• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の人間関係にアドバイスを! )

職場の人間関係にアドバイスを!

このQ&Aのポイント
  • 職場の人間関係に悩んでいます。技術系の職場でコミュニケーションがうまく取れない。派遣として働いているが、歓迎会やランチの誘いがない。
  • 部内の他の派遣社員の送別会には参加させられたが、私の歓迎会はなかった。部内には女性社員もいるが、ランチや愚痴を聞いてもらえない。
  • 新たな女性派遣が追加され、私が誘えない状況になってしまった。上司からは冷たい態度を受け、他の女性派遣も頻繁に喋りかけられる。距離を置かれる理由が分からず、一人でいるのがつらい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.5

cowstepです。 あなたが「困っているときにはチームも違うのに私に助けを求めて、結果ほぼ丸投げされます。また、休むときにはかわりに仕事をお願いされます」ということが分かり、これだけ信頼感のある人がどうして悩んでいるのかと、不憫に思います。ちょっと気にかかるのは、あなたが努力するとか、耐えるという表現で、悲壮感(涙)が漂っています。実際にそう感じているから、仕方がないとは思いますが…。努力や忍耐を好んでする人はいません。夢や希望が実現することを期待してこそ、努力や忍耐を喜んでするようになるのです。夢や希望を胸に抱いて、仕事に励むようになって頂きたいものです。周囲の信頼に気持良く応えていれば、必ず報われる日が来るでしょう。

drywet
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありません。 意外なアドバイスを頂いた気がします。 信頼されているのはありがたいのですが、そこを良いように使われているのは嫌です。 でも仕事というものはそういうものだし、立場的にも断れる立場でない(仕事をふってくるの平社員だけではなく役職があるレベルも)こともわかっているので、従うしかないんですよね。 でもやはり彼らには私より近いところに派遣や社員の部下・同僚たちもいるのに、なぜ他チーム・他部署の私に?と疑問のような、怒りのようなものをを感じます。 と、同時にいろんな業務をさせてもらって、(派遣なので不本意ですが)彼らよりも会社に貢献しているという自信ももらってるのは事実ですね。 >夢や希望を胸に抱いて、仕事に励む >周囲の信頼に気持良く応えていれば これは今のところ全くできていないと思います。 自分が思うに上っ面ではいい顔してるはずなんですけど、きっとボロがでてるのかもですね。 ちょっと後ろ向きな考えを変えて、多少無理矢理でも感謝の念を忘れずに前向きにやってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • srakky
  • ベストアンサー率37% (37/99)
回答No.4

派遣を永く経験しました。 基本的にあなたは相手に求めすぎて、自分がつらくなってるような感じがします。 社員との対応の違いは当然と受け止めるべきなので、社員と比べても仕方ありませんよ! 結構あっちこっち行かせてもらいましたけど、歓迎会なんてあったかなぁ?でも、送別会はしてくれる派遣先はありましたね。 派遣というのは「即戦力」なので、仕事をしてくれればいいから、というのが前提だからじゃないかと、私は理解していますが。 社員でないので歓送迎会はないのが前提だけど、「よくやってくれた」と思ってくれたから送別会は特別にしてくれたのかな~と、自分で納得しています。 去年も2ヶ月だけのパートに出ましたが、送別会をしてもらいました。 そのときは、会社でではなく、女の子たちが有志でやってくれたんですけど、忙しいさなか、自分がしなきゃいけない掃除当番だったのに、いつも進んでやってくれてありがとうございます、という感謝の気持ちだったようです。何度もお礼を言われてこちらが恐縮してしまったほどですよ。 「あるはずはない」のにしてもらったのでいずれも「ありがたい」と感じましたよ~。 考え方をちょっと変えてみると、もっと楽に過ごせるのではないでしょうか? で、いろんなところに派遣されて行った経験から思ったのですが、 「飲み会」こそが自分を出せる最高のチャンス!ですよ。 せっかくチャンスがあったのに、仲良くなれなかったのかな?と、読んで思いました。 社内行事であれ、飲み会は場が盛り上がるものじゃないですか? お酒の好きな人は飲むと気分が良くなりますから、普段話さないことでも話をしてくれたりします。 え、あの人が?というような、お酒を飲むと変わっちゃう人もたくさんいるので、積極的に参加して、一緒に盛り上がっちゃえばいいんですよ! 仲良くなりやすい方法だと思いますよ~。 そのときには自分から、自分のことを積極的に話す。 ほら、どんな人なのか知ってもらわないと、何話していいか相手もわからないじゃないですか。 あとは・・・ 誘ってくれませんでした、と、受け身じゃなくて自分から話しかけたり誘ってみることですね。 頑張って!

drywet
質問者

お礼

社員と比べても仕方はないんですが、 実は彼女らは派遣から社員になったり直接契約になったりしてるので、 また、他の部署に彼女らの仲間がいるんですが、その人は派遣なんですよね、、だから気にしちゃうんです。 歓迎会やランチも私のポジション以外は全員派遣であってもあるので、余計落ち込みます。 飲み会のときなども、彼女たちは来ないことも多く、来ても固まって端っこで自分たちだけで盛り上がるので、入り込めません。。(会話も愚痴や悪口のようです) ですが、私が男性社員の中で混じっているのもあまり良い印象は持たれてないと思います。 こういう状態になってしまっているので、何となく自分から話すのは怖いんですが、 でも、新人を羨ましいと思っているだけではいけないと、私も積極的に話せるように努力してみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

