• ベストアンサー

大量の古本を収納するスペース

大量に古本があるのですが、収納するスペースを増設しようと考えています。その際におすすめの設備や空間の仕切り方などありましたらご教授ください。ちなみに一軒家とマンションと両方で増設予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

スライド書棚ですね。 2種類あります。 図書館でも使われる巨大な閉架式書棚から、家庭でも使える小さなもまで色々あります。 閉架式 ( http://www.suzugamine.ac.jp/library/annai/annai1.html ) わたしの家の廊下に面した書棚、及び書斎は横スライドタイプです。

oshietart
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます!とても参考になりました。なお、古本がたくさんあるので、カビやホコリ対策も考えていますが、その点はどのような解決法があるでしょうか?

その他の回答 (4)

  • kevin63
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.5

補足で回答します。積載荷重は建築物の構造には関係ありません。従って、木造住宅であれ、鉄筋コンクリート造であれ、用途が住宅あれば、一般には180kg/m2で構造計算がされています。(正しくは、現在は N/m2で表示されていますが、わかり難いと思いますのでkgでお話します)。最初から、特殊荷重が想定されている場合は、大きな荷重を見込んで計算をします。例えば、用途が事務所の場合は積載荷重300kg/m2ですが、私が仕事で携わったある高層ビルでは、300kg/m2ゾーン、500kg/m2ゾーン、1000kg/m2ゾーン(ここには、移動式書庫を置く想定)の3ゾーンが設定されているケースもありました。

oshietart
質問者

お礼

ありがとうございました!大変参考になりました。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

>たびたびありがとうございます!ちなみに、一戸建て住宅でのリフォームでしょうか?それともマンションでしょうか?  自社ビルの最上階、最初の設計時からの計画です。  元々正方形に近い70坪のフロアですから、中心部は採光が限られていて居室にできないこともあり、採光のための吹き抜けにするよりは、欠点を逆手にとってクローゼット/書庫にしました。  緊急時には、ここを抜けてショートカットできる。

oshietart
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます!

  • kevin63
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.3

大量の書籍を収納す時に注意すべきはその重さです。住宅の床は、普通(法律で決められている)180kg/m2の積載荷重で設計されています。スライド式の書架の場合はその何倍もの荷重が床にかかることになります。このあたりのことを、まず考慮の上、検討されることをお奨めします。一度、たわんだ床は、荷重を取り除いた後でも、元に戻らないことの方が多いです。

oshietart
質問者

お礼

丁寧なご返答ありがとうございます。積載荷重は、マンションの場合でも同じでしょうか?

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

閉架式書棚の場合はすべて閉じておけば埃は心配ないでしょう。  転倒防止の機構が複雑になるのと、主導で動かすためにはギヤやベルトが必要ですから、自作は難しい。市販品を購入することになる。  横スライド式は自作も可能ですが、埃対策には手前のすべての棚を左右いずれかに寄せて、表に出る扉には扉かカーテンが必要。自作の場合には、 スライド書棚に使っているスライドレールを教えて下さい - 教えて!goo ( http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5544632.html )  を参照してください。  カビについては、わたしは周囲を部屋に囲まれた部屋にしています。外壁に面していると結露などの原因で湿度が上昇するので。必要なら天井裏からダクトで排気する。  

oshietart
質問者

お礼

たびたびありがとうございます!ちなみに、一戸建て住宅でのリフォームでしょうか?それともマンションでしょうか?

関連するQ&A