら、間違った問題を自分で直させる復習が一番です。弱いところを重点的に、一度でも自力で考えてやれば、一番身につきやすくなります。がむしゃらにやるよりも、量が目で見てわかる分、なんとかできそうな気がする、という効果もあります。

shin8248
質問者

お礼

有難うございます。 友達関係のことでも色々悩みがあるようでこれも起因して勉強に集中できない様です。 担任の先生に会って色々学校での様子を聞こうと考えています。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

私の親は、一言も「勉強しろ」「宿題しろ」と言いませんでした。 (教育に無関心、女は大学行く必要ない、という親で・・) むしろ私は、そこそこ勉強しました。 自己責任でしたので。 娘さんのことを大切にされておられるのはとても良いですが、 自分の勉強について、自己責任を持たせてあげていないのではないでしょうか。 いざとなれば親が何とかしてくれる、 (専門学校のお金を出してくれるだろう、など。) そういう図式があるのではないでしょうか。 私は大学進学は、女だからと言う理由で 親に反対されましたし、やっと賛成してもらえても、 奨学金取得+家から通える地元の国立大学ならばOK、でした。 専門学校のお金など、とても出してくれなかったと思います。 私立の大学に行ったクラスメイトも多いですが、 そもそも私にはそんな選択肢はありませんでした。 うちの親はさすがにきびしすぎると思いますが、 親が何とかしてくれるうちは、子供もそれに甘えようとしてしまうのは理解できます。 「専門学校のお金は出さないよ」ぐらいに言ってもいいと思います。 家庭教師をつけるのもよいかも知れません。 良い先生に当たれば、子供は勉強が好きになります。 大学生だったとき、中一で勉強が嫌いな女子を短期で教えたことがあります。 私は一般の登録教師ではなく事務所のスタッフ兼教師だったので、 事務所のためにもかなり頑張りました。 親御さんの話では、 「たくさん教えなくていいから、とにかく勉強が好きになるように手助けをしてほしい」 とのことだったので、楽しい授業を心がけました。 クイズ形式にしたり、 「いまの答え、なんだったかな?覚えてるかな? ・・・よくできました!」 など、ただ教えるのではなく、本人が参加する形にしました。 宿題のアドバイスもしたりしました。 (宿題が終わっていると、授業が少し楽しみなものです。 終わっていないと、学校に行きたくなくなります。) 趣味の話を聞いてあげるのも仕事のうちと思い、雑談もしました。 喜んでいただけたと思っています。

shin8248
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 一人娘で甘やかして育ててしまったのかもしてません。 最終的には自分自身が目標を決めて実行しないと、誰も助けてくれないことを話してみます。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1

中学生の本分は勉強です。 一方、クラブはたとえ全国的に有名な強豪チームであっても、所詮学業のオマケです。 本分をおろそかにして、オマケに力を入れるのは間違いとしか言いようがありません。 成績に一定の線引きをして、それ以下に成績が下がったら退部という約束をしてはどうでしょうか。 雑誌のモデルをやっている高校生はたくさんいます。 雑誌のモデルをやることと、高校に行かないことは全くの別問題と思います。 タレントだって、高校くらいは出ていますよ。 いつ干されるかわからない不安定な仕事だからこそ、いざという時のために学歴を取得しようとするのでしょう。 私の知人にモデルや芸能人のような、アウトローな仕事をしている人が何人かいますが、揃いも揃って非常に優秀な人たちです。 「親が敷いたレールなんか、ちゃんちゃらおかしくてやっていられないんだろうなあ」と思う人たちばかりです。 高校入試「ごとき」でつまづくようでは先行き真っ暗と、お嬢様にお伝え下さい。

shin8248
質問者

お礼

早速のアドバイス有難うございます。 状況を申しますと、クラブに特別熱を入れていると言うわけではなくサボらずに行ってる→勉強もやり方次第で継続できる、という事を言いたかったのです。 いずれにしろ何を目指すにしろ努力が必要という事を話してみます。

関連するQ&A