- ベストアンサー
内装のアンダーコートを剥がしたら・・
旧車に乗ってます。 レストアのため内装の下のアンダーコートを剥がしたのですが、当然のごとく走行時の騒音が激しくなりました。 基本的には旧車なので我慢は必用かとは思いますが、 多少は改善したいと思ってます。 フロアトンネル、ステップ、バルクヘット等に張り付ける防音材のような物で何か良いものはご存じではありませんか? 厚みは1cmぐらい。 密着出来る融通の利く材質が理想です。 あっ、出来ればサビ対策のためあまり保水しない方が良いと思ってます。 漠然としてますが、ご存じの方お願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#12265
回答No.1
お礼
有り難うございます。 私が書いたアンダーコートとは、純正で付いてくる「メルシート」の事です。 その名を知りませんでした。(お恥ずかしい・・) ボディー下面等に吹き付ける黒いタール状塗装のことではありません。 再びメルシートを張り付けれれば元に戻りそうですね。 車は49年式フェアレディーZ(S30型)です。 ただ、剥がしたのはレストア兼、軽量化も考えていたのでした。 HP等で見たら、軽量タイプもありそうなので検討してみます。 ドラミングなどの原因となるパネルシェイクを制振させる・・等の言葉を聞く限り、大きな役割を果たしてる様ですね。 剥がし始めたら勢いづいて、全部剥がした自分がなんかハズカシイですぅ。