• 締切済み

就職せず、3年ニートをやっている。

私テレビで、就職せず、3年ニートをやりそして部屋に引きこもる人を見ました。3年ブランクですと、就職に不利となるのはなぜでしょうか?

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 入った翌日から給料分だけ稼ぎ出してくれる仕事は少ないです。従って、正社員として雇った場合に最初の数ヶ月(もしかすると1年?)は会社の“持ち出し”です。再度募集するにもそれなりのお金も手間もかかります。就職情報誌だってタダで掲載してくれるわけではありません。  3年もニートで暮していた人を雇用しても、どんな所だって会社という枠に縛られ、他の人との人間関係は避けては通れませんから、2,3ヶ月で元の“優雅?”な生活に戻られては会社はたまったもんじゃありません。『退職するなら金返せ!』なんて言えませんからね。そんな“賭け”をしている余裕のある会社なんて無いでしょう。  アルバイトや派遣の仕事だって“いくらか単純”というだけで大差は無いでしょう。仕事を覚えてもらうまでは会社の持ち出しです。“雁首”さえ揃えておけばそれでOK!なんてところはありません。  スーパーのレジ打ちひとつ取ってみても、『ピッとやるだけ』みたいですが、遅い人と早い人では列に差が出ますね。今日はその“遅い”店員に並んでしまってイライラしました。この部分はただの愚痴です。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

働く意欲が感じられないからでは。 一生懸命働く人材を望む場合、それだけで候補から外される可能性がありますね。 労働者は保護されすぎていますから、簡単に雇い失敗したくないのです。 労働者を保護する法が少なくなれば、簡単に雇うかもしれませんね。 しかし簡単に解雇されるかもしれませんね。 採用ミスは会社の大きな損失になるかもしれません。 企業にもリスクがあるため少しでもリスクの少なそうな人材を採用するのは当たり前のことだと思います。

関連するQ&A