• 締切済み

スライド書棚に使っているスライドレールを教えて下さい

押入にスライド書棚を作りたくてスライドレールを探しているのですが、 市販のスライド書棚に使用されているスライドレールの製品名などが 分からず困っています。 インターネットで「スライド書棚」「スライドレール」「DIY」等の言葉で検索しましたが、結果は  スライド書棚‥‥市販の製品  スライドレール‥‥引き出し用の短いモノ とそれらしいモノを探せませんでした。 製品名等を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#153814
noname#153814
回答No.6

私はこれを使っています。 http://www.njy.co.jp/hafele-drawer/drwr-rail.htm

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.5

つらつらと思いついたことを ハンガーで、2本並走レールは、位置出しが難しいので、素人さんには難しいでしょう。ビスで天板止めるなら、耐荷重も強くならない。ビスが負ける。 でも床レールでも、実際のラックがフラッシュ(太鼓張り)そうだから、骨がない床でたわむ可能性大。いったん鉄板かコンパねひくとか、工夫が必要になるかも。 なんなら、レール付けず、通常のキャスター付けて、上にガイドレール付けて制御したほうが、床が完全フラットになっていいかも。

  • mr19m
  • ベストアンサー率39% (217/556)
回答No.4

スライド書棚用金具ですネ。 (上レールから下レール迄、このメーカーでそろいます) http://www.atomlt.com/catalog/adl/adl1012_pdf/ATOMDATALINE_10-12_13.pdf pdfカタログの、P58を参照願います。 (アトム スライドボックス金具) 金物メーカーのトップページです。 http://www.atomlt.com/index.html 【アトムリビンテック株式会社】 オンラインショップもありますので、一度、問い合わせてみては?

参考URL:
http://www.atomlt.com/catalog/adl/adl1012_pdf/ATOMDATALINE_10-12_13.pdf
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

写真見ました。 これだったらハンガーレールのほうが便利です。 押入れの天袋は丈夫ですから。 振れ止めはセンターだけでよい。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

どれくらいの重量を受け、どれくらいのスライド幅かわからないのでなんですが、スライドレールというより、戸車とレールを使ったほうが安上がりですし、構造も簡素化できます。 他の方が書いてるようなものは耐加重はすごいですが、そこまで重くないなら、、通常の家具ではフラッターレール、フラッター戸車を使用してることが多いでしょう。フラッターレールも、薄くて面付け施工できるものがありますので、彫ったりせずに便利です。 なお、転倒防止のため、上部はガイドレールを付けるほうがいいでしょう。 なお、レールを2本並走させる構造は、間隔がシビアになるので、若干面倒です。でも、1本レールでは、荷重が大きく出来ません。

you-to74
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 探していたモノは「フラッターレール」と言うのですね! 1の方のお礼のところに補足を書いたのですが、スライド棚の 設置は写真の押入の改造になります。 スライド本棚は市販の本棚を改造して使用する予定です。 (板材から作る方がピッタリサイズになるけど高くなってしまうので‥) スライド量は間口172cm内で約75cm幅の棚を スライドする予定です。 過重を考えるとレール2本ですが、精度良く平行設置するのが 大変そうですね‥。 予算と過重を見直してレール&戸車かフラッターレールかを 検討したいと思います。 ありがとうございます!

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

 いくつも作りました。倉庫用の大きいの(耐加重2t)から、本用の小さいの(耐加重200k)まで・・  特別なものではなく、アングル(鋼材屋にあります--等辺山形鋼)と重量用戸車でよいです。倒れないように上部にハンガーレール用のコロとレール(本来は下部につけるもの)をつければベスト。  ポイント、本は意外と重たいので荷重計算をしっかりとすること。 *山形鋼が一番強いけど、平鋼でもよい。それぞれ適合する戸車がある。 重量用戸車 - Google 画像検索 ( http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&safe=off&um=1&sa=1&q=%E9%87%8D%E9%87%8F%E7%94%A8%E6%88%B8%E8%BB%8A&btnG=%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&oq=&start=0 )

you-to74
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 説明不足でしたので、写真を添付しました。 (写真に直接記入した文字は小さくて読めなかったので改めて下記に記載します) 押入奥に棚を作りPCデスクとして利用しています。 現在空きスペースに本や雑誌が山積みのお見苦しい状態です。 そこで左半分にPC類を移動し、右半分を書棚スペースに改造し、 手前スペースをスライド書棚を設置したいと考えております。 (スライド書棚は通常右側に待機させた状態で使用。) この時、手前スペースにはキーボード・マウスを使用する場所に レールがくるので、市販スライド書棚にある薄型レールを設置したい と考えていました。 (キーボード・マウスはモニター下の奥棚下段に収納するので スライド時には影響は無いと考えてます。) 山形鋼ではキーボード使用時に痛そうなので、普通のレール で検討して見たいと思います。 安全面について深く考えて無かったので、過重や上部レールは 特に参考になりました! ありがとうございます!

関連するQ&A