- ベストアンサー
進学と同時に上京大変ですよね?
子供の頃は、大学進学のために上京する人がいて普通というか、自分も大人になったら、同じようなことができるだろうと思っていたんですが、実際に18歳になってみると、とても出来そうにありません。 でも事実、そういう方が沢山いて、将来の目標を達成するためには、故郷を後にしないといけない人もいらっしゃるでしょう。 でも、不安や孤独に襲われて頭がおかしくなったりしないのでしょうか? むしろ、口うるさい親元を離れることができて、好き勝手できるのが楽しいと感じる人もいるみたいですが
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はい、18で進学と同時に上京しました。 うちの地元からは電車で2時間以上離れないと大学がなく、 しかも終電が午後9時というド田舎なので、 「進学=一人暮らし」が常識の地域です。 私は関西出身なので、周囲が全部標準語ないし関東なまり… という状況に慣れるまで3ヵ月ほどかかりました。 それまでは、実家の親に送ってもらった、 関西ローカルの番組を録画したものをたまに見て、 なんとかやり過ごしていました。 不安や孤独がないわけではないですね。 私の友人は、一人暮らしを始めてから、 常時テレビをつけていないと落ち着かなくなったそうです。 入学してすぐ39度の熱を出したときは、 看病してくれる人もいませんでしたから、 そのときは本気で「もうダメかもしれない」と思いました^^; (必死で電話帳を引いて、ふらふらしながら病院に行きました) でも、大学で新しい人間関係ができますから、 次第に気にならなくなります。 看病も、友達がきてくれるようになります。 寂しかったら「今日泊まっていってよー」と言えば済みます。 同じように一人暮らしの子の部屋に泊まりに行ったり、 大学生らしくオールで遊んだり、 そういうことができるのは一人暮らしならではですね。 元々実家でも自分の部屋に立ち入られるのが好きではなかったので、 そういう意味では一人暮らしサイコーでした(今は同居人がいるのですが)。 あと、一人暮らしをすると、家事全般を自分でしますよね。 お金の管理も、基本的に自分でしますよね。 こういう経験は、すごく大事だと思います。 ずっと実家にいる人の中には、「親がしてくれて当然」 という認識の人もいますから…。 全部自分でできるようになって初めて、 「自立する準備が整った」と思います。 なんだかんだで慣れる人のほうが多いんじゃないでしょうか。 でも、中には合わない人もいるでしょうから、 そういう人の場合、ルームシェアなんかを検討されてもいいと思いますよ。 (私はそっちのほうが大変だと思いますけれどね;)
その他の回答 (2)
- wiashia3
- ベストアンサー率28% (13/46)
質問者様と同様、18歳で進学のために上京して一人暮らししました。 ちなみに実家で家事の手伝いなんてほとんどしたこともなく、自分の部屋の掃除も満足にできませんでした。 コンビ二とかもあるし、始めから一人で全部出来る必要はないと思いますよ。 私の場合、仲良くなった一人暮らし初心者女3人で、暇な時間に代わる代わるアパートを訪ねて 皆で料理をしたり、買出しにいいお店を探したりしていました。 不安や孤独は確かにありますが、それをなくせるよう動けばいいだけです。 寂しければ友人に泊まってもらえばいいし、わからないことは聞いて、試してみれば不安は解消されませんか? 友人に聞きづらいなら、親に電話して聞けばいいです。一人で楽しめる趣味が見つかれば素敵です。 親がいない孤独は埋められない!と実家に戻るのも手ですが、自分が死ぬまで親兄弟と生活できるとは限りませんし、 上京したからと言って二度と実家に帰れないわけでもありません。 いい機会だと思って頑張ってみるのも無駄にはなりませんよ。 親の方が寂しいと言い出すくらいが、自立の一歩かなぁ。
お礼
なるほどねエ ご友人に恵まれたようでらっしゃいますね あと、性格的にも団体でワイワイやるのがお好きなんでしょうか? ちなみにわたしはずっと実家生活で実家から進学も可能でした。 しかし、周りの友達を見ると地方から上京してきた人もいたのですが、そういった人たちが何食わぬ顔で日々生活しているのを見ると、「人生の重さ」というものを感じてしまいなんとも複雑な心境になってしまいます
- biginjapan
- ベストアンサー率48% (327/671)
>不安や孤独に襲われて頭がおかしくなったり... もちろん、そういう人もいます 嘘みたいな話ですが、一学期中に 寂しくて中退ちゃう人もいます 一人じゃとても無理だと感じているのなら 学生寮や賄い付きの寮に入るのもよいかと思います ルームシェアなんて手もあるでしょう ただ、こちらは隣人や同居人などに 気を使うことになるかもしれませんが...
お礼
中にはそういう人もいるでしょうね わたしもそういう人を見たことがあります。 何もかも変わりますからねエ 生活からなにもかもが
お礼
生活環境の変化だけでなく、言葉使いなどの問題もあると面倒というか、孤立感みたいなものも問題になりそうですねェ しかし、生まれた地域自体が進学=上京があたりまえという地域とは大変なもんですねェ でも、世の中には高校が地元にないという環境の人もいるわけですから、それに順応せざるおえないんでしょうけど たくましいっす!