• ベストアンサー

オガサカスキーの板の違いを教えて下さい。

オガサカスキーの板の違いを教えて下さい。 オガサカKEO'S CH 165cmを持っていますが、今までアトミックを主に滑っていたので 癖のないオールラウンドスキーという感じなのですが、他にトライアンSやGとかKEO'Sでも何種類かありますが、たとえば総合滑降してみてそれぞれどう違うのでしょうか? 最近妙にオガサカに興味を持っているのですが、なんせ値段が高いので、買ってみるわけにはいかないので 知識や試乗経験あるかたのご意見を聞かせて下さい。特にトライアンSとユニティという板が全くわかりません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

トライアンG(ジャイアントスラローム・大回り)競技用 http://blogs.yahoo.co.jp/s_h_i_n_o_e_m_o_nn/23724567.html トライアンS(スラローム・小回り)競技用 http://blogs.yahoo.co.jp/s_h_i_n_o_e_m_o_nn/24014208.html TC(テクニカル・コンペティション)SR=大回り用、QR=小回り用 競技用ベース http://icisendai.exblog.jp/9611270/ (※技術選などの大会用的要素が強い) (Keo’s)ケオッズ シリーズ KS-RF=大回り系オールラウンド(メタル)大回り傾向 KS-RF=大回り系オールラウンド(グラス)大回り傾向=扱い易さ重視 KS-SS=小回り用 KS-EX=大回り系オールラウンド(メタル) KS-EX=大回り系オールラウンド(グラス)=扱い易さ重視 ユニティ シリーズ U-Q1=オールラウンド(メタル) U-Q2=オールラウンド U-Q3=小回り系オールラウンド ◆私も現在3本使用していてオガサカも使用していますが、(上記参考に)トライアンは競技用ですから私も履かないのですが、言ってみれば綺麗に整地されたアイスバーンを滑るといったところです。張りが強く反面長年使用する耐久性はゲレンデ用よりは低いと思います。それぞれ大回り、小回り専用です。荒れたゲレンデでは滑りにくいと思います。 ◆TCシリーズは競技用とKeo’sの中間的要素。やはりそれぞれ主に大回り、小回り専用です。 ◆Keo’sは1級クラス~エキスパート(技術選クラス)までが対象で、特徴を上記に記載しました。RFはオールラウンドですが大回りの方が得意です。EXはオールラウンドといっていいでしょう。メタル系のほうがしっとりしていますがグラス系のほうが軽快ではあります。私はメタル系オールラウンドを使用しています。 ◆ユニティですが1級検定に一番適した仕様といっていいと思います。Q1は少ししっとり、Q2はやや軽快、Q3は小回りの好きな人用ですね。 http://www.ogasaka-ski.co.jp/ogasaka09x10catalog/_SWF_Window.html?pagecode=7 http://blog.goo.ne.jp/suma_shikao/e/65df88cc9109ce6ec7aaa3f52e60ee78

wings-kato
質問者

お礼

細かい点まで説明をいただき、ありがとうございます。同じシリーズでも多様に滑りが違うんですね。 ケオッズよりユニティの方が良さそうですね。今後の購入の参考にします。

その他の回答 (1)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3235/6341)
回答No.1

試乗経験は、無いのですが。 簡単に ・トライアン:競技用SLやGSの板 ・ユニティ:デモ用でカービングはそれほどでもないが、ズラしやすくコントロールしやすい。 試乗された方のサイトです。 個人の感じ方の違いは有るかもしれませんが参考にして下さい。 シーズン日記→○○-○○シーズン気になる板 http://www16.big.or.jp/~skijam/index.html

wings-kato
質問者

お礼

サイトまで載せていただいて、大変ありがとうございました。1時間位見入っていました。 同じメーカーでも、その年々のモデルが滑りを左右しているのですね。大変参考になりました。

関連するQ&A