- ベストアンサー
無線と長距有線
現在我が家では光回線を使っています(SAKURAインターネットだったかな?;)。 ところが通信速度があまりに遅すぎるんです。 基地局から3~4km離れているというのもあるんですが、それにしてもなんです。 gooスピードテストで平均8.5、フリーソフトダウンロード速度に板っては1.13MB/1secをたたき出す始末。 ルーターの使用法は1Fリビングにマスタールーターがあって、2F自室の中継ルーターに有線でPCと繋いでいます。 ある程度パソコンに詳しい父曰く、優先と繋いでる事になってるとの事なんですが、有線でこの速度なんて最悪です。 そこでマスターに有線で繋ごうと思うのですが、ちょうど対角上にある自室は相当遠いんです。 Z字を描く、といえばお分かりいただけますかね。一軒屋往復半です。 この距離を長距離有線で繋ぐ場合と、現状の接続法とではどちらが早いですかね? アドバイスお願いします。 スペック ・OS Windows7 ・CPU Corei7 ・メモリ 4GB
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- tomo2009
- ベストアンサー率51% (162/317)
回答No.5
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4
- digitalian
- ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.2
- hide_23_2
- ベストアンサー率66% (115/174)
回答No.1