• ベストアンサー

普通の大学へ進学した人と、超難関大学へ進学した人は努力が違うと思いますか?

普通の大学へ進学するだけでも結構努力しますよね。 普通の大学へ進学する人と超難関大学へ進学する人とでは努力が違うと思いますか? 睡眠時間が違うと思いますか? 超難関大学へ進学する人は頭がいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

>努力が違うと思いますか? >睡眠時間が違うと思いますか? 差はありません。 各々決まった「役目」を果たすべく努力するだけです。 天が与えた使命を果たすのみです。 頭が良く生まれたらそれを生かさねばなりません。 体力が優れていればそれを生かさねばなりません。 音感が良ければそれを生かさねばなりません。 それが全てです。

2siroiuma
質問者

お礼

天命ですか…。なるほど。 あなたのアドバイスを読んで気持ちが楽になった。 アドバイスをありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kei-a0820
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.5

超難関大学は東大理IIIのことと考えていいいですか? それはもう脳の出来が完全に違うと思います。 あるデータで理IIIに受かる人間は早慶合格者より勉強時間が圧倒的に少ないそうです。 まぁ早慶は勉強をたくさんやれば地頭が人より悪くても合格することは可能ですからね。 かくいう僕も地頭は超平均並みですけど、早慶は受かっちゃいましたしね。 超難関大学に進学する人は脳がわれわれ一般人とは異なります。

2siroiuma
質問者

お礼

あれ~。早慶に合格して時頭が超平均とはご謙遜ですね。 目が覚める思いです。 ご回答をありがとうございました。

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.4

 基本的には才能の違いだと思います。努力というのは才能を開花させるための 手段であり、各人が持つ才能と環境によって、必要な努力の量は変わってきます。 努力には限界がありますから、ある一定レベル以下の才能しか持たない人は、 どれだけ努力しても超難関大学には入れません。  まあ、才能というのは環境で身につく部分も大きいのですが、生まれつき 運動神経がいいのも才能ですし、音感がいいとか美的センスがいいのも 才能のひとつです。ただ、それらを生かすための努力は必要です。 > 睡眠時間が違うと思いますか?  ほとんど関係ないです。大学に進学しなくても自分の趣味に没頭して 睡眠時間を削る高校生はいくらでもいるでしょう。夜遊び好きのヤンチャな 高校生のほうが、睡眠時間は少ないかもしれません。 > 頭がいいですか?  おおむね、そうです。学力が高いことと、頭がいいことはイコールでは ありませんか、近似値ではあります。

2siroiuma
質問者

お礼

たくさん書いてくれてありがとう。 参考になった。 ご回答をありがとうございました。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.3

二種それぞれの平均の比較なのだから、 「普通の大学へ進学する人と超難関大学へ進学する人とでは努力が違う」 あたりまえです。 「睡眠時間が違うと思いますか?」 睡眠時間の違いが他の違いを決めないので 設問が成り立ちません。 「超難関大学へ進学する人は頭がいいですか?」 受験に使う部分においては、 方法を判断する能力を含めて、 いいに決まっています。

2siroiuma
質問者

お礼

分かりやすく箇条書きにしてくれてありがとう。 参考になった。 ご回答をありがとうございました。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.2

普通の大学へ進学した姉と超難関大学へ進学した妹を知っています。 どちらも良い子ですが、妹は好奇心が強く勉強そのものが好きなようです。 つまり努力して勉強時間が長いのでなく、好きなこと(勉強)をやっている結果のようです。

2siroiuma
質問者

お礼

好きなことの結果ですか…。羨ましい。 貴重な見聞を書いてくれてありがとう。 アドバイスをありがとうございました。