• 締切済み

たまったDVをなんとかDVDにうつしたいです

こちらの皆さんの質問いろいろ見させていただきました。 自分の場合だとまたよくわからないのでご教授いただければ幸いです。 DVカメラはビクター GR-DV3500 パソコンはGateway 1410j ビスタが入ってます ビクターのカメラのソフトはビスタ対応していませんので使えません。 接続するにはiLink端子必要らしいですが、うちのパソコンにはついていません。カードスロットには SD/MMC/MS/xDと書いてありますが・・・??? パソコンメーカーに聞いたところiLINK端子は付けられません。 とのことでした。(きき方が悪かったのかもしれませんが?) 購入すべきもの、機器等教えてください。 DVDレコーダーを買ったほうが早いのでしょうか? 編集もしたいとは思っています。 以上よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tosiniX22
  • ベストアンサー率59% (91/153)
回答No.3

#1や#2の方たちがおっしゃるような方法が正当なのですが、ExpressCardの選択肢の無さやいろんな意味でのコストパフォーマンスを考えるとあまり得な気がしません。 いっそ方向を変えて「GV-MDVD3」なんてどうでしょう。 アナログビデオ信号を mpeg2に変換する USBキャプチャーユニットです。 DVデータはそのままではとてもサイズが大きいので(といっても1時間当たり13GB程度なので、BDとか HDDにそのまま保存ならものままでもOKですが)、 保存のためには DVD-Video化しないとしても mpeg2化はしたいところなので、作業には DVの取り込みに映像の実時間+mpeg2への変換時間がかかります。 「GV-MDVD3」はハードウェアエンコーダー内蔵なので、取り込みと同時に mpeg2化もすんじゃいます。 「DVD MovieWriter 5 Special Edition for I-O DATA」が付いているので、DVD化や切り張り程度の編集なら別にソフトを必要としませんし。 http://www.iodata.jp/product/tv/capture/gv-mdvd3/index.htm ビデをキャプチャーなので、DV以外にも VHSテープなんかも取り込めます。 一台あると色々便利かも。

回答No.2

iLink=IEEE1394=DV端子です。 デジタルビデオをパソコンにIEEE1394ケーブルで接続して動画をデジタル データ化することをキャプチャーといいます。DVテープで保存されている 映像データはDV形式、DVDビデオにする場合はそれをMPEG2形式に変換する 必要があります。それをエンコードと言います。IEEE1394でキャプチャーして MPEG2にエンコードすると画質が劣化します。これはパソコンの性能にも 左右されます。編集するとさらに画質が劣化する場合があります。 単純にDVDで保存しておくのであればDVDレコーダーを使ったほうがきれいに できると思います。編集する場合もこった編集をしない(カットやキャプションを 入れるぐらい)であれば編集後に再エンコードしないタイプのオーサリング ソフト(例えばUlead Movie Writer)を使ったほうがいいでしょう。 統合型オーサリングソフトはビデオのキャプチャーと編集、DVDへの書き込みが セットになっているものを指します。一般的なのはMovie Writer、Power Producer、TMPGEnc DVD Authorなどです。 あとDVDにした後の見た目のきれいさだけを追求するなら、外付けの アナログビデオキャプチャーユニット(ハードウェアエンコード付き)を 使うという方法もあります。 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/capture.html

  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.1

ご使用のPCにはExpressCardスロットがあるようなので、ExpressカードでIEEE1394端子を増設しましょう。 i-Link(4ピン)はIEEE1394(6ピン)から電源を除いたものなので、変換ケーブルで繋げば大丈夫です。 http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E5%86%85%E8%94%B5IEEE1394-6pin-4pin-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-IE-FS461/dp/B0000EZHFE/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=electronics&qid=1227644917&sr=8-3 で、ExpressCardのIEEE1394増設カードって選択肢が少ないのですよね。。 eSATA端子も付いていますが、以下の製品で良いでしょう。 BUFFALO IFC-EC2SU2 http://kakaku.com/item/05671510481/ 取り込みと編集は Ulead Video Studio 12 http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/function3.htm が、良いかと思います。 対応ビデオカメラにGR-DV3500が無いのですが(GR-DV3000はある)体験版があるので試用してみてダメだったら他のオーサリングソフトにするのが良いと思います。 特に複雑な編集をしないのであれば、 PowerProducer Personal http://www.sourcenext.com/titles/hob/55650/ でも良いかもしれません。安いです。

0okmnji98u
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! とてもわかりやすい説明と具体的な例をあげていただいて 理解しやすかったです。 わからないなりにいろいろ探していましたが、どうも良い方法が見つけられずこちらに初めて質問してみてよかったです。 ご親切にありがとうございました。 早速探してみます。

関連するQ&A