- 締切済み
アルテッツァについて
先日中古でアルテッツァRS200(99年式、AT)を購入したのですが、たぶん誰かに当てられて、運転席側のドアの下が少しへこんでしまっています。塗装ははがれていなくて、へこみは深さはだいだい2から3mmで、範囲は10cmくらいです。そこまで気になるへこみではありませんが、買ったばかりなので直そうかと思っています。 ネットでいらべたらデントリペアという修理法があって、それについての質問ですが、割と新しい修理法みたいですが、信頼度はいかがですか?料金はどのくらいかかりますか? また、仙台で信頼できるデントリペアできる板金屋さんはご存知の方を教えてください。よろしくお願いします。 それからこれとまったく関係ないのですが、停車時にブレーキを踏んでまた離すときにギアの下あたりから音がするのですが、原因は何か考えられますか?ブレーキパットの減りでしょうか? たまにですが、一回でエンジンがかからないときがありますが(しばらく運転してからかけたら一回でかかります)、それの原因もできれば教えていただきたいと思います。 長々と質問しましたが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tk-512
- ベストアンサー率50% (8/16)
デントリペアは凹みの程度によって違うし、 その店の機材によって、ドアの内側から押し出す場合と、 外側から引っ張って修理する場合があります。 とりあえずディーラー(アルテッツァならネッツ店)に行くか、 カーコンビニに行ってみてはいかがでしょう? 音はどんな音ですか? 「カキン」とか「コキン」みたいな金属的な音ならブレーキパッドがキャリパ内部で動いているだけかも知れません。 それなら基本的には心配ありませんが、パッドの残量が少ない可能性もあるので、確認をお奨めします。 エンジンのかかりが悪いのはSXE10型は普通です。 専門的になりますが、デュアルVVTの為、クランキング時の油圧の上昇が遅く圧縮が中々上がらないので、一般的なエンジンの2倍は長くクランキングが必要です。 「もういいかな?」とキーを戻してしまうと、かぶってしまうので気をつけて下さい。 冬場の朝一番等はオイルが冷えて硬いので特にです(・・;) バッテリが弱いとクランキングスピードも遅くなるので、バッテリの確認と、 硬過ぎのエンジンオイルが入っていないかの確認をお奨めします。 長くなりましたが、トラブル無く乗れると良いですね。
- marumaru40
- ベストアンサー率17% (80/457)
運転席側のドアのどのあたりがへこんでいますか?中間あたり(真ん中一帯ドアの端から端まで)とドアの前後エッジ付近はデントリペアは出来ないですよ。ドアの中間あたりにはサイドインパクトビームが入っていますのでリペア用のツールが入らないからです。端っこも同じです。デントはへこみのあるパネルの裏から特殊ツールを使用して押し出すのでツールがらいらなかったり入っても押せるだけのスペースがないと出来ないですよ。金額は板金塗装するよりも安く済みますけど、修理の出来は人によりますのでまずは車を買ったお店で相談されてみたらいかがですか?それかディーラーで相談するのもいいでしょう。
補足
返答ありがとうございました。 へこみはドアまん中よりすこし下あたりです。 やはり難しいですか?デントリペアだと塗装とかもはがすことがないって書いてありましたのでいいかなぁと思って考えたんです。 範囲は2×3cmくらいです。10cmは言い過ぎました。 ご助言のように考えてみます。
お礼
丁寧な返答ありがとうございました。 へこみに関してはとりあえず時間ができれたらディーラーにでも行ってこようと思っています。 音は言われたように金属音っぽい音でした。ブレーキパットの残量を同時にディーラーで調べてもらいます。 エンジンはそうなんですね。安心しました。 やはり中古を買ってエンジントラブルが一番ショックというか厄介な ので、これで解決できてよかったです。 とにかく近日にでもディーラーに行ってきます。 ありがとうございました。