- 締切済み
曲名を教えて下さい!
4分の2拍子の明るい陽気なメロディで始まるディヴェルティメント、 長調で始まり、途中変調してまた元の明るいダンスを踊れそうな軽快なメロディに 戻ります。 旋律を奏でているのはストリングス、オーボエ、フルートです。 少し重いですが音楽ファイルをUPしました。 http://www.megaupload.com/?d=GREV6V12 ネットでディヴェルティメントで検索し試聴しまくったのですが どうしても分かりません。曲名判断ソフトまで購入してみたのですが 検索不能でした。 再生ファイルに「Angel Davenport - Idlewild」と出てきますが、こちらのワードで調べても 全く関係なさそうな映画やバンドがヒットしてきました。 こちらのファイルは自分の結婚式の打ち合わせの時に担当者からチャペル退出時の 音楽リストとして渡されたCDの中に入っていた曲でタイトルは「ディヴェルティメント」とだけ ありました。担当者は私たちの結婚後、退職してしまったため問い合わせをすることが出来ません。 どなたか教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dipearl
- ベストアンサー率38% (226/582)
バロックの楽器編成と、バッハを意識した作りのヴァイオリン協奏曲になっています(2重協奏曲や3重協奏曲ではないです)が、バッハの曲ではありません。ヴァイオリン協奏曲でありながら他の楽器が主役になるなど、様式的にバロック音楽にはあまり見られない部分もあります。メロディーは現代の人が作ったもののように聞こえますし、通奏低音が余りにも貧弱でバロックっぽくありません。さらに、この曲にタイトルに「ディベルティメント」はおかしいです。ですから、その結婚式場のオリジナル曲か何かではないでしょうか。
- isoiso0423
- ベストアンサー率64% (1125/1741)
結婚式場で音楽を使う場合、著作権対策のため、ライブラリー音源を使用することがわりとあります。 お探しの曲もそうじゃないかと思います。 聴いてみましたが、バロックやビバルディのような印象をボクは持ったのですが、結婚式・バロック・クラシックなどをキーワードにフリー音源を売っているサイトで探してみるしかないと思います。 担当者がもう居ないとのことですが、式を挙げた当時に音楽に関してどうしていたのか、というデータは残っていると思います。 業務向け音楽会社と契約していれば、その当時の記録があるでしょうし、既存のCDから音楽を使っていれば、それは著作権にも関係するので、なにがしかのデータを残しているはずです。 こういったことを式場にお尋ねしてみてはどうでしょうか? 下記ライブラリー音源の例です。ディヴェルティメントというタイトルの曲も(モーツァルト関連ばっかりですが)かなりありました。 http://www.ateliervision.co.jp/professional/music/al/detail.html?id=AL00622&ix=2&PHPSESSID=8ca71d91c914237c81ad624496cb2467 http://www.nichion.co.jp/soundslibrary/index.php http://www.bgm.ne.jp/ こういった会社は海外を含めかなり多いのと、レコード会社内にも既成曲ながら曲によってはライブラリーにまわっているものもあり、探すのは困難かもしれません。