初めまして。 私は社内で数少ない派遣社員の者です。 だいたいdrywetさんと同じく、お昼は一人で、社内でもあまり会話はなく、けっこう肩身の狭い思いをしています(笑 働き始めて一年半になりますが、半年ぐらい経ってから、自分からすすんで一人で昼食を取るようになりました。 もともと、人付き合いは得意ではなかったし、正社員さん達の会話にも入れないし、輪にも入れなかったので(笑 すすんでその輪の中に入ろうとする質問者さんを見習いたいぐらいです。 そこで提案ですが、開き直ってみてはいかがでしょう? ランチに誘われないのがなんだ、除け者にされるのがなんだ!と。 私はここに仕事をしに来たんだから関係ないわ! みたいな感じで。 これは私の経験談ですが、 人間関係構築出来てなくても全然気にしてませんよー♪と自分に言い聞かせながら、仕事中はとにかく愛想良く振る舞ってみます。 上っ面だけでもニコニコ、何かやってくれと言われれば「喜んで!」と言わんばかりの返事をし、 仕事量が多すぎててんてこ舞いでもイライラした雰囲気は一切出さず、 失敗してしまった時は心の底から謝罪と反省を。 ひたすら人当たり良く仕事をします。 すると、やはり最初はかなり素っ気なかった正社員さん達も、 仕事中に冗談を言ってきたり、 たまにはみんなで飲みに行こうよ、と声をかけてくれるようになりました。 女性陣の方が多少今でも苦手ですが、基本的にガールズトークというのが苦手だし、気にしてません。 それでも、むなしすぎて一週間に一回ぐらい終業後トイレで泣いてた自分的には、凄い進化でした。 自分語りばっかりでしたが、やっぱり正攻法でどうにもならない時は、開き直るべきですよ。 その方が精神的にもだいぶ楽です。 一度お試しあれ~。

drywet
質問者

お礼

ありがとうございます。 開き直ったり、愛想よくしたり、実は両方経験済みなんです・・・ 過去にやってみたのですが、何も変わらなかったので、 その後はもう特に頑張らなくて普通にしていたのですが、 最近新人が来たことによって、また過去に悩んだことが余計大きな心配事となってしまって。 しかも、新人も私と同じような目に遭うだろう、そうしたら私は優しくしてあげよう、などと思っていたのに、全然そんな必要なく、むしろ自分の方が新人より置いて行かれる状況になりつつあり、、 自分ばっかりなんで?と思ってしまって。。。 でも、同じような状況の方からアドバイスいただいてもう一度今度は肩肘張らずに気軽に頑張ってみようかなと思えました。 macamaca_xさんも大変な状況のようですが、頑張ってください。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.2

No1回答者です。 あなたのポジションが「派遣であっても責任が重く、また周りとの調整業務が必要な」専門職であるとのことですから、孤立しやすいことが分かりました。でも、労務コンサルタントとして敢えて助言させて頂きますと、業務がスムーズに行えるよう、周りとの調整を上手に行う(上から目線ではなく、相手の立場に立って考える)ことをお勧めします。例えば、「○○して下さい」と言わずに、「○○して頂けませんか」とお願いするとか。そうすれば、周囲の見る目が自ずと変わって来るでしょう。 私は民間会社で法務を担当していた経験がありますが、最初の内は敬遠されていました(法務には寄り付くなという雰囲気でした)ので、自分の方から出向いて、どうしたら良いのか一緒に考えるようにしたら、次第に喜ばれるようになり、困った時はいつでも駆け込んで来るようになりました。

drywet
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、私も彼女たちに指示というかお願いをする際にはかなり気を遣っています。 「使えない」とは思われてないようで、むしろ困っているときにはチームも違うのに私に助けを求めて、結果ほぼ丸投げされます。また、休むときにはかわりに仕事をお願いされます。 それを文句も言わずこなして・・と、かなり努力はしてるとは思うのですが、、(涙 3人中2人は派遣から社員になったり直接契約になったりしてるので、派遣だからっていうことでもなさそうなんですが、 そうは言っても一番下の方でも年齢も一回り以上違うし、社歴も短い人で5年長い人で20年の方達なので、そういった立場の違いもだいぶあるせいかあまり気を遣っても効果は見えません。。 私もあと数年したらその仲間に入れてもらえる日が来ると思って耐えてみるのが一番でしょうか、、、

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1

思い当たる節が「私のポジションは前任もその前も同じだったようで、みんなそれがきっかけで辞めいくようでした」ということであれば、あなたのポジションが即場で嫌われているとしか、考えられません。例えば、部長秘書のように、部内で一人しかないポジションで、高給取りである(と思われている)とか?

drywet
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにポジション・職務内容的に男性が多めだったようです。 専門職であり、派遣であっても責任が重く、また周りとの調整業務が必要なため、 できない人ならば「使えない人」 できる人ならば「派遣のくせに・・」 ということでどちらにせよ陰口を言われるみたいで、、、 男性でも女性でも結局居心地が悪くて逃げるようにして辞めていったようです。 (過去15年で一人平均1年で交替、最短1ヶ月、最長1年半) ちなみに私は現在1年半になりましたので、最長記録です。 確かに周りの男性社員と比べてもかなりの責務です。 私的にはそれは時給の割にかなり損してる感があり、逆に高給取りで業務が楽な女性社員の方が断然うらやましいのですが。。 私は職場の仲間なんてべたべたでもツンケンでもなく、 適度にたまにランチに行ったり廊下で会ったら軽く世間話を楽しむくらいの仲にみんなでなればいいと思っているのに、 べたべたで愚痴ばかりか、全く話さないかのどちらかにしか分類できない彼女たちの考えが全く理解できません。 そういえば、彼女らは過去に男性社員でもうまくいかない人が数名いたようで、結局彼らを退職に追い込みました。。 なので、放っておくのも怖いのです。

関連するQ&A