• ベストアンサー

体の毒素が出るって本当?

新しい化粧品に変えた後、肌荒れしたら「今まで使用してた悪い毒素が出てるだけだから大丈夫」と言われた話をよく聞きます。 又、合成界面活性剤を使用したシャンプー、リンスから石鹸のそれに変えたが、しばらく使用してもリンスがしみるし、髪もきしむのでメーカーに問い合わせたところ、「今まで使用してたものが悪すぎるので、慣れるまで時間がかかる」と言われた話も聞いたことがあります。 自然食や健康食品に関しても同じ話を度々聞くのですが、実際に体によさげな物を使用する様になって、今までの毒素がでる事はあるんでしょうか? そのメカニズムをご存知の方がいらっしゃれば、わかりやすく教えて頂きたいでのです。 又、詳しい事は知らないけど、こう思うというのでも構わないので、皆さんの意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matsuki
  • ベストアンサー率29% (99/332)
回答No.4

これ私も疑問に思ってます。 だいたい「毒素」ってなんだっ?って感じです。 具体的になにが出てるんだ? みたいな・・・ で、自分なり考えたんだですけど 人間の体って慣れるようにできてると思うんです。 だから最初に荒れたりするのって、やっぱり刺激(良かれ悪しかれ)を受けてる結果で、しばらくすると治まるのって、ようするに慣れるんだと思います。だからしばらく使用していていつまでもそういった症状がでるのは本当に合わないってことじゃないかな~って。 万人に効果のあるものって絶対無いと思うし、どんな商品でも大抵は「個人差が・・」ってなっているから。 こんな考えってどうですか?

shibui
質問者

お礼

お見事です!ありがとうございます。 最近、危険な化粧品が書かれた本にはまってて、その中で石鹸がいい!って書かれてるんですよ。 でもこれも、初めは今まで溜まった悪い成分に反応して。。てあるので、これじゃ本の中で批判してる肌荒れしたら「毒素話」する化粧品会社と同じじゃないか?って思ってるんです。 ご回答の様に考えるのは、いい案ですね!

その他の回答 (7)

  • jjjiiiooo
  • ベストアンサー率28% (42/146)
回答No.8

化粧品については野郎なんで知りません。 シャンプーリンスについて、 ◆頭にリンスがしみる  合成シャンプーで頭皮がダメージを受けているのでしみるのです。リンスは、主成分が酸(クエン酸)なので、傷んだ頭皮に入り込みしみるわけです。傷んだ頭皮は、石けんシャンプーで洗髪を続けていればだんだん治ってくるので、しみなくなります。特に頭のてっぺんの傷みが激しい場合が多いので、その部分を避けてリンスするようにしてください。 http://www.gentenya.com/j-m_t-shampoo.htm キシム要因1、今まで傷んだ髪に合成トリートメントやリンスが入っていたのに(これで滑ってた)、合成シャンプーを使うのを止める事でそれらが無くなった所為で、キシムのだと思います。 キシム要因2、石鹸はアルカリ性です。これでは髪のキューティクルは開きます。よってリンス(酸性)で髪を弱酸性にするのです。 僕は酢を薄めて使うのが一番いいと思う。 あと、髪は一度傷んだら直りません。 よって、合成シャンプーを止め。頭皮を健康な状態にし 次生えてくる髪を健康にする事が大事です。 http://www.live-science.com/honkan/qanda/body09.html キシムのは人によって期間は違いますが、期間が経てば直ります。 食品についても少しだけ、毒素を出す事は、玄米などが体の中の毒素を体の外に出すそうですね。 う~ん、。詳しく無いですが1つ1つ違うんじゃないですかね?勿論、理にかなってなければ怪しいと思う事も必要でしょう。 納得するまで1つ1つしつこく聞いたほうがいいんじゃないかな(笑)

参考URL:
http://www.gentenya.com/j-m_t-shampoo.hthttp://www.live-science.com/honkan/qanda/body09.htmlm
shibui
質問者

お礼

ご回答有難うございます。石鹸シャンプー、リンスに関しては毒素とは別の話なんですね。私も最近から石鹸で全身洗っているんですがとてもいいです。でも、その石鹸も「毒素話」持ち出すなら、お前もか!って思っていたので安心しました。 有難うございます!

noname#4692
noname#4692
回答No.7

シャンプー・リンス・石鹸のことについてはよくわかりませんが、健康食品でそのような表現が使われる場合は私は耳半分で聞くようにしています。 お書きのような症状を 「好転反応=老廃物や毒素が排出される過程で生じる現象であり、病気や体調がよくなる方向に向かっている証拠である」 と称する健康食品の業者がいるようですが、『医学用語には好転反応という用語はない』と手持ちの本に書いてあります。(下記URLの書籍です) 「好転反応という言葉は、発疹や胃腸障害などサプリメントによる健康被害をごまかすために一部の業者によって使われているのが現状です。  東洋医学では、「瞑眩(めんげん)」という状態(漢方薬の効果が現れ始める前に一時的に症状が悪化すること)があり、好転反応=瞑眩という説明をする業者もいますが、これは明らかに誤りです。瞑眩はそれまでの固定されていた症状が治る過程に生じるもので、漢方薬が効いてくる兆候です。しかし、一般の人には副作用との区別が困難であり、漢方薬使用中にふだんと違う症状が現れたらかならず主治医の診察を受ける必要があります。 いずれにせよ、好転反応という宣伝文句を用いるサプリメント・メーカーには注意しましょう」

