• 締切済み

離婚したい。

妻から、離婚したいと切りだされました。 12年目になりますが・・・ ちょうど、先月妻の母親が亡くなり(がんの闘病6年) 今は別居中です。 子供も2人・・・小学生ですが・・・ 私自身は離婚はしたくはありません。 相手はけじめをつけるべくお互い自立したいと言っています。 また、ここ2年ほど、夫婦として家族としての時間がなかったように 思うと言っています。 私は全然そうは思わないので困っています。 確かに6年間、母親の看病など・・精神的に疲れているとも 思いますし・・・母親の死はショックでしょう。 こちらから何をいっていか・・・疎遠状態が一か月経ちました。 電話で話をしても口げんかになるのでコミュニケーションがまったく できません。 私自身が両親離婚していて苦労しているところがあるので 今の子供たちには同じ境遇にはさせたくありません。 また、妻もパートで働いてはいるものの、十分な収入があるわけでもないのでいささか心配です。

みんなの回答

  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.6

ここ2年ほど、夫婦として家族としての時間がなかったように思うと言っています。 私は全然そうは思わないので困っています。 実母の看病で自分が充分に家族や夫と過ごせなかったと彼女は思っていることに対して 夫として本当に夫婦だけの、家族だけの時間が満たされていたと思いますか? 奥様が気にしている子供のことなども知っていましたか? 日常の行動は変わらずにいたでしょう。 妻は食事を作ったり、子供の面倒を見たり、仕事に行ったり、実母の世話をしたりと・・・ 夫は会社に行き、帰宅後は・・・???? 実母の容態が進行して看病にもっと時間が取られ、「母を亡くす」という精神的なプレッシャーに毎日向かわないといけない。 最後の2年間は精神的な支えが夫からほしかったのでは? 看護婦が患者を看病(仕事)するのと違って自分の親ですから末期になれば毎日が怖かったでしょう。 電話が鳴ればビクっとしたでしょう。 多分こういったことはご自分の親に起こらないと理解できないかもしれないでしょうが それでも彼女にしてみれば’もう少し・・・’といったことを感じたのでしょう。 「自立する」と彼女が示したのは判らなくもないです。 結婚初期はお互いに楽しい日々を過ごし、お互いに寄りかかりながら。 彼女のお母様が病気になり環境が変化、このときをきっかけに彼女は精神的に成長したのでしょう。 子供の母であるだけではなく自分の親も支えなければならなくなり「大人」になったのでしょう。 夫婦の関係を改めて見直したときに夫が頼りなく思えたのでは? 私自身が両親離婚していて苦労しているところがあるので 今の子供たちには同じ境遇にはさせたくありません。 そのように思うなら精神的に「大人」にならないと・・・ 子供達のために「自立」しないといけないのでは? 彼女に戻ってほしいのは単に子供のため? 子供がいなくても彼女には戻ってほしいですか? 子供がいなくても彼女に戻ってほしいということなら見込みが少しあるでしょう。 家事を手伝う、子供の面倒をもう少しみるなどだけではなく、精神的に彼女の支えになれるか? 口けんかになるのは本質を判ろうとしていないからではありませんか? 実母を亡くしてまだ間もない時ですから最も精神的な支えが必要でしょう。 夫婦であっても夫は’他人’として感じているときなのでは?

ta1967_196
質問者

補足

大変勉強はなります。 ただ文書が手厳しく、包容力は感じられません。 >実母の看病で自分が充分に家族や夫と過ごせなかったと彼女は思っていることに対して 夫として本当に夫婦だけの、家族だけの時間が満たされていたと思いますか? 奥様が気にしている子供のことなども知っていましたか? >これだけの文書だけで判断しきってしまう感覚の方がわかりません。 親切心なのか何か真意はどうなんだろうか?すこし短絡的では・・・ 私自身も夜勤や宿直がある仕事なので・・・不本意ながらお互いかみ合わないところもあるでしょう。 >日常の行動は変わらずにいたでしょう。 妻は食事を作ったり、子供の面倒を見たり、仕事に行ったり、実母の世話をしたりと・・・ 夫は会社に行き、帰宅後は・・・???? >逆に私の方が食事を作っている割合が多いです。 休みの時など特に・・・ 子供とは野球したりサッカーしたり・・・遊びに連れていったり・・・ 行事に参加したり・・・仕事に差し支えない程度、関わっています。 以下・・・参考にもなりますが・・・ 文書自体、乱暴でもう少し人の気持ちを逆なでするような表現は遠慮 した方が良いと思います。指摘しくれる部分は十分理解できますし、 鋭い指摘もございますが・・・ コミュニティに書き込みする以上、それらは必ずあることなので 仕方がありませんが・・・

