• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元々やせていて身長165cm体重40kgでした。以前は仕事がハードで食)

産後の体重減少について

このQ&Aのポイント
  • 産後に急激に体重が減り、不安を感じています。
  • 体調は良好であり、医師の診察では異常が見つかりませんでした。
  • ストレスが原因で体重減少が起きることもありますが、他にも考えられる原因があるかもしれません。対処法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.1

私の友達も同じような不安を抱いて、病院を渡り歩いたそうですが、 そういう体質だったみたいで、一人目出産後すごく痩せて、 その後二人目の時も三人目の時も出産後は急激に元に戻るタイプで 周りのみんなはびっくりするほどです。 160cm50kg以上位あり、marine0622さんほどは痩せていなかったので、もっと不安だったはずですよ。 知り合いで、妊娠中80kgだった体重の人がダイエットしないで、 30kg痩せた人もいます。 母乳もたくさん出たせいか、痩せ易かったみたいです。 その内止まると思うので、身体に不調が無ければ気にしないで、 何でも食べておけば良いじゃないのでしょうか?

marine0622
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。 やはり体質によるものと、母乳がからんでいるようですね。 妊娠中は太って内心うれしかったのですが、すぐ戻ってしまいちょっとショックでした。 健康なのはうれしいのですが、原因がないと対処法がないのが辛いですね。 でも、他にも同じような方々がいらっしゃるとわかり安心しました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A