• 締切済み

成人式って何のためにやるの?

いい加減、成人式なんていう意味不明なものを止めればいいと思うのですが、いったい何のためにやっているのでしょうか? 成人になるのって、あくまで20歳の誕生日でしょ。 ナンデモカンデモ祝いたい・騒ぎたいという平和ボケ・イベントマニアと化した日本人の愚行の一環ということでしょうか。

みんなの回答

  • piko_103
  • ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.9

私も意味がわかりません。 特に自治体主催で1月上旬に全員一斉に行う意味が。 別に強制力も何もない式典ですし、大学の試験や仕事で出席できない人も多い時期なので、無意味に感じています。 出席者もおめかしして同窓生に会ってはしゃぐのが目的になっていて、「そういうのは同窓会でやってくんない?」って、かつて成人式に出た私は思ったものです。 一部の自治体のように、テーマパークで開催とかタレントを呼ぶなんてもう何がなんだかわけわからないです。 成人式が「元服を由来とする神事として行う」のならば、七五三なんかと同じように、各人各家庭で1月前後の比較的都合がつくときに振袖や正装で記念撮影をしたり、神社で祈祷をしたりすれば良いのではないかと思います。神主さんが常駐している神社では時期を問わず成人祝いのご祈祷をやってくれますよ。私は成人式の直前に親がそういう機会を作ってくれました。成人式当日よりよほど意味深く、思い出になっています。

  • VAX-MALU
  • ベストアンサー率33% (58/174)
回答No.8

DQN人間をあぶり出す為。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.7

皆で幸せに。の為だとおもうぉ。 (´・ω・`)無いと着物屋さんとか写真屋さんが泣くぉ。 他成人式で恩恵を受ける産業はごまんとあるぉ。 これだけでどれほどの内需が増えると想うんだぉ? 式場の傍のコンビニ店長が泣くぉ?

  • yumi698
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.6

同感です。誕生日迎えて二十歳になって個人が成人を祝うのはありだと思いますが、自治体がわざわざイベントを開くというのはいかがなものでしょうか。私自身遠い過去の話ですが、中学時代から違う市にある学校に通ったので、同窓会的なつながりもなく、参加なんて全く考えませんでした。その学校にいた人はみんな同じ状況なので地元の成人式に行ったなんて話しは誰からも聞きませんでした。下で誰かが回答していますが、自治体が成人後の義務や権利を説明するなら、対象者に冊子でも送ればすむ事です。以前新聞の投稿で、スーツで成人式に行った女性が、まわりがみんな着物なので気後れして会場にも入れなかった、と書いていました。卒業式の袴といい、なんでみんなうまく乗せられてしまうのでしょう。不思議です。

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.5

成人式は着物販売業者の最大の稼ぎ所です。 結婚式・雛祭り・七五三等々も、主に親側の達成感を金に替える経済行為であり、それによって需要が生まれると言う意味があります。 最も根拠が無いものは、バレンタイン&ホワイトデーでしょうが、それ以外の催しでも、所詮近世になって大々的に行なわれる様になったものです。 ちなみに成人式の参加対象は、学年別の処が多いのですが、20歳の誕生日を過ぎた人が対象の地方もあります。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.4

> 成人を祝うことに異論はありませんが、わざわざイベント化することに何の意味があるのかな?と思っていました。 私は、成人式で初めて自分の住んでいる市の市民憲章や市の行事などを知りました。税金や保険、その他の行政の仕組みについても、そのとき配布された冊子で知りましたし。参加していなかったら、選挙とかも単に見栄えや人気で投票していたかも。 その市に住む子どもたちが大人になるときに、その市の市民としての知るべき知識を教えるというイベントとしては、良かったんじゃないかな、とは思っています。どこかに貼り出して終わりとか、配って終わりよりは良いですしね。 私が参加したときのものは、ご質問者のお話のような意味不明なイベントではありませんでした。 ただ、テレビを見ている限り、こういう部分じゃないところばかり映しているんですよね。テレビで映っている部分がすべてなら、私も不要なイベントだとは思いますが。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

 「これからちゃんとせんと、法律があかんと言うで」ということを言葉できちんと自覚させることを誰かがしないと、ますますいけないような気がします。故に必要と考えます。捕まってやっとわかる輩が、毎年何人かでて、見せしめにしないとわからなくなりましたからね。  やらなかったら、以後捕まらない保証はないと思いますし。いい機会ですよ。

  • HISatern
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.2

成人式やってるのって確か日本だけだった気がします。日本独自の文化だと思います。 日本は昔からけじめをしっかりとつけていたので、20歳を境に子供と大人とのけじめをつけるためにやっているのだろうと思います。まぁ、20才越えても子供以下の人や、20才以下なので大人な人だっているので、 20才越えたら大人 なんていいきれませんが。 平和ボケ?あなたは戦争を望んでいるんですか?戦争するということが普通だと思ってるんですか?

lahsgbkol
質問者

補足

昔っからのけじめというなら、15歳が元服、すなわち成人ということになります。しかし元服の日に儀式を行うのはごく一部の人たちだけでほとんどの日本人は成人を祝う特別な儀式は行っていないと思われます。 時代や地方によっては元服の定義が分かれるでしょうが、いずれにせよ現代が20歳で大人という定義だと知ったら驚き笑うでしょう。 平和とは戦争状態ではないことをさす言葉ではありません。 われわれは戦争以外にさまざまな脅威と隣りあわせで生活をしています。 平和ボケを訴えることは戦争を除くことではありません。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

いや誕生日ではなく、基本的に、その年の1月1日でしょう? この手の話は基本は数え年なので。習慣としては、法的な成人とは別の意図があると思いますよ。 もともと、祝ったり騒いだりするイベントではなかったんですが。その手の人も行きたくなるようなイベントであることが問題なんじゃないでしょうか。

lahsgbkol
質問者

補足

成人を祝うことに異論はありませんが、わざわざイベント化することに何の意味があるのかな?と思っていました。 マスコミはマスコミで騒ぐ成人を求めて取材に行くんでしょうね。

関連するQ&A