- 締切済み
ノートパソコン盗難→データ盗難の可能性?
先日ノートパソコンを入れたパソコンバッグを列車内に忘れ終点までの駅に着くまでに誰かに持っていかれ1週間たった今でも出てきていないので盗難にあった可能性が高いです。このこと自体がとてもショックなのですが、今後の対策を考えなくてはいけないのでこちらに質問させていただきました。紛失したパソコンは会社の備品で仕事上のさまざまなデータ入っています。中に入っているデータでとても気になるのが(1)仕事上付き合いのある方のemailアドレス (2)さまざまなホームページの会員用のIDとパスワード、ネットバンキング用の口座番号(パスワードは記載されていません。) OSウィンドウズXPには起動のパスワードをかけていますので起動画面より先には行けないと思いますが、ハードディスクを取り出されてデータが第3者に見られてしまうのではととても心配しております。 パソコンモデル名は 富士通 FMV BIBLO MG57です。 JR、警察にはそれぞれ届出を出しております。 ネット犯罪、デジタル犯罪にお詳しい方アドバイスよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wakaba2010
- ベストアンサー率47% (63/134)
盗難に遭われたパソコンのデータは回答者にもあるようなハードディスクパスワードロック等をかけていない場合、読みだされていると思った方が良いと思います。(盗んだ人にそのような意思と技術があれば) 機種は、MG57ではなく、MG50でしょうか。 ハードディスクは容易に取り出し可能です。 今後の対策は、 ベスト:データは持ち出さない ベター:McAfee Endpoint Encryption(旧SafeBoot)やPointsecといった暗号化専用ツールの導入 でしょうか。 上記ツールで暗号化に加え、パソコンの起動すらパスワードロックできますが、パスワードが容易では意味は無いです。
- ok-kaneto
- ベストアンサー率39% (1798/4531)
会社の備品ですから、会社のシステム部のような所があればそこの指示に従うのはもちろんです。 それ以外では。某所(それほど有名ではありませんが)の個人情報流出時の対応マニュアルから抜粋します。 ハードディスクに暗号化を掛けていない以上、データ流出の可能性は大である。警察に届けられたり、データを抽出されずに廃棄または処分されるケースもあるものの、最悪のケースを考えるべきである。 ・流出情報の特定 なにが流出したかを正確にピックアップする。 ・パスワードの変更 パスワードが流出した場合、該当のパスワードはすぐに変更する。不正使用の恐れもあるので、使用状況を確認できるとベスト。 ・関係各所へのお詫び >仕事上付き合いのある方のemailアドレス 今、挙がっている情報の中で気がかりなのはこれですね。 ウイルス入りメールやキャッチセールス、DM、スパムメール等が送られないとも限りません。 事情、流出範囲(メールだけなのか氏名までなのか)、(できれば)再発防止策等を添えてお詫び入りのメール(必要であればメールアドレス変更等の手続きのお願い)を送付しては。
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。現在この盗難においての対策に追われています。パスワードはほぼすべて変更いたしました。メールドレスもバックアップしていなかったので思い出せる範囲でお詫びのメールをします。
- akiomyau
- ベストアンサー率43% (555/1280)
ハードディスクロックでもかけていなければ ログオンパスワードしかかけていない状態では 別のパソコンの外部ドライブ等として接続してしまえば 相手がその気になりさえすれば可能です。 パスワードが保存されているものは早急にパスワードはすべて変更しましょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。やはりその気になれば簡単に見られてしまうんですね。考えられるパスワードは変更しました。
お礼
こんにちは。上司にも言われましたが重要なデータは持ち出さない、仕事で持ち出している以上紛失盗難の可能性があることも普段から良く考えておけと言われました。今後はそのようにしたいと思います。ポイントセックですが参考になりました。導入の価値は大いにあると思いました。 機種名ですがMG57SN FMVウェブマートモデルだと思います。 アドバイスありがとうございました。