- ベストアンサー
ファミリアSワゴン スポルト20 4WDに乗っていますが、燃費がよくあ
ファミリアSワゴン スポルト20 4WDに乗っていますが、燃費がよくありません。 特にスタッドレスタイヤに変えてからリッター7kmしか持ちません。 夏タイヤだと10km近くまでいくのですが・・・ これほどまでスタッドレスに変えると燃費は落ちるものですか? また何か改善策があれば、教えていただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スタッドレスの抵抗もあるでしょうが、タイヤを替えた時期あたりからは外気温も低下し始めているので、暖機までの時間が長くなったり始動時の燃料増量などの燃料消費増大の方が影響が大きいのではないでしょうか。 ちなみに私はどんなに寒くても暖機運転はしません。始動即走り出しです。寒冷地在住ですが、もう30年間この方法で使用していますが、実質車には何ら影響は見られませんでした。 なお、使用暖機中の燃料消費は燃費計算時に計上されますが、走行距離はゼロ計上です。暖機時間が長くなればなるほど、気温が低くなればなるほど計算上の燃費は確実に落ちます。 ご参考まで。
その他の回答 (3)
- abcdes2009
- ベストアンサー率23% (52/223)
空気圧不足でしょう。 空気圧の影響は想像以上に大きなものです。 コンパウンドのやわらかさによるものもありますが、 それに加えて定期的な空気充填をしていないスタッドレスならば顕著な結果になります。 昨シーズン以降空気を入れていないのではありませんか? もしくは昨シーズンさえも空気を入れていないとか? タイヤは自然にしていても徐々に空気が抜けていきます。 タイヤ交換時には必ず、 その後は二月に一度程度空気圧チェックをするとよろしいでしょう。 点検は軽視されがちですがドライバーに課せられた責任です。 http://allabout.co.jp/auto/carmaintenance/closeup/CU20030902A/
- dai-kotaro
- ベストアンサー率34% (15/44)
同じサイズの夏タイヤからスタッドレスに変えると抵抗が増えるので燃費は落ちるのが普通です。 ただし3割も落ちた話は初めて聞きました。。。 (自分は夏タイヤのほうがインチも大きく幅も広いので似たような燃費ですが。。。) そこで確認して欲しいのですが ?タイヤサイズは夏、冬で同じですか? 夏、冬で違う場合、冬タイヤの方が外形が大きくありませんか? (概算で言えば直径が1割冬の方が大きければ1割燃費も落ちます。) ?夏は社外の軽量アルミ(鍛造とか)で冬は鉄ホイールという事はありませんか? (軽い方が若干ですが燃費が良いです) ?よく雪の降る地域にお住まいですか? 雪の上では少なからずタイヤはスリップしているのでそこからも燃費は落ちます でどれか当てはまりますか?? 当てはまる項目が多いほど燃費が落ちる可能性は上がります
- runnext
- ベストアンサー率38% (866/2245)
スタッドレスのサイズは夏タイヤと同サイズと言う事でよろしいですか? 実際スタッドレスは夏タイヤより大きく設計されています 直径で1~2cm位大きくなっております そうなると外周も多くなります これはタイヤ一回転での進む距離が変わると言う事です 例えばA地点からB地点までのタイヤの転がる回転数がが夏タイヤよりスタッドレスの方が少ない回転で進むと言う事です 回転数が少ないと言う事はメーターに表示される数字も少なく表示されますね 同じ距離を走行してもスタッドレスでは少ない走行距離になってしまうのです ですが同様にエンジンの回転数も少なくなるのは事実です ならばガソリンも少なくすむんじゃないの? ところがAT車の場合シフトスケジュールと言うものがあってエンジン回転や速度を元にシフトアップが行われます タイヤサイズが変わるとこのスケジュールでは適合せず燃費が悪くなる事もあります あとタイヤサイズが大きくなると出足が悪くなりアクセルを踏み込みがちにもなります あとスタッドレスは空気圧が標準より低めに設定されているのと独特のタイヤパターンにより転がる抵抗が大きくなり燃費悪化につながります 現状の解決策としては空気圧を上げるのが有効だと思います ただしこれは限定的なもので舗装路を走行するときのみと考えてください 積雪路を走行する際は標準指定空気圧より0.1~0.2くらい空気圧を下げてください