回答No.5

今日も寒いですね~ 奥さんから離婚を切り出されたようで大変ですね。 離婚したくないと貫き通せば離婚しないで済みます。 また、    ?子供が未成年ということ    ?別居が5年未満という短期間    ?妻の離婚したいとの意思にさしたる原因がない こちらの3つの要因から   離婚を拒否してる限り、裁判を起こしても離婚できません。 このままずっと別居状態が続くのも問題があるので、 同居に向けての話し合いをした方がいいでしょう。 相手の要求を取り下げてもらうため、、 やりなおす道を探って、関係の修復に努力すべきでしょう。 ただ相手を変えさせるのは難しいことですので、 自分が変わることが大事だと思います。

ta1967_196
質問者

お礼

参考になりました。 前向きな意見でありがたいと感じました。 確かに、積極的に関われなかったと後悔はあります。 わかっていてもできない事・・・たくさんあります。 私も言葉の暴力を妻から受けつずけてました。 それでも、積極的に関わらないといけなかったかと・・・

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.4

奥さんもタダでは離婚しないでしょう >十分な収入があるわけでもないのでいささか心配です 経済的な面は、養育費をきちんと請求されます(逃れられません) また、財産分与もあるでしょう >妻もパートで働いてはいるものの 足りない分は、母子家庭の補助や生活保護などを利用すれば 男親よりは、今の時代何とかなるのが実情です >妻から、離婚したいと切りだされました 昨日今日の問題では無く積もり積もったものが 肩の荷が下りたところでやっと踏み切れたのでしょう >今の子供たちには同じ境遇にはさせたくありません 奥さんは、そんなことより「別れたい」なんでしょう しかし、離婚が全て不幸では無いかもしれません 実家に匿われているとしたら…既にあなたを必要としない 居なくても良い環境が出来ているからこそ、踏み切れるのかもしれません 今のあなたの立場は、きっと悪者でしょう 奥さん側に味方が見つけられなければ、争ってもお互いに得る物は無いのではと思います

ta1967_196
質問者

補足

文書だけで・・・また創造で・・・ こういった・・個人的主観がありますから仕方なく残念でもあります。 夫婦でしかわからない事柄は当然ながらあります。 ですので否定はしません。 一部一理あるのでしょうけど・・・妻側の視点すぎますね。 ある意味、勉強にはなる。 女性のなにか擁護する団体の方か何かですか? アドバイスと言うか・・・(人が困っているのをよそに) 何か思想哲学が傾いているような感じがしますねぇ~ 私は困っているので助けていただく書き込みさせていただいたのに・・・ちょっと手厳し感じがします。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.3

初めまして 二児の母です。 私自身、離婚は考えませんが、、、母を闘病の末 3年前に亡くしました。 実母であり、同居して 自分なりに納得の出来る看護をしたつもりです。 個々に考えや受け取り方があるとは思いますが、、、私個人的には、 看護を6年し、貴女達に申し訳ない気持ちと感謝の気持ちと、母様がご病気にならなければ今迄通りの生活が出来た訳で、、、(お母様が悪いと言う意味ではないですよ。)と言う 奥様なりの謝罪みたいな、、。 そこで 貴女が《家族としての時間枠があった》となると、 それだけ 貴女が親身には 考えてくれてない って事に繋がりませんかね? 奥様の体は一つですから、当然家事も、育児も、仕事もしなくてはならない上に 看病ですから 家族の時間が不足するのは当然なのです。 貴女が 『全然思わない』と言うのは それだけ一歩置いてお母様の闘病を見ていたか、奥様の事をみていたか って言う感じに受け取れてしまいました。 限られた文面ですので 誤解等ありますが、、、 『2年間の不足分は 今からでも取り戻せますが、お母様の看病は取り戻せない事であり、悔いが残る事なんだから これからを考えよう』 で宜しいかと思いますけどね。 多分 貴女が 現在 至って居る状況は 看病されている6年間の夫婦の支え合いが足りなかったかと思います。 貴女がご苦労して育った事とは関係無いですよね? 言葉はキツいですが、お母様の事は 悔いが残らない様に努めたと思います、だからこそ家族の時間が 今になって足りなかった、、、、と奥様は感じている。 そこを 貴女が足りていると言うのは、奥様の看病をも否定する感じにも取れますね。

