• ベストアンサー

DVカメラ映像をDVD化するには?お勧め機種

DVカメラ映像をDVD化するには?お勧め機種 ビクターGR-DVX9を使用しています。miniDVテープ仕様ですがヘッドの故障が多く寿命が近いと感じてます。このままではメーカー保守期間過ぎて直せなくなるかもと。おまけにLPモードでの撮影が多くその機種でしか正常に再生できません。 その為今迄撮り貯めたテープ10本程度のDVD化を考えてます。 (1)ブルーレイもしくはDVDレコーダーを購入(IEEEがついていれば何でもいいのですか?) (2)DVDライターを購入(ソニー製でも大丈夫でしょうか?) (3)PCでDVD化(Ulead VideoStudio 6Jありますが面倒だと感じてます) (4)業者に依頼する(費用が高いので・・・) 我が家は未だにアナログテレビとVHSを使用中ですのでこの機会に(1)を選択したいのですが機種選びで迷っております。 同じメーカーがいいのか?そうするとTVも同じメーカーに合わせたほうが操作が楽なるけど東芝レグザが欲しい・・どのメーカーでもIEEEがついていればいい?反応しない場合困るし。ブルーレイは現状必要ないのでDVDレコーダーHDD付でなんとか4万円以内に抑えたいと考えてます。 専門知識がありませんのでお勧め機種を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

はじめまして。 (1)とりあえず、これが一番簡単。 (2)IEEE1934端子はソニー製ライターにはありません。おそらく他のメーカーのものも同様です。 最近のビデオカメラ(AVCHDビデオカメラ)はUSB接続です。iLinkは使用されなくなっています。 アナログAV入力があるライターならばOK。当然アナログダビングになります。 (3)Ulead VideoStudio 6Jってことは結構前のものですね(現在は12、12plus)。 なのでその当時のPCではDVも重いはずです。 ちなみに現状でIEEE1934端子装備のPCもかなり探すのは苦労します。 (4)まぁ高いです。 とりあえず http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-s1004k_s304k/index.html 最低でこのランク。 これより下になるとiLINKはありません。 前述の通りビデオカメラはUSB接続に推移しているので、iLINK自体搭載した機種は各メーカーとも上のランクの機種に限定されています。最低ランクの製品には搭載されていません。 相性に関しては不明です。 ビデオカメラも山のようにあるので、全ての機種での接続確認作業は不能と言えます。一応各メーカーの代表的機種でとりあえずの動作確認はしているでしょうけど。 RD-S304Kの方ならば4万5千円程度以上、5万位が平均です。 4万円以内はムリ。 パナソニックではHDD・BDレコーダーにしか装備していませんし、ソニーはHDD・BDレコーダーの高級機種にのみ。シャープも同様です。 選択肢はコレだけですね。 あとは中古? お薦めはしません。

ryota758
質問者

お礼

回答ありがとうございました。質問に対して的確なアドバイスありがとうございます。ご指摘の通り予算が合わないのでアナログで対応したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.3

私は、ビデオ撮影、編集歴は30年余りになります。 それには、AVコードが付いていたはずです。 目的がDV-AVI保存ではなくてDVD化する為のMPEG2方式で記録したいのでしたら、アナログ出力してDVD・HDDレコーダーのHDDに書き込んで簡易編集をしてDVD化してしまえばいいでしょう。 IEEE1394端子の事は、この場合無視しても構わないです。そのくらい、画質の大幅劣化が伴いますから、細かい事を気にする必要はありません。非常に乱暴な考え方ですが、実際に数万本と色々な接続でDV編集、DVDオーサリング、納品してきて、依頼主の反応を見ての結果、そういった考え方もあり、と思うようになりました。もちろん、IEEE1394端子経由でDV-AVIでの編集はたくさん経験しています。レンダリングに12時間以上なんて事も何百回と経験しています。その上で、私はこの回答を書いています。 私が同様の状態であるならば、アナログ出力をしてDVDレコーダーに読み込ませるか、パソコンのハードウェアエンコーダータイプのビデオキャプチャーボードでMPEG2化して、オーサリングソフトでDVD化します。 VideoStudioは10年以上前から各バージョンを使っていますが、6は、DV編集したものをDVテープに書き戻すのが本来の役割です。DVDバージョンだと簡易的なオーサリング機能しかありません。これもTVキャプチャーした番組を簡易編集するのが目的のようなもので、DVDというよりもVideoCDとして書き込む事に重点が置かれているので、今となってはまともに使う事は出来ないです。まともな編集に使えるのはバージョン9以降です。 結論としては、アナログ入力端子の付いているDVD/HDDレコーダーであれば、正常作動する機種であれば何でも構わない。という事です。不明な点があれば補足して下さい。

ryota758
質問者

お礼

回答ありがとうございます。アナログという選択がありませんでしたが教えていただいてそうしようと思います。アナログで十分だと自分でも思います。的確な回答ありがとうございました。

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.1

これからのことを考えればDVDレコーダーを購入でいいでしょう。 (2)は使い方限定でコピーしたら必要なくなるし (3)は確かに面倒です DVDレコーダーのメーカーは好みでどうぞ。 但しIEEE1394端子が付いていてDVカメラ形式の入力をサポート してるものを買いましょう

関連するQ&A