- 締切済み
限度額認定証…複雑ですが
妊娠2ヶ月の無職主婦です。来月より、旦那と離れて県外の実家に帰ります。 私は、実家の近くの精神科の病院に入院する予定です。(前回質問させていただいているので詳しくは割愛させていただきます。) 今月から旦那の扶養に入り健康保険も旦那の会社のに入れてもらいます。 ですが、来月より私は住民票を実家の県にうつします。そこで… ①夫婦別居という状態になりますが、扶養は可能なのでしょうか? ②新しい扶養の健康保険で限度額認定証を申請しようと思うのですが、旦那の会社を通さず私自身が直接、健康保険の組合に行って手続きできるのでしょうか?③入院費は、自立支援精神障害者手帳と限度額認定証のどちらも適用できますか? (指定医療機関は確認済みです。)どちらかしか適用できない場合、負担額が少ないのはどちらでしょうか…? 市町村によって違うかもしれないし、ここで聞くより直接機関に聞いた方がいいかもしれませんが、詳しい方いらっしゃいましたら少しでも知恵をお貸し願いたいと思っております。 妊娠し精神安定剤をやめてから離脱症状や精神的に底辺であり、今のところここが拠り所です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kenjim9999
- ベストアンサー率56% (57/101)
回答No.1
わかるところだけです。 (1)健康保険の扶養は、実体として生活を扶養していればいいので、住居が別であっても問題ありません。 (2)入院の場合は、自立支援医療は適用外で、通常の高額医療になります。限度額認定証の件はわかりませんが、質問者さんは被保険者の扶養者ですので、おそらく被保険者であるご主人が申請しないといけないように思います。加入されている健康保険組合に直接連絡すればわかると思いますよ。