• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:受験についての質問です カリキュラムを組みました 見てください )

受験についての質問!慶応医学部を目指すための予備校選びと勉強方法について

このQ&Aのポイント
  • 浪人するとして1年を通して、予備校に通わずに慶応の医学部を狙いたいです。現在の偏差値は英語71 数学67 化学60 物理64です。英語は長文読解はまあまあなので、英作を中心にやりたいと思います。数学は基礎は固まっているので、演習にはげみたいです。物理は難系の例題をやりましたが、まだ完全にはものになっていないとおもいます。化学は出来が粗く、基礎から固めないといけないと思います。
  • アドバイスをいただけませんか?物理は東進の苑田先生のハイレベル物理も検討してみてもいいと思っています。しかし慶応の医にそのレベル(東進だと8.9)でいいのか疑問です。難系で演習もいいのですが、難系は例題以外は解説が粗く、また難系だけですべて網羅できているのか不安というのが正直な気持ちです。
  • また、二見先生の問題集で基礎を固めるというのはどうなのでしょうか?Z回の 実力をつける化学 でもいいのですが、少し物足りないかもしれません できれば網羅性の高いもので、1年使いとおせる参考書がいいです。化学はDoシリーズを一通りやりましたが、網羅性にかけているような気がしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

慶應医学部に対して、 実力があるんだったら今年受かるし、 実力がないんだったら予備校に行って高度なことまで身につける方が良いでしょう。 ド田舎に住んでいる日大志望の浪人予定者なら、まだ独学でもいくらでも伸びそうな学力帯でしょうから、宅浪するのもアリでしょうが、 その学力帯だと、そろそろ教材が少なくなるし、独学で学びにくい、伸びにくい学力帯だと思います。 そういうわけで、予備校に行きません、なんて選択肢がもう理解不能です。 自分を使って人体実験をしたいのであれば止めませんが。 また、そんなに余裕があるのであれば、東大でも医科歯科でも狙う方が良いんじゃないでしょうか。 何で慶應に行きたいのかにも依りますけど。

その他の回答 (1)

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

回答はつきにくいと思います。まず私立医学部狙いなら裕福なはずなのに、 なぜ予備校に行かないのか。なぜ不利な戦いをあえてやるのか。 何かの理由で予備校不信ならわかるけど、「~先生」などという言い方は そうでもなさそう。むしろ過剰信仰気味。 また、まだ今年の受験は終わっていないのに、なぜ浪人を決め込んでいるのか。 実力不足は否めないけれど、今年は今までいったい何をターゲットに何を してきたのか。今年はどこを受けるのか。今年浪人など考えず、ぎりぎり まで自分を追い詰めて頑張ってみないと、来年も大した覚悟はできません。 偏差値とはどこのどんな模試の偏差値なのか。判定はどうだったのか。 普通は医学部だと国公立狙いで、私立は「併願」とするのが普通だと思います。 センターのスコアを軸に組み立てるほうが透明性もデータの客観性も高いし 学習計画がたてやすいからです。近くに予備校がないほど地方のかたなら、 なおさら国公立メインとすべきでしょう。行きたいのは慶應であっても、です。 私大専願なら併願校はどう考えているのか、学費は下位になるほど上がるが 問題はないのか、私立医専願ならさらに情報戦になると思うが(それ専門の 高額予備校もあるくらい)それでも予備校は使わなくていいのか。 慶應医なら理三など国公立最上位層の滑り止めにされます。極限まで成績を 上げても他の受験生の動向が見えないと不安はぬぐえないはずです。 教材のレベル的にはそれほど問題はないと思いますが、網羅性うんぬんを 気にしているのに「月刊大数」というのはどうだろう、とは思います。

関連するQ&A