- ベストアンサー
ディスプレイの電源
趣味で使っているので一日に一時間くらいの時もあります。半日使う事もたまにある程度です。 このくらいの使用ではディスプレイの予備電源は切ったほうがいいのでしょうか。 ノートパソコンからデスクトップにしたので、このあたりのことがよくわかりません。 いちいちディスプレイのスイッチで予備電源も切ったほうが長持ちするとか、あるのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> いちいちディスプレイのスイッチで予備電源も切ったほうが長持ちするとか、 > あるのでしょうか。 当然あります。以下本体と一緒に電源を切るタップをご紹介します。 なお、落雷の多い地域だったら落雷対策をしたほうがいいと思います。 (少ない地域も何十年に一度とかもある) ELECOM パソコン連動タップ(USB感知式)T-J03USB \4,500 http://www2.elecom.co.jp/products/T-J03USB.html ELECOM 連動式PCタップT-J01 \6,000【生産完了:市場にはあるかも】 http://www2.elecom.co.jp/products/T-J01.html http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=229831 通販
その他の回答 (3)
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
15インチCRTの消費電力は、 使用時、約70W 待機時、約5W 15インチ液晶の消費電力は、 使用時、約30W 待機時、約3W 電力量(Wh)=電力(W)×時間(h) ですから、ご自分の環境にあわせて計算してみてください。 現在は1Kw=\20くらいでしょうか? 勿体無いと思うなら切った方がお得です。 知られていない事ですが、スクリーンセーバーは意外と電力を消費します。 ある実験では、通常使用時が一番電力を消費していて、次がスクリーンセーバーでした。 普通のベンチマークテストや、ビデオキャプチャは「負荷」は高いですが、単純な計算が多いので、電力消費量が少ないのでしょう。 通常使用では、プリフェッチも効きにくいですからね
お礼
有難うございました。 下にも書きましたが、私の言っているのは液晶モニタです。 電気代だけの問題でしょうか。 モニタ(モニタとディスプレイは同じじゃないのかな?)の寿命ということではいかがなんでしょうか。 いつもはパソコンの本体の電源を切っただけです。 このあとモニタの電源も切ったほうがいいのか、という質問です。言葉が足りずにすみません。
6口の節電コンセントをホームセンタで売っているので、PCをshutdownさせた後にCRTのコンセント側でスイッチを切ればいいと思います。 ディスプレイの時代は終わって液晶の時代だと思いますが。
お礼
あ、液晶ってディスプレイって言わないのですか。 自分のは液晶です。すみません知識がなくて。
- ceita
- ベストアンサー率24% (304/1218)
わずかですが待機電力が使用されてしまうので、 もちろん電源切ったほうが省エネになると思います。 寿命に関しては関係ないかと思います。 よだんですが、 予備電源というか主電源のような気がしますが。
お礼
有難うございました。 予備電源というのはおかしいでしたか。 テレビって主電源は切らずリモコンで入れますよね。 あれとおなじ感覚で書いてしまいました。
お礼
有難うございました。 連動タップなるものまで教えていただきまして勉強になりました。 USBポートがぎりぎりなので今回は見送って、手動でやります。たいした手間でもないので。