  • nanagura
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.2

そうですね。どうして電話で話していると口喧嘩になってしまうのですか? 奥様の言い分に対して、真っ向から対立しているように思われますが 奥様は「家族としての時間がなかった」というのに あなたは「十分あった」 とするのならば、あなたの十分あったとされるものでは 全く足りていなかったと言う事になるのだと思いますが そうは思わず「妻は疲れているのだろう」と勝手に相手の事情にしてしまっている所が、大いなる問題なのではないでしょうか。 相手の言い分を認めないことにはすれ違いも直すことは難しいでしょう。あなたは今のままで十分だと思っているけれども 奥様は足りない、不満だ、と言っているんです。 それに対して真っ向から「何にも不満な事などないだろう。つかれているのは解るが我侭を言うのは大概にして、子供のことを考えろ」 なんていう言い方をしていたら、溝は広がるばかりですよ。 離れていこうとする相手を繋ぎ止めたいのはあなたです。 そうしたら、相手の不満を聞き入れなければ、始まらないと思いますよ。 奥様の気持ちというのが、まるで解っていないように思えます。 相手の話を聞く、という事がなかなか出来ないと、この先も難しいと思いますよ。勿論お互いにそうだとは思いますが 今はあなたが相手の気持ちをちゃんと理解する事が大切なように思われます。

ta1967_196
質問者

補足

口喧嘩は必ず妻からです。 私はクールなんでしょうか?冷静です。 家族としての時間・・・・人のとり方でしょう。 こう見えても、子煩悩です。 妻にわがままなところもたくさんあります。 表現している部分は一部です。自分は悪くなってもいいですが・・・ 私自身、両親が離婚していたところもあり、自分でお弁当作ったり・・・ その辺から、家族に食事を作ったり、洗濯や家事、買い物と色々とやりました。(台所に立たないとか・・・そういったのが大嫌い) 独身の生活もありましたから抵抗ないのでやってきたところもあります。 お互いのコミュニケーション・・・お互い遠慮するところが原因だと思います。 また彼女が疲れているときでも、子供の食事を作ったり相当してます。 書き記したら、書ききれない矛盾もあります。 そういった部分をしているなかで、趣味の音楽(ドラム演奏)の極み・・・30年近い・・ また会社の昇進試験など・・・色々と複合的な事もあります。

  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.1

結婚12年目… 奥様は30代… あくまで一般的な想像です 奥様は貴方以上に愛するパートナーがいる可能性があります 看病などで精神的に疲れた奥様を支えた男性の存在が気になります 何も無ければ離婚を切り出す事は無いでしょう パート収入で生活する事も難しいのが現実だから… ただし、相当な覚悟で離婚を切り出されていると思うので 本心を隠して別の理由で離婚なのかな? 正直、難しいですね もう少し奥様の心を支えて時間が欲しいですね 冷静になって考える時間 その時間の中で根本原因を考えて下さい 疎遠状態が1ヵ月続くと難しいかな… *ご両親の離婚経験から心配されていますが  もし、奥様に新しいパートナーがあれば近い将来に再婚される  可能性だってあります  貴方の心配は無用だと言うことになりますが…

ta1967_196
質問者

補足

男性はいるとは思えません。 また、実際、子供と一緒に出ていっています。 自分も経験ありますが、彼女一人でしたらその辺の状況 もあるでしょうけど・・・ ただ、離婚届にサインするつもりはありません。

関連するQ&A