• ベストアンサー

妹が自分勝手で暴力的です。(長文、乱文)

大学決まっている高3女です。高校受験生の妹(15)が自分勝手で、暴力的で苦痛です。 妹が以下のようなことをし(言い)ます。 ・頑張ってる人(自分)にちゃんとした声かけろよ (励ましても屁理屈言ってキレる。ちゃんとした言葉って何かと言っても「自分で考えろ」と言う) ・せっかく暴力我慢してるのに(我慢するのは当たり前) ・だって暴力我慢できないもん(すぐ開き直る) ・泣けばいいと思っている ・思い通りにならないと暴力 ・なんでも人のせいにする (「うちだって暴力直したいけど周りの態度が悪いから」と言ったり) ・祖父祖母からは妹がこんなのになったのは母の育て方のせいと言われているので母のストレスは溜まる一方。最近母がよく泣く。 ・父はあんまり帰ってこない(めんどくさいことには首をつっこまない)ので妹が調子にのる・お出かけを妨害 (せっかく家族と出掛けても、少しでも気分を損ねると「帰りたい」と言ってきかなくなる。それでも帰らなかったら、運転中なのにドアを開けてでていく真似をしたり、暴力したりする。でも自分がどうしても行きたい所には泣いたり母を殴ったりして無理矢理行かせる。) ・テレビ見るの妨害 (自分が興味ない番組を無理矢理消させる、消す。わたしがビデオを見ようとしても「見たい気分じゃない」と消す。妹は特別見たい番組はないのに。母が「見せてやって」と言うと、妹は「お姉ちゃんを甘やかしすぎ」と言う。意味がわからない…) ・母は喧嘩が大きくなるのが嫌だから妹の言うとおりにしなさいと言うようになった。 ・包丁を持ち出す (人に向けたり、できないのに「自殺する!」とか言い出したり…) ・髪の毛を引っ張りまわす ・顔、頭を叩く、蹴る ・運転中の母に暴力 (殴る蹴る髪の毛を本気で引っ張る。フロントガラスを割る。事故にあうと言っても聞かない) まだまだたくさんあるのですが… 妹はたしかに夏休みなどにずっと休まず勉強していたり努力していました。しかしいくら受験、レベルの高い高校を受けるからといって、なんでもやっていいという訳じゃない。もうやる気が出ません。頭痛もひどくなる一方です。周りにはなにも事情が分かって貰えません。暴力に耐えるのがどれほど辛いか、妹、先生、友人には分からないのでしょうか。 気持ちを吐き出せる場所が無かったのでこちらに書かせて頂きました。勢いで書いたのでひどい文章ですが、対策などご回答いただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107540
noname#107540
回答No.1

そもそも妹というのは、自分を弱く見せたり、可愛く見せたりするのが得意なんです。 さらに内に凶暴な面も持っています。 被害者面するお母様も妹? 妹さんは、甘えを表現する方法が屈折してしまって、自分でもそれをどうしていいのか悩んでいるのでは? 誰かに止めて欲しいのでは? 我慢は、妹の暴走を手助けするようなもんです。 愛情を欲しているのに、無視するなと。   でも、お母さんは、向き合おうとせず、臭いものに蓋で、姉に言うとおりにしなさいとの指示。 中学生期は、半ばで自分を見失う子が多いです。 家庭の期待。上手くいかない現実。愛情を注がれこれからも前向きに行こうと思ってた自分を信じる気持ちが崩れ落ちる。 もう既に大人になった人や、抵抗無く淡々と中学生期を通り過ぎた人には理解できない中学生のモヤモヤ。 何がどう、こうしたいものがこうできない。具体的に自分の迷いの状況を言葉で表現できないだけでなく、把握も出来ない。 (学校でも友だち関係とか何かあるのかな?。) 自分のぶつける問いに、家族でさえ、労力少なく受け流すかのように、対処されては、さらに孤独でしょう。 家族の方も面倒がらず、逃げずに、向き合って、 褒めるのではなく、お前はお前だと肯定してあげてみてはいかがでしょうか。  外からの声に迷うなと。 その時に、効果はなくても思春期に心配したり、鬱陶しいほど世話焼いたり、なんだかんだで向き合ってくれた人が居たのと居ないのでは大きな違いがあると思います。 反射的な態度に惑わされず、向き合っていただきたいと思います。 他人事だから言えるのかもしれませんが。

botchan2go
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。母は姉です。ちゃんと向き合わなければいけませんね。妹は最近さみしがりますし…中学の時期はとても多感だと私自身体感して分かりました。しかも受験なのに励ましあう友達がいない状態。妹や自分、家族の将来のためにも、ご回答を参考にさせていただき、なんとか協力してあげたいです。