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/406269185X/contents/ref=cm_toc_more/250-8636415-0408262
shibui
質問者

お礼

おっしゃる通りですよね。 いい商品だなー思ってる時に「毒素出る」話されると私は買う気を失ってしまいますが、それを営業に利用する業者が多いと言う事は、これで騙される人が多いという事なんでしょうね。有難うございました!

noname#3964
noname#3964
回答No.6

以前、皮膚病で悩んでた頃、薬害に関する本を読んでいたら、こんな事が 書かれていました。 皮膚は第二の腎臓です。 腎臓を通せない様な汚い物は、皮膚から直接排泄するようにできている との事。 だから、ニキビ吹き出物などで膿が出てきても、薬で止めたりしないで、 徹底的に出しましょう。 皮膚だけでなく、目鼻のどの粘膜から出てくる、鼻水や痰、目脂なども どんどん出して体の中をきれいにしましょう。 皮膚病で薬漬けだったのですが、これを読んでからは、一切薬は 飲まなくなりましたね。 おかげで、社会人になって18年になりますが、一度も健康保険証を 使わない体になってます。 誰にもあてはまるわけではないと思いますが、ご参考まで。

shibui
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 違う観点からのご意見が伺えてうれしく思います! 薬害に関する本に、そういった内容が書かれてあるんですね。早速探して読んでみたいと思います。ブックオフにあるといいなあ。。有難うございました!

  • pinkflesh
  • ベストアンサー率73% (11/15)
回答No.5

質問の答え NO1 さんの言葉をチョッと拝借し、 「化粧品を使い、肌が、反応を起こしているのです。」 チョッとつけたし 化粧品を変え、肌が喜び良い反応を示してくれる事 が本来なら望ましいでしょう! 潤い(しっとり)始めた、ツヤツヤしてきた、 サラサラしてきた(べたつかない)、柔らかくなった、 などなど、、、、、 かぶれなくても肌に合う合わないは、あります。 アレルギーのない方でも、いつアレルギーになるのか? 分かりません。 化粧カブレも、対象物&原因による反応の一種です。 身体やその一部、肌が、これは駄目(嫌)と カブレと言う反応をすぐに示す物もあれば、 これは苦手、好きじゃないと思いつつも受入れ、 蓄積され、とうとう駄目と言う状態に達し、 反応し始めるものがあります。 体調が悪いとき、弱っているときにだけ、反応してしまうものもあるでしょう。 使い続けてゆくうちに、慣れてしまうものもあれば、 ヤッパリ駄目と肌が、拒否反応を示すものもあります。 ブツブツの様子が判らないので、 良い悪いは、なんとも言えませんが、 ブツブツの原因が化粧品だけがとも限りません。 今現在、反応がなく、効果的に肌に働きかかけている様に感じられるのなら、○でしょう。

shibui
質問者

お礼

アレルギーとカブレの話がとてもわかり易くてよかったです!私アレルギー持ちなので。 今、トラブル起こしてるわけじゃないんですが、お化粧品の成分に興味があって、いろいろ調べるうちにこの毒素の話をよく見るものですから。 ありがとうございました!

  • kashi__
  • ベストアンサー率10% (40/380)
回答No.3

といって我慢して使っている取り返しのつかない状況に という話を良く聞きます 皮膚科の先生に相談されたほうがいいかと

shibui
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 今トラブル起こしてるしてるわけじゃないんですよ。 最近、やたら健康に興味が湧いて色々調べてたら よくこんな話聞くもんで。 本当ならすごいけど、いまいち信用できないし。。 って思いまして。有難うございました!

  • mtyu
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.2

化粧品やシャンプー等で毒素が出るとか聞いたことはないのですが、よい粉ミルク等を飲むと腸に溜まった宿便(毒素)が出ると聞いたことはあります。そういった時も最初は肌が荒れたりするらしいですよ。あまり答えになってなくてすいません…

shibui
質問者

お礼

とんでもないです。早速ご回答有難うございます! 毒素なんてない!って言うお医者さんをテレビで見た事あるし、でも添加物の危険性を書いた本を読むと「毒素ってこの事?」って思うし。。 本当に何かをして毒素がでるならいいんですけどね。 ありがとうございました。

noname#4040
noname#4040
回答No.1

>又、詳しい事は知らないけど、こう思うというのでも構わないので、皆さんの意見をお聞かせ下さい。 と言う事でしたので、私の勝手な解釈ですが・・・ 新しい化粧品を使った場合、毒素が出てると言うより、慣れ親しんだ物から変わるので肌がなんらかの反応を起こしているのだと思います。 それが次第に改善されるのは、ただ単に新しい物に肌が慣れてきてるから。ではないのでしょうか? ただ自然食や健康食品の場合など身体の中から改善するような物の場合は上記の理由とは少し異なると思います。 物によっては体質が変わる事によって、身体が一時的に反応を起こしている場合もあるかと思います。 自信ないです。間違ってたらごめんなさいm(__)m

shibui
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 単に慣れただけってのは説得力ある。。 初めピリピリしたけど今平気ってよくありますし。 あまりにもあっちこっちで、毒素出た話聞くもんで 最近この真相解明に夢中なんです。有難うございました!

関連するQ&A