- 締切済み
心の病中に喧嘩した友達について 対策方法を教えて下さい
前回も、相談したのですが、心の病中に、友達とメールで喧嘩になりました。 私が、怒らすようなメールを送ったのが原因です。 現在も、心の病は完治しておらず、不安感や、体の不調があります。 集中力も続かない状態です。 療養中です。 友達に、謝ったのですが、返信はありません。 しかし、矛盾して、自分勝手ですが、理解をしてもらいたいのです。 まだ、不安感が続いて、体の不調が続いている時は、余計ストレスとなるので、友達に事情を説明しない方がいいのでしょうか? 完治して、事情を説明した方がいいのでしょうか? 完治の時期は、分かりませんが・・・。 この事を、気になっているのもストレスですし、相手からどう返事が届くかも恐ろしいです。 説明するとしても、メールではなく、電話か、会って話した方がいいですよね? 心の病は、自分自身をコントロール出来ないし、理解されにくいですね
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kateking54
- ベストアンサー率40% (22/54)
NO.3です。 言葉きちんとまとまっていなくてすみませんでした。 状況と謝罪だけ再度伝えておいて、後は病気を治すことに集中したほうがいいと思います。 状況を伝えて伝わればOK、伝わらなければ(相手に解ってもらえない場合は)仕方が無いと、割り切ったほうがいいかなと感じました。 「言ってしまった事ややってしまった事は取り消せない」という事実があります。 それがどんな状況であっても・・・。 ただ、状況と謝罪を伝えて時間が解決してくれる場合もあります。 今すぐに許して貰おうと思わず、今は「許してもらえるような自分に戻る」事を先決にしたほうがいいと思います。 お大事になさってください。 度々すみませんん。
- tmrp2005
- ベストアンサー率22% (41/186)
私も似たような経験があります。 うつ状態のときに知り合った人で、とても気が合ったので 家族ぐるみの仲までになりました。 私自身心のより所というか頼ってしまっていた部分はありました。 もめてしまった理由は母親としての意見の食い違いでしたが その時は私もカッとなって謝る気はありませんでした。 一方的に相手を責めているとその時は気付かず 後からなって私にも非はあったと反省しました。 ただ、信頼していたからこそ失ったものが大きすぎて 今は連絡をすることなんてできません。 謝るという行動すら起こせません。 自分自身をコントロールできなかったのも事実かもしれませんが 正しいか正しくないかは別にして 自分の意見は貫き通すつもりです。 ただ、辛いですよね。 それは、頼ってしまっていたから。。。 質問者様と同様、そのことを考える事もストレスに感じます。 でも考えてしまうんですよね。 理解してもらいたいとは思わないようにしてます。 どこまでの信頼があるのかは分かりませんが やはり一番の理解者は「家族」、そしてわがままを言って良いのも 「家族」だけだと思うのです。 理解してもらうというよりも 「今の状態がこうだから、いやな思いをさせてごめんね」と 相手からの反応よりも「自分の意思」だけを伝えていれば 後々後悔はないように思います。 私も外でその人と会ったらと思うとすごく怖いです。 それってどんだけその人が頭の中にいるかってことですよね。 切ないですよね。。。
お礼
ありがとうございます。 回答者様と、同じ様に、そのことを考える事もストレスに感じます。 相手は、怒っていて、私とはもう連絡をしないと言っているそうです。 謝ったけど、状況は説明していません。 私もその人と外で会ったら・・・と思います。
- kateking54
- ベストアンサー率40% (22/54)
自分は精神疾患を患った時に母親を2年前に無くしたばかりの友人に「死にたい」とメールして喧嘩の末、その子の心も蝕んでしまって絶縁になりました。 この経験から思う事は、病気を治さないと友人に謝って誤解を解いても、同じ事を繰り返してしまう可能性があるということです。 その結果、友人の人生に傷を残してしまうかもしれません。 私の場合は極端な例かもしれませんが・・・自分はご質問者様は病気であることを説明し謝ったのち、あまり接触しないようにしたほうが、後々良好な関係が結べるようになると思いました。 あまり友人と喧嘩したことを気にしすぎて、相手とコンタクトを取ろうとすると相手を傷つけたり、相手の負担になってしまう事もありますのでご注意ください。 仲直りできるといいですね。
補足
ありがとうございます。 回答者様は、完治して、病気であることを説明し謝った方がいいとおっしゃているのですよね?
- jinseiwalk
- ベストアンサー率23% (372/1603)
はい、説明はメールでないのがいいです。あって説明する方が。しかし健常者でわかってくれる人は少ないです。若い人はより少ないでしょう。ですので、寛解してからあって話す方がいいでしょう。 今はそっと置いておくのがいいのではないでしょうか。寂しいからの昔の友達に会ったり、心の病の友達を作ることは勧められません。彼らに迷惑をかけることが多いからです。 今あなたに必要なのは一日も早く治すことです。治ってから友達を作りましょう。
お礼
ありがとうございます。 優先順位としては、完治ですよね。 完治してから、友達に事情を説明するか、しないかを考えてみます。
- キャッシー(@irryase)
- ベストアンサー率37% (20/53)
心の病はかかったことのない人にはわかりません。わからない人にフォローのメールなどをしても馬の耳に念仏です。 あなたが回復したときにわかってくれる友であれば一生の友。そうでなければそれまでの友を思いましょう。 人気持ちは時代と共に変わります。私たちは一生の間に何千人以上もの人と会うのですよ! 話しは変わりますが、心の病気は辛いですね。私はパニック障害に鬱も併発してそれを3ヶ月で乗り越え、今は心理の勉強をしています。今は生きてる自分にとても幸せを感じ、自分の周りの人、自然、に感謝しながら生きています。 あなたが今問題となっているいのはその友達ではないでしょう。まずは、自分の心の病気を治すことです。 薬の処方だけでおしまいの病院はだめですよ。心の病気は話し合って心で解決するのです。そのお医者様はあなたの話をよく聞いて、なぜ心の病気にかかったのかをその原因を探り出そうとしてくれていますか? 心の病気になるのにはその理由が必ずあります。それをはっきりと気づき、認識することによって、その病気は忽然と消えるのです。 そのあとには生きていることの素晴らしさを改めて実感できると思います。 その友達とはそのあとに考えることでしょう。というか、わからない人にはわからないのです。その友人が悪くとも悪くなくとも。そこまでして心の病で辛い気持ちを抑えてまで友人のご機嫌取りをする必要は今はないと思います。 あなたが、よいセラピストにめぐり会えてこの暗闇から抜け出して幸せな人生を送れることを一日も早く願っています。
お礼
ありがとうございます。 まず、完治が先ですよね。 病院は、薬の処方だけでおしまいの病院ではありません。 その友達に、話したいけど、今話しても混乱しそうですので、治療に専念してから、話すなりどうするかを考えてみます。 心の病は、かかってない人には、理解されないのですね・・・。
補足
その人は、電話に出てくれそうにないので、まずメールをして会って 状況と謝罪だけ伝えようと思います。 しかし、何てメールを打ったらよいか、分かりません。 長文ではくどいし、今、何てメールしたらいいか、大変悩んでいます。 回答者様なら、何てメールをしますか?