- 締切済み
無線環境から有線にする手段について
現在、築15年程の2階建て一軒家に住んでいて 一階に無線LAN親機を置き、二階の自室でPCを使用しています。 ネットサーフィンをするだけなら特にストレスはないのですが、 ネットゲーム、特にFPSをプレイするときPingがよく切れてまともに プレイできないような状況になってしまうことが多々あります。 そこで自室PCを有線接続にしたいのですが 一階のルーターから延々と自室までLANケーブルを延ばすわけにもいかないので 二階でも有線接続できるようにするには、どのような手段があるのか、また、それに掛かる費用などを教えていただきたいです。 場合によって費用は全然違うと思いますが体験談なども是非お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
noname#140925
回答No.1
補足
光回線うらやましいです。 FTTHに乗り換えるときについでにやってもらうのも理想ですね。 問題は、乗り換えるのがいつになるかですが^^; 追加工事費などはかからなかったのでしょうか?