- ベストアンサー
免許のこと
車の免許は9ヶ月で取らないと無効だと聞いたけど、仮免許を取ったら6ヶ月で取らないといけないとあるし、そうだと仮免までは3ヶ月で取らないといけないのですか? 仮免までは9ヶ月で仮免から6ヶ月で取るということでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です >ここがよく分からなかったのですが、一段階が終わって検定が受かれば仮免を取得出来るのではないのでしょうか? >その期間までが9ヶ月で、仮免許を取得してから卒業するまでが3ヶ月ということでしょうか? ややこしい書き方をして申し訳ありません 仮免を取るまでが9ヶ月間 (この時点で1段階) 仮免が取れたら6ヶ月間ってことです 仮免許の有効期限って6ヶ月間しかないんです だから2段階は仮免許交付後のことなので 仮免許取得後6ヶ月以内に卒業しなければなりません ま、普通に行ってて 乗れていれば十分な期間なんですけどね っで卒業後1年以内に免許は取得しなければなりません 教習所卒業証明書の有効期限が1年です
その他の回答 (2)
- zxc55
- ベストアンサー率20% (160/776)
回答No.2
私が免許を取った昔は1段階から4段階までに別れていたりした時期もありました。今は、教習のカリキュラムが変わって、一段階が終わって検定が受かれば仮免を取得に変わっているようです。 仮免許まで取れたら、仮免許の有効期限が6カ月です。 仮免許の有効期限内に教習所の卒業検定に合格する必要があります。
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1
学科1番受講後→(9ヶ月以内)2段階みきわめ修了 2段階みきわめ修了後3ヶ月以内に卒業しなければ期限切れになります。 2段階みきわめ合格時点で仮免許交付ですので 仮免まで9ヶ月 仮免許の有効期限は交付から6ヶ月です んで卒業後は1年以内に免許センターにて免許試験に合格しないと 卒業資格の有効期限がなくなります
お礼
例えば1月にはじめたら9月の終わりまでに取らないといけないということですか? >2段階みきわめ修了後3ヶ月以内に卒業しなければ期限切れになります。 >2段階みきわめ合格時点で仮免許交付ですので 仮免まで9ヶ月 >仮免許の有効期限は交付から6ヶ月です ここがよく分からなかったのですが、一段階が終わって検定が受かれば仮免を取得出来るのではないのでしょうか?その期間までが9ヶ月で、仮免許を取得してから卒業するまでが3ヶ月ということでしょうか?