- ベストアンサー
12月に祖母が亡くなった場合の年賀状について
12月某日実家の祖母が亡くなりました。 96歳でしたので大往生なのですが、喪主は父で私は喪主の代理という立場でした。(葬儀の御礼等述べる立場) その後の仕事に追われ年賀欠状等うっかりしていたのですが 年賀状はどうするのか気がかりです。 年賀状は出さないと決めましたが、その場合の代わるものは、どのタイミングでどういう内容(具体的な文面)となるのでしょうか。 早めに年賀の欠礼のはがきを出すと書いてありますがもうその時期は過ぎ去ったので失礼のない方法を教えていただきたく、質問とさせていただきます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 おばあさまが亡くなられたとのこと。お悔やみ申し上げます。 12月中にお身内の方が亡くなられた場合、往々にして喪中欠礼のお知らせが遅くなってしまうもの。 その場合には無理をして喪中欠礼のはがきを出さず、年明けて、寒中見舞いの形で欠礼のお知らせをするのが一般的のようです。 http://www.kmrh.com/mochuu.html こちらの下の方に、参考文例もありますのでご覧ください。
お礼
お忙しいなか、丁寧なお言葉ご回答ありがとうございます。 欠礼のお知らせ方法と参考 URL についても合わせて御礼申し上げます。