• ベストアンサー

ループ編み(?)の編み方。

ループ編みというんだったかどうか、忘れてしまったのですが、編みぐるみのひつじさんを作る時のような、クルクルした輪っかが表にたくさんできるような編み方といったら、分かっていただけますでしょうか?昔子供の時に、かぎ針編みの本で見たような気がするのですが。この編み方をご存知の方、教えていただけませんか?表面にいっぱい輪っかができるような、モコモコしたデザインのセーターにしたいのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knit
  • ベストアンサー率33% (111/328)
回答No.2

リング編みの事ですね。 細編みにリング編みをプラスしたものがリング細編み、長編みにプラスしたものがリング長編みといいます。 細編みの編み方で説明しますね。 編み地に針を入れて糸を引き抜いてくるときに、編み地の向こう側で、中指で糸を押さえるような感じに当てて、中指をくるむように糸を引き抜いてきて細編みを編みます。 つまり、編み地の向こう側にリングが出来ることになります。 輪でなく平編みにする場合は2段おきにリングを入れることになります。 文章での説明は難しいですね。 何かわからないことがあったら、また聞いてくださいね。

Nya64
質問者

お礼

これがさがしていた編み方だと思います。とてもよくわかりました。どうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • matsuki
  • ベストアンサー率29% (99/332)
回答No.1

こんなのありましたよ。

参考URL:
http://www.hamanaka.co.jp/Loop_Flower/amikata_1.html
Nya64
質問者

お礼

すみません。これは自分でも見つけたんですが、こういうのじゃないんです。特別な器具を使うんじゃなくて、普通の編み物です。でもありがとうございました。

関連するQ&A