その他の回答 (3)

noname#143516
noname#143516
回答No.4

家庭内暴力のストッパーは父親です。 普段、子供を叱るのは母親の役目ですが、「やってはいけない事」をしたときには徹底的に叱る…父親が怖い存在である方が家庭内暴力の確率は減ります。 しかしながら、身体能力的に子供が勝っていたり、今回のケースの様に父親が躾に関わらない場合、暴力はエスカレートするばかりです。 質問者自身が、妹に真正面から立ち向かう事も大事ですが、妹から見たら貴方の方が恵まれいる為、正論を言っても聞く耳を持たず、弱者である母親に矛先が向かう可能性を心配します。 まず、父親に働きかけてみてください。 なかなか帰ってこないとはいえ、家庭の為に働き続けているなら脈は有ると思います。(家庭が嫌なら異性に癒しを求めたり、趣味に興じる) 妹を除く、親子だけで話し合いの場を設けましょう。 説得には言葉だけでは足りません。 証拠の映像を見せるのがいいと思いますが、なかなか難しいと思いますので、ボイスレコーダーなどで録音しましょう。音声だけでもリアルな状況が伝わるはずです。 母親から、自分の教育が悪くてこうなったと言われていること。自分が悪かったと暴力に耐えたがエスカレートするばかり。自分だけで済むならいいが、被害は姉にまで及びこのままでは家庭自体がダメになってしまうと… 貴方からは、母親のフォロー(教育が悪かったというが、自分はそうなっていないこと)と、家庭内暴力のストッパーは父親しかいないということ、人としてやってはいけないこと(これは貴方の中で答えが出ている通りです)をきちんと叱って欲しいと伝えましょう。 妹は、自分ではどうしようもないと言うでしょう。 しかし、社会にでればもっと辛いことが出てくることを教えた上で、どうにもできないと嘆いたら、カウンセリング等(年配の方は精神的な治療に難色をみせる可能性がありますが)協力する姿勢を見せる。 すでに母親は精神的に限界が近いかと思われます。 ここはまだ若く、思考に柔軟性のある(ここで質問し、他者に助けを求めることができる)あなたの頑張りどころです。 家庭内暴力についての情報を集め、実践してください。残念ながら、私に出来ることはアドバイスだけです。 あとは貴方次第。 健闘を祈ります。

botchan2go
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。カウンセリングは通わせたりしているようですが、今はほぼストッパーがいない状態なので、相談してみます。ボイスレコーダーの案、いいですね。次回またこのようなことがあったら試してみようと思います。私も他人のふりをせず、協力したいと思います。

回答No.3

ありきたりですがカウンセラーを受けさせるのがいいと思います。 悩みというのは個々によって違うので、 暴力を振るうにしても人によって理由がさまざまだと思います。 たとえば、受験生だそうですが、 妹さまが暴力を振るうのが、がんばっているけれど、 実は心の奥底では絶対に落ちるとか自己否定していて、 その場合努力が何も意味がないことになってしまうので、 やりきれなくて外に発散しているとか、 また、お父さまがあまり家にいないそうですが、 家族が崩壊しているのをつなぎとめようとして、 トラブルメーカーになっているとか、 子供が暴力を振るうという行動の裏には色々なことが考えられます。 個別に対処していくしかありません。 それは家族より他人にかかわってもらったほうがうまく行くこともあります。 そして心の問題ですから、 表面に現れている事柄だけではなんとも言うことができないと思います。 もしかするとご自身でも覚えていないような小さなころの 出来事がきっかけでなっている可能性もあるので、 妹様ご自身が直りたいと思っているならば、 家族のためにも是非一度カウンセラーにかかってくださるよう、 お願いしてはどうでしょうか? ただ、カウンセラーもよくよく良いところを選ばないと、 問題が拡大することもありますが…。 一度、ご家族全員で真剣にどうすればいいか話し合って見るのがいいと思います。 できればその時にいろいろこういう事例はあるので、 本を読むなり調べてその人たちはどう解決していったのか、 道筋をつけられるといいと思います。 (私は臨床心理学の河合隼雄氏(もう故人ですが)が好きでよく読むのでカウンセラーの方法しか思いつきませんが事例から調べれば他にもあるかもしれません…。) ではでは。 妹様の暴力が解決されることを質問者様のためにも妹様のためにも願っています。

botchan2go
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。カウンセラーは一応通わせています。もし、効き目がなかったら母に相談して検討してみます。妹の直りたいという気持ちは痛いほどわかるので、本当どうにかしてやりたいです。近い受験も悔いのないように取り組んでほしいので… 本、さがしてみます。

  • YGB53265
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.2

私は何かいけないことをしたら叱るなり、叩くなりしたほうが良いと思います。 何か、みんながみんな「妹」と関わる事を避けているように感じました。 そして、全部の責任が「母親」に集中して疲れているようです。 「あなたは逃げている」とは言いたくないし、逃げているつもりは無いのでしょう。 でも、ここで大きくぶつかっておいた方が後々良い結果を招くような気がします。 殴るもよし、蹴るもよし、「自殺する」と言ったら「やれよ」と言いましょう 母親の後ろに隠れるようなら「自分だけでは、何にもできないのか?」と言いましょう 当たり障りの無い対応は絶対にやめましょう。泣いてもわめいても誰かに迷惑をかけるよりましです。 妹は母親に甘えたいだけに見えます。でも人に(家族含む)迷惑をかけるようなら きっちり潰しておく事が本当の「愛」なのではないのでしょうか?

botchan2go
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。たしかに、暴力されるのが嫌で、妹が機嫌のいいときもすこし避けていました。言い返すと喧嘩が大きくなるから、と思っていたのですが逆だったのかも…愛情のかけかたが少し間違っていたのかもしれません。