• ベストアンサー

生音が良いエレアコ

3~4万で買いたくて タカミネを調べてたら タカミネはエレアコ中心で 製造してるから 生音は最悪 タカミネのハウリング対策は 鳴りを減らす なのでアコギとして使うには最悪 と出てきました 値段もお手頃で 良いなぁと思ってたので 残念です。。 cola clarkは 生音最高ですよね! でも値段が↓ 安い値段で生音を 求めるのは難しいですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 お礼をきちんと書くことができるようになりましたね。 感心です。 以前の質問を忘れましたが、確かご予算は3~4万でしたでしょうか。 この予算でエレアコを買うのは不十分といえます。 なぜなら、エレアコは「アンプも含めた状態で」完全な楽器になるからです。 いくら上等なエレアコ本体を購入したとしても、アンプがクソだと あとで涙が出てしまいます。 逆に、アンプが素晴らしいと、多少質の悪いエレアコでも ぐっと満足できることにつながります。 あなたの場合、予算に制約があることと、生音を重視する傾向があるため、 今購入すべきはエレアコではなく、普通のアコギであるといえます。 エレアコのことは忘れてしまってもいいのではないかと思います。 普通のアコギでも、あとでピックアップを取り付けるとか 録音時にきちんとマイクを立てるとかで、ライブやレコーディングにも 十分対応可能です。 同じ値段のエレアコとアコギなら、アコギの方が設計に余裕があるぶん、 音質にも恵まれることでしょう。 どうしてもエレアコでなきゃダメ、死んでしまう!!ということでしたら、 少ない予算ですので ・アンプはとりあえず買うこと ・音質は目をつぶること この2点でまとめてしまわないといつまでたってもギターが手元にやってきません。

s2yamato
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! アコギのカッタウェイでもいいんですが 近くの楽器店はどこも扱ってなくて 取り寄せの状態でした。。。。 http://www.takamineguitars.co.jp/seihin/lineup/ea_entry/pt104/index.html このtakamine pt 104 定価•価格:45,000 販売価格は37,800でお手頃だし良いなあと思ってるんですが やっぱり安いですからね。。。。。。 評価も悪いようですし。。。。 やっぱエレアコは譲れないんです!! 3~4万じゃなく、 何万くらいだと生音の良いもの買えることができますかね?

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは、#2です。 「何万くらいだと生音の良いもの買えることができますかね?」 そう来ましたか(笑) もう20年前のことになりますが、ギターの上手な先輩と一緒に 専門店に行きました。 それまではヤマハのAPXしか身近になかったのですが、 その店にはオベーションの15万円ほどのギターが展示されており、 買えるわけもないし、買うつもりもないけど先輩が試奏しました。 とりあえずアンプに接続せず、生音。 はい。もう、とろけてしまうくらい澄んだ音が出ます。 今まで聴いたアコギ・エレアコの記憶を全て否定する音でした。 (まあ身近に高級品がなかったということもありますが) で、店員さんが、アンプにつないでみてと勧めてきましたので ホイホイと、ジャズコーに接続してみました。 だいたい貧乏学生の私たちにとってジャズコーなんて手の届く品では ありません。もちろんそのギターもです。 はい、もうダメでした。余りの美しさにこちらが耐えきれなくなって 「この調子で行くと、あらゆる経費を削ってでもこのセットを買う方向に スイッチが入ってしまって取り返しがつかなくなる」 (つまり食費や勉強・通学に必要な経費をオベーションのギターに充てるということ) という認識が出るまでにわずかな時間しかかかりませんでした。 もう、その魅力に全身が包まれるとやばいので 速攻でその店を脱出し、500メートルほど先のバス停までなぜか全力ダッシュしました。 それまで、「オベーション」なんて大げさなメーカーの名前やなあ、生意気やなあと 思っていましたが、実際に音を鳴らすと、本当にそれがオベーションに値する!!と 思いました。 その後学校に帰り、普段鳴らしているギターの音を聴いて 「ああ、これでいいんや。」と納得してようやく平静を取り戻したのです。 残念ながらその機種名は覚えていません。 でも見た目は素晴らしいし、音も素晴らしいので、あなたには絶対お勧めだといえます。 とりあえず専門店に行ってください。この感動はあなたに必要です。 (買うかどうかは別として・・・)

s2yamato
質問者

お礼

回答ありがとうございました!! とうとう明日買いに行きます! お店の人から話を聞き どうしてもアコギが良い と納得のゆく説明とかされたら アコギを買います!! いろいろありがとうございました!!

  • 7020028
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.3

なぜ,エレアコにこだわるのかを教えていただければ,もしかしたら,適切なアドバイスができるのかもしれません。 エレアコを使う機会が一番多いのがライブ会場でしょう。 ライブ会場でアコギを使って一番困るのがハウリングです。 エレアコは,ハウリングが起きないように作られています。 例えば,トップをわざと合板にして,音が前面に出たり,胴鳴押さえているエレアコもあります。 また,ハウリングが起こらない様に,胴鳴りを抑えるために,本体の厚さを薄くしたり,本体を小さくして音が余り前に出ないように設計したり,音が本体内でできるだけこもるように設計しています。 ですから,エレアコの生の音は純粋なアコギに比べたら,わざと音が前に出にくくなるように作っています。 その代わり,ライブ会場でエレアコにシールドをさして演奏した時にはハウリングが起こりにくくなっているので,安心して演奏に集中できますし,内部の音をピックアップで拾いやすく設計しています。 ライブ会場で少々ギターが動いても音もとっても安定しています。 アコギにマイクという手もありますが,マイクで何が困るって,やはりハウリングです。 それから,マイクを使用すると,マイクからギター本体が動いてしまうと音が変わってきてしまいます。 3~4曲の曲を演奏する時に,最初設定したマイクの位置を保つことができなくなり,PA泣かせです。 演奏者も,そのことを気にして演奏に集中できにくい面があります。 つまり,純粋なアコギは生音勝負! エレアコはライブで勝負! と使用目的が違ってきます。 それから,どちらにしてもいい音を求めるなら,少なくても10万円以上の予算を考えないと無理です。 音を追求し始めるときりがありませんが,予算はある程度考えないとそれなりの音は求められません。 ちなみに,エレアコの場合,シールドを一般的なものと,3~4倍の値段のするものとでは,明らかに音に違いが出てきます。これは驚くほど分かります。 エレアコでは,ピックアップやプリアンプにこだわることは誰でもわかる様なことですが,シールドにもこだわる必要がでてくるのです。だから,ほとんどのライブ会場ではシールドは自前を持ち込むのが常識でしょう。音にこだわるとはそういうことです。 いずれにしても,3~4万円の予算でいい音を求めるのはとてもきついと思います。某有名メーカーのピックアップでさえ,この予算では変えませんから。

s2yamato
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ただ単に、形が良いなあって!!音質より形を選ぶなんて ただの馬鹿ですよね。。。笑

回答No.1

まず、「エレアコをアコギのように使う」とはなんでしょう? 単に「アンプにつながずに演奏すること」でしょうか? 確かに、アコギに比べエレアコはボディが薄く設計されていることも多いです。しかし、多少生鳴りが減るだけだと思えばそれまでのことで、特に問題はありません。

s2yamato
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! アンプを繋がずに 演奏することです!! エレアコはボディが若干薄くなってる分生音も悪くなるんですかね、、、

関連するQ&A